引きこもりニート5年目23歳ワイが社会復帰する方法を真剣に考えるスレ

記事サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 11:34:48.558 ID:xUAu2INre
マジで一人暮らししたい
2 : 2025/02/20(木) 11:35:01.307 ID:xUAu2INre
なんかないすか
4 : 2025/02/20(木) 11:35:17.703 ID:xUAu2INre
ちな大学1年で中退してる
5 : 2025/02/20(木) 11:35:32.068 ID:kgsgz4ivL
一人暮らしは諦めろ
7 : 2025/02/20(木) 11:35:48.338 ID:xUAu2INre
>>5
一人暮らしが前提条件なんやが
83 : 2025/02/20(木) 11:55:58.556 ID:dQ8Gv1jrC
>>7
ナマポでエエやん
6 : 2025/02/20(木) 11:35:34.922 ID:xUAu2INre
バイト、単発バイトすらないガチで働いた事ない
9 : 2025/02/20(木) 11:36:41.770 ID:LvoI5fA66
タイミーは?
10 : 2025/02/20(木) 11:37:08.618 ID:X0Q5P2LQT
一人暮らししたいは暮らしたいとこに越すか行って生活保護申請するだけやん
11 : 2025/02/20(木) 11:37:14.788 ID:MPlnYXg.O
大学はどこに入ったんや?
14 : 2025/02/20(木) 11:37:34.694 ID:xUAu2INre
>>11
大阪のFラン
16 : 2025/02/20(木) 11:37:51.109 ID:MPlnYXg.O
>>14
終わりや
助からんで
18 : 2025/02/20(木) 11:38:05.230 ID:xUAu2INre
>>16
😿
12 : 2025/02/20(木) 11:37:28.504 ID:MPlnYXg.O
親のスネにかじりついてんか?
13 : 2025/02/20(木) 11:37:29.382 ID:jCVTArnkn
首を吊って来世に期待
19 : 2025/02/20(木) 11:38:16.015 ID:xUAu2INre
>>13
これメンスなのか?
28 : 2025/02/20(木) 11:40:08.392 ID:.H4WxRHO5
>>19
今いけば大谷の子供に転生できるぞ
81 : 2025/02/20(木) 11:55:12.472 ID:zBkbbTzR5
>>28
とある方が常勝不敗大正義巨人軍復活の為にもう予約しとるからキツイと
15 : 2025/02/20(木) 11:37:39.365 ID:MPlnYXg.O
ママのご飯美味しいんか?
20 : 2025/02/20(木) 11:38:23.697 ID:ZWei97t3G
高卒かよ大検取るしかないやろ
79 : 2025/02/20(木) 11:54:17.444 ID:cRfmKQByD
>>20
大検は中卒が大学受けるための資格だから高校出てりゃいらんぞ
21 : 2025/02/20(木) 11:38:43.252 ID:QAA41fAWa
どうとでも生きれるが
ニートに足引っ張られて閉じこもりたいならそうしとけ
22 : 2025/02/20(木) 11:38:58.054 ID:1gVrlo/iB
中退とかもったいねえなぁ
25 : 2025/02/20(木) 11:39:45.702 ID:xUAu2INre
>>22
グループワークの授業嫌過ぎて逃げたわ
23 : 2025/02/20(木) 11:39:08.362 ID:70qI.IEjB
職業訓練校経由でビルメン
30 : 2025/02/20(木) 11:40:38.005 ID:xUAu2INre
>>23
職業訓練行くか
24 : 2025/02/20(木) 11:39:24.829 ID:iHYQAfzaK
起業しろ
行動力さえあれば何とかなる
26 : 2025/02/20(木) 11:39:46.136 ID:su595JAGN
大学1年で辞めるのは中退なんか?除籍にならん?
これうちの大学だけかな
27 : 2025/02/20(木) 11:40:05.883 ID:3MupPqAzc
普通に就職したら?
その年齢なら何でもあるやろ
29 : 2025/02/20(木) 11:40:20.316 ID:3CQOnqBdy
なんの仕事したいのかわからないとアドバイスしようがないんだけど
31 : 2025/02/20(木) 11:40:57.397 ID:xUAu2INre
>>29
デスクワーク
35 : 2025/02/20(木) 11:41:39.190 ID:SROkh6hQV
>>31
何のデスクワークしたいのかわからないと就けないけど
46 : 2025/02/20(木) 11:44:18.079 ID:AX4zFqUs7
>>31
グループワーク逃げたやつができるわけないやろ
98 : 2025/02/20(木) 12:01:09.004 ID:0XgaAatOg
>>31
派遣方正社員やったら余裕やん
32 : 2025/02/20(木) 11:41:04.989 ID:QAA41fAWa
>>29
これ
33 : 2025/02/20(木) 11:41:09.075 ID:w7XGQBlba
23とか余裕やん
34 : 2025/02/20(木) 11:41:38.980 ID:xUAu2INre
ちな社会不安障害と回避性人格障害とADHDある

