引きこもりニートから社会復帰するの難し過ぎやろ

記事サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 16:10:53.413 ID:FcVwynozh
まじで働けない
2 : 2025/04/23(水) 16:11:16.257 ID:FcVwynozh
社会のレールから外れると戻れないわ
3 : 2025/04/23(水) 16:11:23.599 ID:FcVwynozh
無理ゲー過ぎる
4 : 2025/04/23(水) 16:11:33.675 ID:FcVwynozh
人と関わらないから声が出ないし
5 : 2025/04/23(水) 16:11:40.966 ID:FcVwynozh
難し過ぎるわ
6 : 2025/04/23(水) 16:11:44.599 ID:4Jij8npT9
そもそもニートになるような不良品人間なのに這い上がるのに常人の何倍もの努力が必要とかおかしいでしょ
11 : 2025/04/23(水) 16:12:17.502 ID:FcVwynozh
>>6
這い上がるのまじで無理過ぎる
とにかく気力が要りすぎる
8 : 2025/04/23(水) 16:11:54.177 ID:FcVwynozh
普通に働けてる奴スゴすぎる
10 : 2025/04/23(水) 16:12:11.166 ID:TYoe3.upi
>>8
ほんこれ
9 : 2025/04/23(水) 16:11:58.402 ID:gUkuZQ3Gj
まず引きこもりなおせまず散歩
13 : 2025/04/23(水) 16:12:29.594 ID:FcVwynozh
>>9
怖くて外に出れんわ
12 : 2025/04/23(水) 16:12:23.296 ID:4Jij8npT9
散歩なんかしてもなんにもならんよ
14 : 2025/04/23(水) 16:12:42.923 ID:FcVwynozh
>>12
なんで何にもならんのや?
23 : 2025/04/23(水) 16:13:49.879 ID:4Jij8npT9
>>14
散歩したら働けるようになると思うか?
25 : 2025/04/23(水) 16:14:01.078 ID:FcVwynozh
>>23
体力はつくやろ
15 : 2025/04/23(水) 16:12:52.104 ID:I/ErWWzAQ
ふふふまだその段階か
16 : 2025/04/23(水) 16:12:58.115 ID:I/ErWWzAQ
復帰する必要ないやろ
18 : 2025/04/23(水) 16:13:08.742 ID:FcVwynozh
>>16
親死んだら詰むやろ
20 : 2025/04/23(水) 16:13:30.269 ID:Xzx5WjhHR
>>18
積んだらナマポや
17 : 2025/04/23(水) 16:13:03.249 ID:I/ErWWzAQ
生活保護あるやん…
19 : 2025/04/23(水) 16:13:20.176 ID:FcVwynozh
>>17
そう簡単に通らんやろが
26 : 2025/04/23(水) 16:14:02.787 ID:Xzx5WjhHR
>>19
50歳職歴無し引きこもりとか問題なく通るやろ
27 : 2025/04/23(水) 16:14:29.195 ID:FcVwynozh
>>26
病気とか無いと通らんやろ
34 : 2025/04/23(水) 16:15:06.608 ID:Xzx5WjhHR
>>27
存在自体が病気やろそんなやつ
21 : 2025/04/23(水) 16:13:32.275 ID:jWUJdT7.3
若いなら自衛隊オススメ
24 : 2025/04/23(水) 16:13:51.425 ID:FcVwynozh
>>21
ニートに出来るわけないやろ
33 : 2025/04/23(水) 16:15:01.844 ID:jWUJdT7.3
>>24
ニートだからこそ薦めてるんや
普通の会社より馴染みやすいぞ
37 : 2025/04/23(水) 16:15:30.893 ID:FcVwynozh
>>33
陽キャしかいないから無理やろ
46 : 2025/04/23(水) 16:17:12.622 ID:jWUJdT7.3
>>37
陰キャ多いぞ
軍みたいな規律が厳しい社会のほうが実は陰キャニート向けだぞ
22 : 2025/04/23(水) 16:13:40.691 ID:FcVwynozh
目覚まし使わない生活に慣れるとほんまに戻れんわ
28 : 2025/04/23(水) 16:14:32.490 ID:PlVyRyMWP
バイトでええやん
ワイと一緒に工場で働こうや
30 : 2025/04/23(水) 16:14:45.843 ID:FcVwynozh
>>28
出来そうなバイトがまじでないねん
41 : 2025/04/23(水) 16:16:11.992 ID:PlVyRyMWP
>>30
声出さなくていい単純作業のバイトなんていくらでもあるぞ
45 : 2025/04/23(水) 16:17:01.381 ID:FcVwynozh
>>41
脳が衰えすぎてそれすら出来んのやけど
29 : 2025/04/23(水) 16:14:34.095 ID:hBDI1F6hv
まず何歳だよおめえ
31 : 2025/04/23(水) 16:14:54.375 ID:FcVwynozh
>>29
33やね
32 : 2025/04/23(水) 16:14:58.317 ID:KK7JltqL.
