
- 1 : 2025/02/17(月) 06:47:28.23 ID:4F5Z375Y0
-
法務省は5月から戸籍の国籍欄に地域名を表記することを可能にし、事実上「台湾」の記載に道を開く。関連省令を改正する。これまでは原則国名のみを認め、台湾の出身者は「中国」と記していた。地域の出身者のアイデンティティーに配慮する。
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03BRD0T00C25A2000000/
- 38 : 2025/02/17(月) 06:49:48.31 ID:69Rp+rwG0
-
いいだろ!
- 39 : 2025/02/17(月) 06:50:24.33 ID:u44kabfZ0
-
日本は台湾を合法的な政府と認めてないんじゃないの?
これって自己矛盾だろ - 42 : 2025/02/17(月) 06:51:11.94 ID:JpANYHgR0
-
>>39
これ
中途半端 - 52 : 2025/02/17(月) 06:55:31.36 ID:e6Xm82aC0
-
>>39
あくまて地域名だからセーフ😤 - 59 : 2025/02/17(月) 06:59:35.17 ID:rdimnRSo0
-
>>52
なら俺の国籍は大和西大寺駅で頼む - 65 : 2025/02/17(月) 07:01:19.67 ID:e6Xm82aC0
-
>>59
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ - 40 : 2025/02/17(月) 06:50:54.28 ID:0U1hYBRm0
-
国名じゃないじゃん
- 41 : 2025/02/17(月) 06:51:00.85 ID:TaKvGsIU0
-
中華民国だろ
- 43 : 2025/02/17(月) 06:51:43.77 ID:C33dM6tK0
-
石破なかなかやるじゃん
- 44 : 2025/02/17(月) 06:52:16.33 ID:Gn3ztH080
-
これは父さん激怒で圧力かけてくるだろ
どうするんだろ
日和るんかな? - 45 : 2025/02/17(月) 06:52:58.24 ID:vvhYXWl30
-
台湾を国って言ってめちゃめちゃ叩かれたYouTuberいなかったっけ?
- 46 : 2025/02/17(月) 06:53:09.57 ID:eB0iLx/80
-
地域だから
- 47 : 2025/02/17(月) 06:53:10.35 ID:ZQ+nQDWe0
-
そんなに戦争したいのか
やるなら上級だけでやれや - 48 : 2025/02/17(月) 06:53:38.50 ID:wqH3KewH0
-
戦争するための布石だよ
- 49 : 2025/02/17(月) 06:53:49.20 ID:lnEOqZQJ0
-
中(華民)国でじゃいやなの?
- 50 : 2025/02/17(月) 06:54:04.66 ID:XZD7OwY+0
-
声優が台湾国旗の絵文字使って炎上してたけど
知らずにそういうことして中国の仕事消えるトラブル起きたら自己責任みたいなの怖いね - 53 : 2025/02/17(月) 06:55:33.33 ID:tQlZDago0
-
これはグッジョブ
- 54 : 2025/02/17(月) 06:56:30.48 ID:q2TUTDvg0
-
中国に喧嘩売るなよ
- 55 : 2025/02/17(月) 06:56:46.72 ID:xBLWHImF0
-
日本が挑発する役なンだわ
- 56 : 2025/02/17(月) 06:57:01.21 ID:w+0kUOu30
-
なんでわざわざこんな配慮というか中国への挑発みたいなことをするのか
- 57 : 2025/02/17(月) 06:57:08.07 ID:J562b5i50
-
馬鹿かよ
- 58 : 2025/02/17(月) 06:58:57.54 ID:K/5NnEQT0
-
相変わらずの自爆マニア国家だな
やっぱ大陸を追われたダメ人間の吹き溜まり列島か? - 60 : 2025/02/17(月) 07:00:06.34 ID:NMoqgeFN0
-
絶対自分からじゃないだろ
トランプのケツナメでしかない - 64 : 2025/02/17(月) 07:00:55.44 ID:OSxOa+Fo0
-
>>60
だよな - 61 : 2025/02/17(月) 07:00:22.44 ID:mNc+TwQX0
-
国籍に横浜とか書いていいのか?
- 62 : 2025/02/17(月) 07:00:30.70 ID:qzEbTvyl0
-
トルコ人がクルディスタンと書いてもエエんか?