メンクリでちゃんと診断された

37 : 2025/02/20(木) 11:42:25.673 ID:8lGWLE/7r
>>34
もうそういう嘘はいらない
36 : 2025/02/20(木) 11:42:22.242 ID:xUAu2INre
今は月に2回メンクリ通ってるくらいしか外出てないンゴ
38 : 2025/02/20(木) 11:42:34.541 ID:8J2ELSLZ3
まずは派遣登録からやね
39 : 2025/02/20(木) 11:43:09.158 ID:xZZZF1WOg
こういう人生で1番有利で楽しい時期を無駄にした奴って悲惨よな
22歳までは就職でも何でもくそ有利なのに一時の怠惰で全て無くしてる
そんな年齢の時に何も出来なかった奴がこれから一気に厳しい年齢になってやってけるわけないわ
42 : 2025/02/20(木) 11:43:25.094 ID:xUAu2INre
>>39
これな
40 : 2025/02/20(木) 11:43:11.198 ID:xUAu2INre
夏までにバイトとか行動しようって先生には言われてンゴ
43 : 2025/02/20(木) 11:43:43.254 ID:xZZZF1WOg
>>40
診断書見せて
見せなきゃ嘘だよ
41 : 2025/02/20(木) 11:43:19.964 ID:z2sDL0DRs
ヒキニートならとりあえず精神科手帳貰っておいたほういいな
あと安いアパートでいいなら職なし貯金なしでも審査通る可能性はある
人嫌いで人間関係嫌なら夜勤した方がいいね夜勤耐性あれだけど
44 : 2025/02/20(木) 11:43:49.050 ID:z7yAaP/k2
自衛隊入ろう
45 : 2025/02/20(木) 11:44:04.479 ID:3praDTRWU
無職とかニートのこのデスクワークへの希望はなんなんや?
お前らみたいな能無しにやられても現場が迷惑するねん
絶対来るんじゃねぇぞ
47 : 2025/02/20(木) 11:44:21.914 ID:xUAu2INre
>>45
😭
48 : 2025/02/20(木) 11:44:57.332 ID:UwNMzZAtL
工場勤務か清掃業ならいけるやろ
49 : 2025/02/20(木) 11:45:10.403 ID:kKOiqHhMi
ワイがイッチの立場ならバイトしながら職業訓練受けて電工二種でも取るかな
55 : 2025/02/20(木) 11:46:18.935 ID:xUAu2INre
>>49
やっぱ職業訓練行った方がええか

雰囲気怖いわ

50 : 2025/02/20(木) 11:45:29.670 ID:QAA41fAWa
結局こいつネガティブな言葉聞いてヘラりたいだけやんけ
具体的なこと何も言えずに閉じこもりたいだけの負け犬
51 : 2025/02/20(木) 11:45:34.677 ID:MLKAGd.Pm
工場か清掃か介護から選べ
運送と飲食は多分イッチには無理
52 : 2025/02/20(木) 11:46:03.082 ID:xUAu2INre
>>51
じゃあ工場かな
56 : 2025/02/20(木) 11:46:49.132 ID:MLKAGd.Pm
>>52
よし今すぐ近くの工場に履歴書出してこい
53 : 2025/02/20(木) 11:46:11.939 ID:lUxDAygtC
考えてもお前やんねーじゃん
54 : 2025/02/20(木) 11:46:17.537 ID:z2sDL0DRs
ヒキニート5年ってもう普通の人生夢見るのやめたほうがいいよ絶望するだけだから
59 : 2025/02/20(木) 11:47:05.846 ID:xUAu2INre
>>54
結婚とかそういうのは求めてない

ただ一人暮らしして食っていけたら良いと思ってる

60 : 2025/02/20(木) 11:47:22.951 ID:QAA41fAWa
もうデスクワーク諦めてて草
何も教えてくれんし腹立つからみるの辞めるわ

>>54
こういう負け犬の足引っ張る言葉
真に受けて人生無駄にしたらええんとちゃうか!

57 : 2025/02/20(木) 11:46:50.729 ID:9QdGekCF2
就労支援施設みたいな所行けば
58 : 2025/02/20(木) 11:46:56.516 ID:lUxDAygtC
ヒキニートのくせに一人暮らししたいいいい!

