強盗対策で日本刀買おうと思うんだが

1 : 2025/01/27(月) 20:13:20.723 ID:Vqk0SNfc0
日本刀って高いの?
2 : 2025/01/27(月) 20:13:50.028 ID:8tiOR5Sl0
腕力あるの?
4 : 2025/01/27(月) 20:14:01.184 ID:Vqk0SNfc0
>>2
あるよ
3 : 2025/01/27(月) 20:13:50.188 ID:zc3mtu1A0
辻斬りしてそう
5 : 2025/01/27(月) 20:14:07.408 ID:Vqk0SNfc0
>>3
しねえよ
6 : 2025/01/27(月) 20:14:11.497 ID:lfgpqqc50
日本刀ってしょじするの許可とかなかったっけ
7 : 2025/01/27(月) 20:14:28.985 ID:Vqk0SNfc0
>>6
元々許可証ついてるよ
8 : 2025/01/27(月) 20:14:45.261 ID:R9htzMUsr
ヤフオクでめっちゃ売ってる
10 : 2025/01/27(月) 20:15:01.201 ID:Vqk0SNfc0
>>8
マジか
見てみるわ
9 : 2025/01/27(月) 20:14:49.737 ID:Vqk0SNfc0
強盗きたら斬り56すつもり
11 : 2025/01/27(月) 20:15:09.976 ID:3uWd9OrMd
包丁家中に散りばめてる
12 : 2025/01/27(月) 20:15:30.230 ID:Vqk0SNfc0
>>11
リーチ長い武器の方がやっぱよくない?
44 : 2025/01/27(月) 20:27:03.149 ID:h0tRJJe40
>>12
薬師寺保栄は物干し竿使ったぞ
46 : 2025/01/27(月) 20:27:32.660 ID:/yeFxIVP0
>>44
佐々木小次郎かよ
13 : 2025/01/27(月) 20:16:02.279 ID:wkjUMphyr
練習しないとまともに振れないし、片足引かないと自分で自分を切ったりするので立ち方の練習も必要
後は振った時、思ったより重くて身体が持っていかれる
これは腕力云々の話じゃない
15 : 2025/01/27(月) 20:16:44.150 ID:Vqk0SNfc0
>>13
真剣習わないとダメか
27 : 2025/01/27(月) 20:19:55.495 ID:wkjUMphyr
>>15
自己流でもいいから練習しないとダメ
後は腰の回転と重心大事
24 : 2025/01/27(月) 20:18:51.576 ID:bBQjw1wn0
>>13
すごい説得力
34 : 2025/01/27(月) 20:22:16.082 ID:LfpFTdLN0
>>24
おれ居合と剣術やってるけどそんなことないよ
47 : 2025/01/27(月) 20:29:35.278 ID:1kNPshEE0
>>13
そっか
当然竹刀とは全然違うんだな
14 : 2025/01/27(月) 20:16:19.229 ID:GGhOYljq0
技名考えた?
16 : 2025/01/27(月) 20:17:14.333 ID:R3/TcECR0
竹刀一本あればいい
17 : 2025/01/27(月) 20:17:26.141 ID:LfpFTdLN0
家中では振り回しにくいので脇差で突くのがおすすめ 安いし
18 : 2025/01/27(月) 20:17:54.071 ID:z37d5zQz0
股間にぶら下げてる名刀で十分だろ
20 : 2025/01/27(月) 20:17:59.672 ID:Vqk0SNfc0
他にも武器考えたんだよ
木刀
竹槍
21 : 2025/01/27(月) 20:18:13.369 ID:hQRp5tT70
逆刃刀にしよう
22 : 2025/01/27(月) 20:18:23.316 ID:Vqk0SNfc0
槍いいよな槍
23 : 2025/01/27(月) 20:18:49.799 ID:pbiPe2gl0
刺股おすすめ
26 : 2025/01/27(月) 20:19:34.579 ID:Vqk0SNfc0
>>23
あれ相当、訓練しないと使い物にならないらしいぞ
25 : 2025/01/27(月) 20:19:04.779 ID:J54ISAaIr
護身用にブービートラップ仕掛けようぜ!!どカーンてなるよ💥
28 : 2025/01/27(月) 20:20:06.005 ID:R3/TcECR0
剣道六段の俺は無敵だぜ
30 : 2025/01/27(月) 20:20:48.171 ID:Vqk0SNfc0
>>28
剣道と真剣って全然違うらしいぞ
33 : 2025/01/27(月) 20:22:12.907 ID:R3/TcECR0
>>30
だから俺は竹刀一本あればいい
29 : 2025/01/27(月) 20:20:07.089 ID:I8NhHEm5r
ティンベーとローチンがいいよ
31 : 2025/01/27(月) 20:21:02.074 ID:QsNdpwlD0
刃牙餓狼伝は参考になる
あの漫画は常に挑発的である
32 : 2025/01/27(月) 20:21:43.674 ID:zfdnYZsT0
ヤフオクで数万円で買えるけど鉄の棒と変わらん
必要求めるなら研師に依頼しないといけないけどめっちゃ金持ってかれるし面倒
35 : 2025/01/27(月) 20:22:21.154 ID:Vqk0SNfc0
>>32
ヤフオクに売ってる数万の脇差とか斬れないの?
38 : 2025/01/27(月) 20:23:34.887 ID:wkjUMphyr
>>35
それならサバイバルナイフでよくね
41 : 2025/01/27(月) 20:24:33.372 ID:LfpFTdLN0
>>35
見るからにサビサビじゃなければ切れるよ
36 : 2025/01/27(月) 20:23:13.912 ID:9Dv29vOE0
俺の棒が言う事を聞かんのだ

どうだ私の棒の威力は?
恐ろしくて声もでないか?

37 : 2025/01/27(月) 20:23:34.025 ID:PRWUva5o0
暗闇で振り回すなら棒の方がよくね
39 : 2025/01/27(月) 20:24:19.558 ID:pbiPe2gl0
売ってるやつは模造刀だろ?
40 : 2025/01/27(月) 20:24:23.916 ID:Vqk0SNfc0
金属バットは?
42 : 2025/01/27(月) 20:24:41.993 ID:Bo4Lk+2J0
携帯性終わってる武器は実際に強盗きたとしても使われずに終わると思うけど
43 : 2025/01/27(月) 20:25:38.644 ID:/yeFxIVP0
マジレスすると手斧のほうが良いみたいよ
45 : 2025/01/27(月) 20:27:16.045 ID:YkUZvrne0
石を詰めた麻袋で殴れ
48 : 2025/01/27(月) 20:29:55.937 ID:4iV0h+cu0
>>1なんかには園芸用支柱で十分だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました