- 1 : 2024/02/21(水) 15:45:20.656 ID:JvuAFO45B
- 今の老人と同じくらいの年金を貰えるんか?
- 2 : 2024/02/21(水) 15:45:29.476 ID:vEhZlQ3r9
- 貰えるわけないやろ
- 4 : 2024/02/21(水) 15:45:42.732 ID:JvuAFO45B
- >>2
は?詐欺やんけ - 3 : 2024/02/21(水) 15:45:40.891 ID:O2iJ/KNbs
- 未来のことは誰にもわからない
- 6 : 2024/02/21(水) 15:46:18.347 ID:JvuAFO45B
- >>3
貰えない可能性もあるってこと?じゃあなんで税金払わないかんのや - 7 : 2024/02/21(水) 15:46:33.364 ID:RujggO.Og
- まず払わないだろ
- 8 : 2024/02/21(水) 15:46:45.703 ID:7wxmGHUw9
- まず少子化なんとかしないと制度的に無理だろ
- 9 : 2024/02/21(水) 15:46:52.224 ID:EZxb.FqHK
- 若いなら日本に見切りをつけて海外移住したほうがええで
20代ならワーキングホリデーで海外行けばなんとかなる - 10 : 2024/02/21(水) 15:47:20.313 ID:uJtZ9fZU4
- だからせめてもの罪滅ぼしとしてNISA薦めてるやん
- 11 : 2024/02/21(水) 15:47:24.515 ID:Dktz0rtmK
- もらえないことはありえないけど額は変わるかもしらん
- 13 : 2024/02/21(水) 15:47:44.937 ID:JvuAFO45B
- >>5
今の老人と同じくらいもらえるんか?
>>8
じゃあ今すぐ年金廃止しろよ
>>10
は?
>>11
もう終わりだよこの国 - 15 : 2024/02/21(水) 15:49:43.285 ID:ALJuNqVGQ
- >>13
今よりインフレしてたら増えるしデフレなら減るで - 12 : 2024/02/21(水) 15:47:33.439 ID:Dktz0rtmK
- というか時期が変わる
- 14 : 2024/02/21(水) 15:49:32.149 ID:7Fz0KUeUj
- Z世代どころかギリゆとってないワイ世代ですらもう無理やろ
ジジババの為に身を粉にして払ってうんこのお掃除もさせていただいて奴隷生活をありがたく享受させていただく為に生きてるだけやぞ - 17 : 2024/02/21(水) 15:50:34.184 ID:JvuAFO45B
- >>14
生き地獄やんけ
やっぱり日本って終わってるわ
今再認識した - 28 : 2024/02/21(水) 15:55:46.178 ID:7Fz0KUeUj
- >>17
そうやぞ
社会保障の世代間格差についてはカスや
そして金を食い尽くしたそいつらはもう死んで逃げ切りやからな
ワイらはそいつらの糞を食わされるだけ - 16 : 2024/02/21(水) 15:50:29.386 ID:SaWMQixwz
- その前に世界滅んでそう
- 18 : 2024/02/21(水) 15:51:23.775 ID:gl6UAMzIw
- 1円でも貰えれば年金
- 23 : 2024/02/21(水) 15:52:35.714 ID:JvuAFO45B
- >>18
なんやそれ草…草
- 19 : 2024/02/21(水) 15:51:33.120 ID:B3sE950yJ
- 貰えないから自分で用意せな生活できんで
- 20 : 2024/02/21(水) 15:52:05.143 ID:7wxmGHUw9
- まあマジレスするなら未来のことはわからない
絶対なんてないで - 21 : 2024/02/21(水) 15:52:19.483 ID:fwvyz4cIR
- 俺等が貰われへんのになんでZが貰えんねん
- 22 : 2024/02/21(水) 15:52:20.095 ID:6aAjrP8MW
- 75歳くらいから貰えるやろ
- 24 : 2024/02/21(水) 15:53:13.330 ID:.qcnhODzn
- インフレしてるしいけるいける
- 25 : 2024/02/21(水) 15:53:34.245 ID:9KbIRHksz
- 30年間賃金上がらず、10年で円の価値半分になって、GDP4位転落して、超少子化かつ高齢者は車で若者ふっ飛ばしてるのが日本
- 27 : 2024/02/21(水) 15:55:28.776 ID:JvuAFO45B
- >>25
日本終わりすぎてて草 - 26 : 2024/02/21(水) 15:55:02.591 ID:CUhQ7JFBT
- そのための新NISAやからな
自分で資産形成しろってことや - 29 : 2024/02/21(水) 15:56:34.875 ID:q3YjsCeBo
- 会社の上司に君らの世代は年金貰えるの遅くなるし額も少ないから今からニーサやっとけとか貯蓄運用してけ言われてる
けど普通に年金を退職以降からくれる政府にする方がより現実的な解決やと思う - 30 : 2024/02/21(水) 15:58:25.956 ID:Pkq0yzR2r
- 貰えんぞ
破綻するとわかって払ってるんや
思ったんやけどZ世代って年金貰えるんか?
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント
もらえないことがほぼ確定してるから政府直々に老後2~3000万貯めてねとか資産運用してねとか言ってるわけで