笑せんなよw

65 : 2025/02/20(木) 11:48:20.933 ID:xUAu2INre
>>58
ちな大学時代1年だけ一人暮らししてた
結局引きこもって大学行ってないのバレて強制送還されたけど
61 : 2025/02/20(木) 11:47:37.121 ID:EMHTcjxWM
期間工やったらええやん
寮入ったら一人暮らしやし
62 : 2025/02/20(木) 11:47:40.871 ID:ucywRbLd6
まずバイトしろ
63 : 2025/02/20(木) 11:47:48.329 ID:cFu1b3xoI
生活保護受ければ就職支援手伝ってくれるお姉さんと何度も会えるよ😀
66 : 2025/02/20(木) 11:49:38.180 ID:xUAu2INre
>>63
親が許してくれんやろ
67 : 2025/02/20(木) 11:49:44.573 ID:xUAu2INre
一人暮らし経験はあるからその時が忘れられんのや
マジで毎日ストレスなくて楽しかった
家事も掃除も出来るから適性はあるはずや
75 : 2025/02/20(木) 11:52:40.458 ID:3CQOnqBdy
>>67
お前の問題は一人暮らし云々じゃなくてまず就職して社保関係やら税金をちゃんと払えるようにすることからスタートなんだが
68 : 2025/02/20(木) 11:50:09.139 ID:LSEUaSNT.
は?その若さならなんでも出来るやろ
面倒くさがらず働けゴミ
69 : 2025/02/20(木) 11:50:21.638 ID:84ZyIMJGk
簡単なIT資格とってSESがデスクワークやるなら一番ハードル低いけど障害持ちなら無理やな
70 : 2025/02/20(木) 11:50:52.768 ID:xUAu2INre
>>69
😭
71 : 2025/02/20(木) 11:51:23.061 ID:gw65eHe0d
専門にでも入れ
74 : 2025/02/20(木) 11:51:43.874 ID:3CQOnqBdy
ワイまさに今デスクワークやってて給与もそこそこ貰えてるが
イッチと同歳の時は大学卒業して零細SES行って地獄ようなゴミやったから何とでもなるで
軌道修正は掛ける必要あるけど
76 : 2025/02/20(木) 11:52:41.066 ID:z2sDL0DRs
手帳あるの?
真面目にやる気あるなら自立支援行ってコツコツやらんと
いきなりフルタイムの工場バイトでもいいけどたぶん失敗するだら
77 : 2025/02/20(木) 11:53:07.728 ID:xUAu2INre
>>76
手帳ないよ
取る気もない
85 : 2025/02/20(木) 11:56:37.027 ID:dQ8Gv1jrC
>>77
取れよ
88 : 2025/02/20(木) 11:57:06.474 ID:xUAu2INre
>>85
取ったら本格的に終わる気がする
91 : 2025/02/20(木) 11:58:02.033 ID:z2sDL0DRs
>>88
むしろ取らんと何も始まらんだろ
95 : 2025/02/20(木) 12:00:25.354 ID:dQ8Gv1jrC
>>88
取らんくても終わってるし取っても始まらんぞ
でも取った方が得や
78 : 2025/02/20(木) 11:53:31.926 ID:oRDzCPqts
不安障害と回避性パーソナリティ障害があるなら相当人生無理ゲーやと思う
うつ併発での障害年金狙ってゲェジ雇用目指したほうがええ
86 : 2025/02/20(木) 11:56:54.858 ID:xUAu2INre
>>78
マジで人と関われんし逃げ癖やばいんよな
90 : 2025/02/20(木) 11:57:19.060 ID:oRDzCPqts
>>86
だからメンクリ行ってうつの診断勝ち取れ
87 : 2025/02/20(木) 11:57:03.009 ID:dQ8Gv1jrC
>>78
年金もゲェジ雇用も無理やで
80 : 2025/02/20(木) 11:54:44.252 ID:1UKUwlcyA
福祉のお世話になるので良くない?
82 : 2025/02/20(木) 11:55:31.918 ID:JpuMESt1v
NTTデータ系行け
アホでも研修で基本情報取れる
84 : 2025/02/20(木) 11:56:10.960 ID:A6Uquu/tI
復帰というかずっと地中やん
89 : 2025/02/20(木) 11:57:12.741 ID:qm4hTk7Mh
ワイなら期間工で寮暮らしとかかな
3年過ごせば1人暮らしする金貯まるやろ
92 : 2025/02/20(木) 11:58:23.215 ID:oRDzCPqts
ワイなら〜って言ってる奴は健常者という前提で物言ってるやろ
イッチゲェジやねんで
96 : 2025/02/20(木) 12:00:43.512 ID:dQ8Gv1jrC
>>92
ほんこれ
障がい者雇用とか言ってるやつもゲェジエアプなんやろな
93 : 2025/02/20(木) 11:59:27.445 ID:uRqyfUCSb
まずは短期間アルバイトから
94 : 2025/02/20(木) 12:00:00.236 ID:3CQOnqBdy
言っとくけど金の問題って一生付きまとうから逃げてもどうにもならんで
97 : 2025/02/20(木) 12:00:53.890 ID:nnBYSitwr
余裕で草
30超えてから嘆けや

コメント

タイトルとURLをコピーしました