タイミーがあるよ
35 : 2025/04/23(水) 16:15:19.196 ID:I/ErWWzAQ
受動的でそのくせ否定的でお前つまんねえ人間だな
36 : 2025/04/23(水) 16:15:24.247 ID:VQQTSuv.U
22だけどワイももうそんな気がしてきた
38 : 2025/04/23(水) 16:15:54.861 ID:FcVwynozh
>>36
若くね?なんでも出来る年齢やんけ
50 : 2025/04/23(水) 16:17:56.210 ID:VQQTSuv.U
>>38
6年も引きこもりで廃人生活してる
53 : 2025/04/23(水) 16:18:28.515 ID:FcVwynozh
>>50
廃人生活ってどんな生活してるんや?
61 : 2025/04/23(水) 16:20:33.490 ID:VQQTSuv.U
>>53
動物園の動物みたいな生活
39 : 2025/04/23(水) 16:15:59.754 ID:9ASQpPyoZ
ハッタショ?
43 : 2025/04/23(水) 16:16:33.626 ID:FcVwynozh
>>39
糖質やね
47 : 2025/04/23(水) 16:17:29.197 ID:9ASQpPyoZ
>>43
障害年金貰えるで
49 : 2025/04/23(水) 16:17:44.481 ID:FcVwynozh
>>47
通らんかったわ落ちたで
54 : 2025/04/23(水) 16:18:33.835 ID:qi4JQPlbz
>>49
ちゃんと暴れて措置入院とかにならんと
52 : 2025/04/23(水) 16:18:24.421 ID:Xzx5WjhHR
>>47
うつ病だけど落ちたわ
55 : 2025/04/23(水) 16:18:43.917 ID:FcVwynozh
>>52
鬱ごときで通るわけないやん
64 : 2025/04/23(水) 16:21:51.510 ID:Xzx5WjhHR
>>55
なんだてめえしねや
40 : 2025/04/23(水) 16:16:01.921 ID:Yc1ofiipa
家でできる仕事ください
44 : 2025/04/23(水) 16:16:57.620 ID:4SORiLRjX
引きこもりに障害がないわけないんやから手帳取って就労移行支援やな
48 : 2025/04/23(水) 16:17:32.634 ID:Yez8ijEsc
手帳もらって作業所行けよ
51 : 2025/04/23(水) 16:18:08.144 ID:FcVwynozh
>>48
作業所すら続かなくて初日で辞めたわ
56 : 2025/04/23(水) 16:18:51.103 ID:AD/4RCwzZ
みんなが頑張って生きてる中、楽する道選んで遊んでた奴が救われるわけねえだろ
72 : 2025/04/23(水) 16:25:50.303 ID:4Jij8npT9
>>56
障がい者相手にそれ言うの?
57 : 2025/04/23(水) 16:19:31.546 ID:xf3BDHyAJ
なんで頑張らないんや?
58 : 2025/04/23(水) 16:19:45.163 ID:pirJ8W4eH
ネジ1個ずつしっかり締めていくしか立ち直る道なんかないよ
59 : 2025/04/23(水) 16:19:59.366 ID:8j8llCD0g
健常者と同じことをしなければならないという考えを捨てて障害年金で生きていけ
60 : 2025/04/23(水) 16:20:16.473 ID:FcVwynozh
>>59
通らんかった
62 : 2025/04/23(水) 16:21:26.025 ID:7y0niis34
まぁ一生贅沢に暮らせる分は稼いだしええやろ
63 : 2025/04/23(水) 16:21:40.849 ID:bNahDo3Vi
それ当座の働く理由がないからだよ
このまま行くと将来困るとかぼんやりした理由しかないから
65 : 2025/04/23(水) 16:21:53.025 ID:KhOgg3y3M
ヒキニートでも10万20万くらい稼げるぞ
問題は社会的な満足感は何一つないことや
稼ぎが増えて自由に金使えるようになったけど働いてた頃のあの満足感がないと虚しいだけだと気づいたわ
73 : 2025/04/23(水) 16:28:37.530 ID:PlVyRyMWP
>>65
不労所得か?
今は何の仕事してるん?
66 : 2025/04/23(水) 16:23:12.403 ID:gp6RFBro1
ある程度金持ってたらマジで働く気になれんわ
67 : 2025/04/23(水) 16:24:43.460 ID:P3aLEU7qW
元社会人とか金持ちとかが肩組んできててかわいそう
68 : 2025/04/23(水) 16:24:44.205 ID:KhOgg3y3M
ワイがもっと金持ったら小さい会社支援したり起業して従業員雇うと思う
社会に貢献してる感覚がないと意味ないわ
70 : 2025/04/23(水) 16:25:29.134 ID:XnMG6geI.
ニート継続でええやん
71 : 2025/04/23(水) 16:25:33.713 ID:cszF1OT/q
とりあえず週2バイトくらいから始めようや
74 : 2025/04/23(水) 16:29:25.739 ID:rmePzUjMm
ニートから脱出するために推奨される仕事とかも
結構資格にお金かかったりするしなかなか難しいところはある

コメント

タイトルとURLをコピーしました