- 63 : 2025/02/17(月) 07:00:31.55 ID:JxVB8cat0
-
中華民国じゃないところにアジア的優しさを感じる
- 66 : 2025/02/17(月) 07:01:54.71 ID:nnvEPtzR0
-
また指令が出たのか
ウが終わればこっちやるのか
やるつもりを演出するのか - 67 : 2025/02/17(月) 07:02:01.40 ID:0U1hYBRm0
-
国籍名に沖縄とか北海道とかヘンだろ
- 79 : 2025/02/17(月) 07:08:33.16 ID:jTptZB2/0
-
>>67
そら沖縄や北海道が入国審査する組織はないからな
台湾はちゃんと入国審査する組織あるから地域名として入れられるのは普通だろ - 98 : 2025/02/17(月) 07:13:36.18 ID:0U1hYBRm0
-
>>79
そら台湾は外国だからな
中国の一部だし日本の地域じゃないから当たり前だろ
- 68 : 2025/02/17(月) 07:02:13.96 ID:y+PNZ0oG0
-
台湾省じゃないんか
- 69 : 2025/02/17(月) 07:04:08.70 ID:Y4ZBo/zG0
-
一つの中国を認定してるのになんだこの対応は?
- 70 : 2025/02/17(月) 07:04:51.62 ID:lxgAYcQS0
-
国連での立場として台湾を国として認めてないだろ
ダブスタやめろや卑劣ジャップ - 71 : 2025/02/17(月) 07:05:01.79 ID:KG9gt1u10
-
ゴミパヨめっちゃイライラしてて草
- 72 : 2025/02/17(月) 07:05:07.15 ID:A5Xu2dKk0
-
ひとちゅう
どうして… - 73 : 2025/02/17(月) 07:05:40.54 ID:fLQhlB1Z0
-
じゃあ俺国籍ナガシマスパーランドな
- 74 : 2025/02/17(月) 07:05:49.60 ID:hnHcoHld0
-
ネトウヨがキレないマイノリティ配慮
- 75 : 2025/02/17(月) 07:06:11.49 ID:lWOQ4UP30
-
消去法で戦争
- 76 : 2025/02/17(月) 07:06:22.65 ID:AmUfZJjO0
-
これもアメップの言いなりなの?
- 77 : 2025/02/17(月) 07:08:08.85 ID:c5qwQdqE0
-
これで国連から脱退かな
- 78 : 2025/02/17(月) 07:08:15.95 ID:gF1SvpXi0
-
ネトウヨ「台湾大好き!台湾頑張れ!」
(毎日毎日鵜の目鷹の目で韓国関係の記事を漁り回るほどの韓国好きだが台湾には何の興味もない) - 80 : 2025/02/17(月) 07:08:39.17 ID:qcdczjOj0
-
スペインのバスクやカタルーニャも国籍欄に表記出来るようになんのかな?
- 84 : 2025/02/17(月) 07:09:36.13 ID:jTptZB2/0
-
>>80
今後はありになるだろうな
フランス領のニューカレドニアとか海外県の所とか - 93 : 2025/02/17(月) 07:12:44.77 ID:Aydzf7Do0
-
>>80
バスクカタルーニャと台湾は全然違う
台湾人と中国人に血の繋がりは一切無い
台湾人は清により戸籍を捏造されて中国人に組み込まれただけ - 100 : 2025/02/17(月) 07:14:06.47 ID:RHwgnAAg0
-
>>93
国民党が台湾には逃げ込んできた歴史はなかった? - 101 : 2025/02/17(月) 07:14:17.37 ID:7W67STGA0
-
>>93
外省人
ハイ論破 - 81 : 2025/02/17(月) 07:08:45.03 ID:FieY6MsM0
-
アメリカも台湾独立不支持の表記を消したしガチで台湾戦争始まりそうだな
タイミングもアメリカとバッチリ一致
日米間で裏でハナシが進んでいる
- 82 : 2025/02/17(月) 07:09:30.19 ID:xiSgB81m0
-
ジャップランドの二枚舌外交
- 83 : 2025/02/17(月) 07:09:30.60 ID:7W67STGA0
-
やるべき事をやらずにやらんでいい事をするとかマジでクソだわ
- 85 : 2025/02/17(月) 07:09:59.69 ID:MSswbrK/0
-
無理矢理戦争に巻き込もうとする政府本当無くなってほしい
リソースが半分以下も無くてアメリカ軍との連携ありきの戦術しかない日本が中国軍に海上封鎖されたら負け確定だろうになんでそんなに強気になれるんだ? - 88 : 2025/02/17(月) 07:10:53.74 ID:c5qwQdqE0
-
>>85
勝ち負けじゃないんだよ
日本と中国と台湾の国力を落とせればアメリカの得 - 94 : 2025/02/17(月) 07:12:47.18 ID:RHwgnAAg0
-
>>85
実際戦争起きたらアメリカも負けどな
貧困層は安い中国製で生きているのにそれがなくなるから暴動が起きる - 86 : 2025/02/17(月) 07:10:10.01 ID:jTptZB2/0
-
香港はどうするんだろうな
香港もありにするのかな - 87 : 2025/02/17(月) 07:10:24.09 ID:ItcTWBcA0
-
琉球もいけんの?
- 89 : 2025/02/17(月) 07:11:01.08 ID:FieY6MsM0
-
2027年に18歳以上49歳未満になる若造は身体鍛えとけよ
いつでも出撃出来るようにな!
幸運を祈る!🫡
- 103 : 2025/02/17(月) 07:14:42.35 ID:AmUfZJjO0
-
>>89
こんなアホみたいな国のために命捨てる奴いねーよw - 106 : 2025/02/17(月) 07:16:10.63 ID:RHwgnAAg0
-
>>103
市民に武力渡すことになるから逆に内戦になりそうだよな - 114 : 2025/02/17(月) 07:18:17.24 ID:FieY6MsM0
-
>>103
オマエの意見なんか誰も聞かんよ
敵前逃亡は処刑や
- 90 : 2025/02/17(月) 07:11:12.89 ID:oebxjFHu0
-
川崎もクルド人の国として独立するか
- 91 : 2025/02/17(月) 07:12:27.66 ID:7kW6ymQL0
-
あれ、もともと香港マカオは戸籍表記できなかったか?
これまで台湾だけできなかったの?
- 92 : 2025/02/17(月) 07:12:33.66 ID:iWx5rkZi0
-
台湾地区だろ
- 95 : 2025/02/17(月) 07:12:55.86 ID:nnvEPtzR0
-
仮に焼け野原になったらここをリゾート地にしますって言われるんやろ?
涙も枯れる - 105 : 2025/02/17(月) 07:15:58.14 ID:7W67STGA0
-
>>95
草
ジャップランドもリビエラ化か - 96 : 2025/02/17(月) 07:13:20.26 ID:FieY6MsM0
-
中国を刺激するから日本単独で判断出来る案件では無い 間違いなくアメリカとの共同作業
ついに始まるな。。。
- 97 : 2025/02/17(月) 07:13:29.04 ID:pUzd/hCl0
-
国籍じゃないじゃん
- 102 : 2025/02/17(月) 07:14:28.65 ID:g97DBhyV0
-
これ日本(沖縄)も可能になるってこと?
- 104 : 2025/02/17(月) 07:15:01.65 ID:vWJzA1590
-
堂々と台湾を国として認めろよ
- 109 : 2025/02/17(月) 07:16:33.02 ID:0U1hYBRm0
-
>>104
だから国名じゃないじゃん
中華民国として独立しろって事?
そんなこと望んでないみたいだぞ台湾は - 107 : 2025/02/17(月) 07:16:26.63 ID:t11YLwXM0
-
ウクライナでアゾフとかががロシアに喧嘩売るみたいなことやってない?
- 108 : 2025/02/17(月) 07:16:27.96 ID:g97DBhyV0
-
例外があるわけなから日本(沖縄)も当然可能なんだよな?
すごい問題になりそう - 113 : 2025/02/17(月) 07:17:40.79 ID:fLQhlB1Z0
-
>>108
アイヌ民族の地域も必要だな - 110 : 2025/02/17(月) 07:17:17.40 ID:c5qwQdqE0
-
次はNATO加盟ですか?
- 111 : 2025/02/17(月) 07:17:17.65 ID:g97DBhyV0
-
外務省よく考えないでやってるだろこれ
- 112 : 2025/02/17(月) 07:17:26.96 ID:+kYfhGT80
-
中華人民共和国「台湾」か?
中華民国だろ - 115 : 2025/02/17(月) 07:19:18.09 ID:CI6k5ctX0
-
あーあーウクライナの次は日本か
- 116 : 2025/02/17(月) 07:20:28.27 ID:KppcWlWV0
-
第二のウクライナになるべく挑発開始か
どうせ人口減少で国家滅亡が確定してるから中国を道連れにするつもりか - 117 : 2025/02/17(月) 07:20:36.05 ID:FieY6MsM0
-
日本は専守防衛という縛りプレイ
専守防衛=戦争が起こったら本土決戦確定
逃げ場は無い 背水の陣
- 118 : 2025/02/17(月) 07:21:30.11 ID:pDku9DDJ0
-
余計な刺激すんなよ
- 119 : 2025/02/17(月) 07:21:38.83 ID:51XE67sO0
-
新世界秩序で台湾は国になりました
- 120 : 2025/02/17(月) 07:22:41.11 ID:FieY6MsM0
-
80年前の本土決戦を思い出すのぉ
- 121 : 2025/02/17(月) 07:22:49.72 ID:XGamkygh0
-
逆に今まで不可能だったのがおかしいだろう
台湾と中国は別の国だよ
台湾が好きって言うとネトウヨ扱いされるし、中国が好きって言うと反日扱いされるし - 122 : 2025/02/17(月) 07:24:12.69 ID:qnhI6pI70
-
挑発しすぎでしょ
コメント