庶民の家庭から旧帝いけるやつって

サムネイル
1 : 2024/08/12(月) 16:39:14.65 ID:ZKpE2kJI0
どんな頭しとるんや
どんな勉強しとるんや
2 : 2024/08/12(月) 16:41:04.83 ID:BPxS6hNM0
宮廷もピンキリやからな
九大くらいなら余裕
3 : 2024/08/12(月) 16:42:11.95 ID:ZKpE2kJI0
九大でもつらいわ
4 : 2024/08/12(月) 16:43:27.75 ID:Atl1dko00
中学の頃からコツコツ勉強してる
マジでこれに尽きる
5 : 2024/08/12(月) 16:45:43.26 ID:ZKpE2kJI0
地元有名塾でも厳しいやん
そいつらとどう差別化してるのだろう
6 : 2024/08/12(月) 16:46:08.23 ID:Gfm5qPIl0
ワイ金の掛かる私立高校やったけど普通の家庭で親が頑張って入れとるやつ幾らでもおったで
社長とか医者の息子とか金持ちもゴロゴロいたが
7 : 2024/08/12(月) 16:46:24.84 ID:si56ybtE0
九大農学部は狙い目や
8 : 2024/08/12(月) 16:46:40.91 ID:UfXF7eQb0
庶民ってどこらへんの話や
親の年収いくらくらいの想定やねん
10 : 2024/08/12(月) 16:48:06.70 ID:ZKpE2kJI0
>>8
親父の給与だけで1500万未満や
18 : 2024/08/12(月) 16:53:41.71 ID:UfXF7eQb0
>>10
それやったらうちそうやったけど
兄弟二人とも京大いったで。どっちも浪人やけどな
9 : 2024/08/12(月) 16:46:45.76 ID:dL0s6p6/0
ワイ旧商低み
11 : 2024/08/12(月) 16:48:23.84 ID:yRYwbpVF0
勉強ってある程度のレベルまでは独学の方が圧倒的に効率ええからな
上位国立レベルなら独学の方がいいからその先を直前期3ヶ月程度塾に通ってでもう一段階上のレベルを目指すのが効率いいし、家計も気にせんでいい
12 : 2024/08/12(月) 16:48:36.00 ID:7Cl1/y6P0
地方だと金持ちは医者くらいしかいなくて
医者の子どもは医学部目指すから、旧帝非医目指すのは庶民が多いぞ
13 : 2024/08/12(月) 16:48:49.67 ID:alFOGH6f0
ワイは庶民やけど九大工学部や
14 : 2024/08/12(月) 16:51:50.65 ID:8FpTNv+60
別に普通の家庭や
17 : 2024/08/12(月) 16:53:11.48 ID:gpk8nB5Nd
>>14
世帯年収は?
普通というなら700万前後やぞ
19 : 2024/08/12(月) 16:54:20.12 ID:7Cl1/y6P0
>>17
地方公立トップ校から地底いくやつなんてそんなもんやぞ
21 : 2024/08/12(月) 16:56:20.38 ID:ZKpE2kJI0
>>17
世帯年収はわからん
わいの家は親が1000まんだったが
生活は庶民や
15 : 2024/08/12(月) 16:52:49.57 ID:jLSNJ+S/0
旧帝くらいならすごいけど驚きはせんやろ
東京一工レベルならまあ
32 : 2024/08/12(月) 17:01:10.08 ID:PGYp8tmi0
>>15
今はま●こ枠のおかげで東工大は九大北大よりずっと楽に入れるよ
ま●こ付きなら
16 : 2024/08/12(月) 16:53:04.96 ID:h8Dj2Nb/0
市営住宅で塾行かないで現役で九大行った人が二人もいたな
20 : 2024/08/12(月) 16:55:26.43 ID:xuyNbpdh0
両親高卒やしなんなら運転手とかいう底辺やったけど東北大行ったわ
ちゃんと勉強すりゃいけるだろ
22 : 2024/08/12(月) 16:56:27.82 ID:4RpjyW+G0
世帯年収1000万円って庶民?
