
- 1 : 2025/04/28(月) 20:24:05.16 ID:jm1KDrH+0
-
日産、PHEVエンジンの熱効率47% BYD超え世界最高水準
2025.04.25
日産自動車が開発した新型プラグインハイブリッド車(PHEV)向けガソリンエンジンで、最高熱効率が47%に達したことが分かった。中国では熱効率競争が激しく比亜迪(BYD)や浙江吉利控股集団(吉利グループ)などが46%台を打ち出す。日産はそれらを上回り、世界最高水準となる。熱効率を高めてPHEVの航続距離を伸ばし、劣勢の中国で巻き返しを図る。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03171/042400004/ - 2 : 2025/04/28(月) 20:24:52.52 ID:+xdp+iiy0
-
つか中国に負けてたのかよ。。。
- 9 : 2025/04/28(月) 20:27:17.15 ID:G1NmMLaC0
-
>>2
まだ中国より上だと思ってたのかよ - 4 : 2025/04/28(月) 20:25:35.42 ID:sV61wI1ld
-
大丈夫か
いつもの改ざんじゃないと
信じて良いのか - 5 : 2025/04/28(月) 20:25:44.69 ID:/Ur3aclE0
-
負荷が一定なら高効率しやすい?
- 6 : 2025/04/28(月) 20:25:58.79 ID:iN/scaaM0
-
日産はいいエンジン作れるからな
エンジンの技術力はある - 7 : 2025/04/28(月) 20:26:32.10 ID:bklR+u4cH
-
てか中国の言う数字は冗談半分で聞いた方がいいよな
Aliexpressで学んだ - 36 : 2025/04/28(月) 20:36:58.24 ID:LfA6kCH00
-
>>7
バッテリー容量なんてすべからく表記詐欺だからな - 8 : 2025/04/28(月) 20:27:09.56 ID:186qrqiN0
-
どうせホラッチョだろホラッチョじゃないならe-powerみたいなインチキは良心が咎めて売れないはずだし
- 10 : 2025/04/28(月) 20:27:45.05 ID:zVUs6O+D0
-
こんな微差でどうにかなる経営状況じゃない
- 11 : 2025/04/28(月) 20:28:17.91 ID:CTHFvRhJ0
-
日産は前から信じてました
- 12 : 2025/04/28(月) 20:28:58.15 ID:7kUH1dmB0
-
改ざんするとしてもこんなどうでもいいところ改ざんしないだろうな
本当に改ざんするのはヤバいところ - 13 : 2025/04/28(月) 20:29:33.05 ID:nxqz9ZQh0
-
性能より製造コストで負けてたら話にならねぇのよ
- 14 : 2025/04/28(月) 20:30:01.07 ID:CPFciXHa0
-
こんなの頑張るより見た目を重視したほうが売れる
- 15 : 2025/04/28(月) 20:30:05.11 ID:PP2ftNPL0
-
スマホポチポチ・キーボードカタカタ愛国戦士
「日産はワシが育てた😤」 - 16 : 2025/04/28(月) 20:30:09.92 ID:1RJ7qfOO0
-
でも47%で600万と46%で500万ならどっち買うって話だろ
- 17 : 2025/04/28(月) 20:30:25.47 ID:ZqZlzLOe0
-
熱効率て真面目にやったら測定むずいからな
数%はブレると思うぞ - 18 : 2025/04/28(月) 20:30:46.06 ID:D5rG12QV0
-
近々燃費50の車出るんだろ?
- 19 : 2025/04/28(月) 20:30:58.52 ID:mDwYjnYpd
-
墓石にそう刻んどけw
- 20 : 2025/04/28(月) 20:30:58.69 ID:QcQ735VB0
-
結局どうなるんだよ日産?
- 22 : 2025/04/28(月) 20:32:23.70 ID:MBGHmTnx0
-
もう遅い
- 23 : 2025/04/28(月) 20:32:42.35 ID:rllFGE+4d
-
スカイアクティブXみたいなゴミが出てきそう
(スカイアクティブDじゃないからね) - 24 : 2025/04/28(月) 20:33:01.44 ID:Dtr2vSlz0
-
車は売れず買収先も現れない
- 25 : 2025/04/28(月) 20:33:01.65 ID:pxnp6uUWM
-
PHEVのエンジン?頑張るのはそっちじゃ無い…
電池の方が大事 - 26 : 2025/04/28(月) 20:33:02.82 ID:TJ7LaLok0
-
ふーん、それでいくらなの?BYDと値段同じくらいなの?
- 27 : 2025/04/28(月) 20:33:35.96 ID:5R2YTN65M
-
日本の会社が出す数値とか信頼性ないだろ
- 28 : 2025/04/28(月) 20:33:45.37 ID:ZqZlzLOe0
-
閉環境で測定した結果だろうし
実働環境での熱効率はこうはいかないだろう
それは日産だけじゃなくBYD他についてもだが - 40 : 2025/04/28(月) 20:41:12.13 ID:EjAqXMdE0
-
>>28
研究室レベルでは50%達成してたよ
今回は実使用環境の測定のはず - 29 : 2025/04/28(月) 20:34:07.11 ID:M+pzPDZG0
-
いうて他もそんなに変わらんでしょ
- 30 : 2025/04/28(月) 20:34:37.66 ID:+GTUFO7r0
-
逆転満塁ホームランか
ホンダを子会社にしてやれ - 31 : 2025/04/28(月) 20:34:42.33 ID:VgdNFjEa0
-
三菱と仲良くしてたって理由ってこれ?
- 34 : 2025/04/28(月) 20:36:01.92 ID:pxnp6uUWM
-
>>31
仲良くどころかハメ込んで買収したろ - 32 : 2025/04/28(月) 20:35:11.93 ID:VVFsU0t7a
-
縦置きってすごいな セレナに載るの?
- 33 : 2025/04/28(月) 20:35:37.28 ID:iPx7FJu+0
-
嘘の付き方がチョン車みたいになってきたな
- 35 : 2025/04/28(月) 20:36:36.73 ID:ILygBKyS0
-
中身は三菱製てオチかな
- 37 : 2025/04/28(月) 20:37:15.72 ID:RcAmOXfF0
-
ジャップのことだからやれえ!としか言わない上司がうるさいから色々誤魔化して数字を飾ったんだろうとしか思えん
ましてや今の日産だし - 38 : 2025/04/28(月) 20:40:17.46 ID:Lde+oxRr0
-
まぁでも自動運転は大人と子供じゃなぁ
- 39 : 2025/04/28(月) 20:40:42.94 ID:TTL5tvXC0
-
誰が信じるの??
- 41 : 2025/04/28(月) 20:42:01.80 ID:8w/I/Qbl0
-
中国も日産も改竄してそう
- 42 : 2025/04/28(月) 20:42:10.76 ID:RDh5W8+10
-
最近、日産の提灯記事多くないか
終わりの始まりとしか思えない - 44 : 2025/04/28(月) 20:43:02.04 ID:EjAqXMdE0
-
>>42
むしろ7500億大赤字の記事ばかりな気がするけど - 46 : 2025/04/28(月) 20:44:22.20 ID:RDh5W8+10
-
>>44
エルグランドの時のヤフコメほんと気持ち悪かったんだけど
あれなんなん?
あんなネットの広告代理店で工作したって世界で売れるわけでもなし - 43 : 2025/04/28(月) 20:42:34.08 ID:3TwuYUxV0
-
日産ってPHEVのイメージないな
トヨタはプリウスあるし三菱はアウトランダーあるけど - 45 : 2025/04/28(月) 20:43:56.23 ID:jm1KDrH+0
-
PHEVって三菱が技術もってるイメージですね
コメント