25 : 2024/08/12(月) 16:58:26.78 ID:ZKpE2kJI0
>>22
わいは母親が専業だから世帯年収も1000万
ニートしたら30年で資産食い潰すから
庶民や
23 : 2024/08/12(月) 16:57:28.64 ID:BPxS6hNM0
ワイは両親高卒、なんならオヤジはド田舎やったが九大いけたで
24 : 2024/08/12(月) 16:57:55.55 ID:730ThA9E0
なんGとかやらずに暇さえあれば勉強しとるような奴やろ
28 : 2024/08/12(月) 16:59:12.88 ID:UfXF7eQb0
>>24
今はネット環境あるからほんまにそうやろな
誘惑に弱い奴はどうやっても無理やろ
26 : 2024/08/12(月) 16:58:50.43 ID:alFOGH6f0
地方旧帝は文系と理系じゃ入る労力違いすぎるわ
30 : 2024/08/12(月) 17:00:24.78 ID:7Cl1/y6P0
>>26
わかる
同じ大学扱いするのが失礼
早稲田文系と理系と同じくらいの差が旧帝にもある
34 : 2024/08/12(月) 17:02:04.59 ID:alFOGH6f0
>>30
早慶も一般入試で理系入ろうとするとクソムズいもんな
一般の割合が半分もないけど
27 : 2024/08/12(月) 16:58:59.61 ID:ZKpE2kJI0
おまえら偉いな
29 : 2024/08/12(月) 17:00:19.28 ID:yJJRsiaq0
ちゃんと九州大って書けよ
いい加減大学名に誇り持て
31 : 2024/08/12(月) 17:00:49.04 ID:ZKpE2kJI0
書いてて思いついたんやが
もうワイ仕事辞めても親の資産で
独身の寿命までいけるやん
33 : 2024/08/12(月) 17:01:25.82 ID:BPxS6hNM0
撃ってて草
悔しかったんか
35 : 2024/08/12(月) 17:03:11.56 ID:kS2lQwGR0
地方だと地域枠使えば二次試験なしで庶民の子が医学部入れる
9年その地域から出れない縛りあるけど
38 : 2024/08/12(月) 17:05:10.35 ID:7Cl1/y6P0
>>35
それは庶民も金持ちも関係ないけどな
親が医者じゃないと医学部に目が向きにくいだけで
36 : 2024/08/12(月) 17:04:01.04 ID:GwADfsbg0
ワイかな?ちな札幌南→北大→北海道庁
37 : 2024/08/12(月) 17:04:26.16 ID:ZKpE2kJI0
数学物理はセンター8割までいけたが
文系は4割や5割やったわ
英語はその間くらい
苦手科目はどうやって克服したん
39 : 2024/08/12(月) 17:05:10.50 ID:BPxS6hNM0
>>37
数学理科科目英語あたりは理系なら満点とらなあかんやろ…
42 : 2024/08/12(月) 17:06:31.30 ID:ZKpE2kJI0
>>39
せやな
ワイじゃ無理
40 : 2024/08/12(月) 17:05:42.64 ID:ZKpE2kJI0
旧帝で働いてるから
学歴コンプじゃないのに
旧帝の子みてたらコンプわいてきたんや
41 : 2024/08/12(月) 17:06:28.04 ID:rLg066Az0
少なくとも5ちゃんに課金とかはしてないと思う
44 : 2024/08/12(月) 17:07:32.83 ID:ZKpE2kJI0
>>41
課金しないとワイのコミュニティの場がなくなるやん
47 : 2024/08/12(月) 17:09:26.32 ID:rLg066Az0
>>44
課金しなくてもコミュニティはある
気に入らないものを排除する為の機能に金を払う必要は無いんやで
49 : 2024/08/12(月) 17:10:56.87 ID:ZKpE2kJI0
>>47
かなりの頻度で書き込めなくなるから
課金したら緩和されると書いてたから
課金したんや
51 : 2024/08/12(月) 17:11:41.29 ID:rLg066Az0
>>49
ごめん…
43 : 2024/08/12(月) 17:07:25.12 ID:jsW6URcf0
親が宮廷落ち私大卒のそこそこ稼いでるサラリーマンで教育に金かけて親世代のリベンジ子供が達成する
自分の知ってる大金持ちじゃない旧帝はこのパターン多い気がする
46 : 2024/08/12(月) 17:08:46.63 ID:ZKpE2kJI0
>>43
わいは友達に誘われて無かったら
ノー塾で高校受験するとこやった
45 : 2024/08/12(月) 17:08:22.67 ID:UfXF7eQb0
ほんまに勉強しとるんか?としか言えん
特にセンターなんかただのクイズ大会やで
50 : 2024/08/12(月) 17:11:01.93 ID:cCN3EjJR0
阪大外語は旧帝でいいですか…?
52 : 2024/08/12(月) 17:12:23.80 ID:LxBMyqhD0
勉強すりゃ誰でもそれなりの大学行けるのに自分のサボり癖を親ガチャのせいにするやつ嫌いやわ
53 : 2024/08/12(月) 17:12:28.66 ID:N7tKeW750
九大工学部は高3の9月から受験勉強始めたわいが受かったから入りやすいで😳おすすめ😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました