- 1 : 2025/01/29(水) 15:38:22.509 ID:Hs7kQ1C/J
- どうする
- 2 : 2025/01/29(水) 15:38:28.448 ID:Hs7kQ1C/J
- どう?
- 4 : 2025/01/29(水) 15:39:42.354 ID:4I5DIMP45
- 福井か山形いただきます
- 5 : 2025/01/29(水) 15:40:10.274 ID:JvJWDNIks
- ほんまごめん、福井
- 6 : 2025/01/29(水) 15:40:36.610 ID:F1xIKKbkw
- 新幹線あるところならなんとか
- 7 : 2025/01/29(水) 15:40:47.762 ID:qk3MTAbMm
- ワイ道民「雪降らないとこ」
- 10 : 2025/01/29(水) 15:41:25.108 ID:E0L.1PW.b
- >>7
徳島県だな - 8 : 2025/01/29(水) 15:41:05.292 ID:iMFAIxZ4w
- まず雪降るのは論外
この時点で高知徳島大分宮崎に絞られる - 11 : 2025/01/29(水) 15:41:51.272 ID:GiIfv1Y8R
- >>8
大分雪降るで - 38 : 2025/01/29(水) 15:58:30.054 ID:CM/UdAoGf
- >>11
大分民やが場所によるで
湯布院や九重連山あたりや別府の山の方ならその通りやが大分市や県北ならそこまで大したことない
なお大したことない故にスタッドレス未使用なので雪が少しでも積もるなら事故や渋滞が半端ない模様 - 40 : 2025/01/29(水) 15:59:18.965 ID:zQcWc8jIm
- >>11
九州でスキー場あるのが大分と宮崎だっけか - 9 : 2025/01/29(水) 15:41:07.563 ID:ayKa7VC.m
- 鳥取一番のハズレは鳥取市
- 12 : 2025/01/29(水) 15:42:01.208 ID:4TY7AxR7y
- 徳島なら神戸大阪近いから新幹線なくてもギリか?
- 13 : 2025/01/29(水) 15:42:36.664 ID:zA/550duv
- 徳島はそこ自体はガチ田舎だけど、関西に2時間で出られるのはメリットやな
東でいう山梨や - 14 : 2025/01/29(水) 15:42:57.096 ID:D/.UJBreO
- やっぱ福井人気やな
京都の滋賀寄りに住んでるのとあんま変わらんし - 15 : 2025/01/29(水) 15:43:21.517 ID:JprPAxTw0
- この中なら徳島やね
- 16 : 2025/01/29(水) 15:44:10.039 ID:/giCGOwLM
- 地震のリスクあるところは無理
その時点で福井高知徳島大分宮崎は無理やろ - 17 : 2025/01/29(水) 15:44:50.428 ID:OoKuspN5M
- 福井はズルくね?
石川か富山にしろよ - 18 : 2025/01/29(水) 15:46:13.551 ID:WgvTPB6d.
- 徳島は下水普及率低いからムリ🤢
- 19 : 2025/01/29(水) 15:47:10.380 ID:VBGIVX76a
- 福井か大分やな
- 20 : 2025/01/29(水) 15:47:15.880 ID:.fs.BmkJq
- 大分は空港がクソ遠いのがなければな
- 21 : 2025/01/29(水) 15:47:46.865 ID:ZiBtAVCPu
- 大阪近いから徳島や
- 22 : 2025/01/29(水) 15:48:11.045 ID:TU8zKR784
- 住む代わりに5億円貰えるボタンにしろ
- 23 : 2025/01/29(水) 15:48:19.995 ID:AsFBraIBP
- 山形やな仙台まで1時間
東京でも3時間かからん - 24 : 2025/01/29(水) 15:48:54.174 ID:TU8zKR784
- なんで香川と愛媛がないんや
- 26 : 2025/01/29(水) 15:51:07.882 ID:VBGIVX76a
- >>24
その2つて中核市でも栄えてる方だぞ
スレタイのど田舎連中には並ばんやろ大分はまずまずやが - 25 : 2025/01/29(水) 15:49:52.280 ID:/kuoKT0LW
- 福井とか何もないやろ
- 31 : 2025/01/29(水) 15:55:07.675 ID:qYy9Gj9Dm
- >>25
なんもないけど京都大阪名古屋が割と近いので福井 - 27 : 2025/01/29(水) 15:51:42.728 ID:YkJCYLPpZ
- 徳島か大分やな
雪降るとこはめんどい - 28 : 2025/01/29(水) 15:52:11.895 ID:7CH5Q99Fr
- 50万出すから宇都宮とか高崎にさせてくれ
- 29 : 2025/01/29(水) 15:54:02.039 ID:0yi2VgSV1
- 仙台にも東京にも近い山形やぞなお雪
- 30 : 2025/01/29(水) 15:55:07.093 ID:CM/UdAoGf
- この中なら徳島かな
大阪に近いし
怖いの震災と台風くらいやがそれは宮崎大分も同じやからな - 32 : 2025/01/29(水) 15:55:31.965 ID:Zda.t.sM5
- 割りと仙台に近かった気がする山形市
- 33 : 2025/01/29(水) 15:56:11.372 ID:CM/UdAoGf
- >>32
仙台に近い福岡に近いはあんまメリットないからな
名古屋大阪クラスで漸くや - 34 : 2025/01/29(水) 15:56:46.296 ID:CM/UdAoGf
- 雪かきは腰言わすから論外なので最初の三県はそれでアウトやな
- 35 : 2025/01/29(水) 15:57:08.528 ID:Nif.6HPfq
- わあ青森やけどゴキやらゲジゲジみたいな害虫みたことないわ
- 36 : 2025/01/29(水) 15:57:28.784 ID:BrK5COnJG
- このスレ見たら分かる通り山形県民は性格悪い奴多いから山形以外で
- 37 : 2025/01/29(水) 15:57:44.160 ID:5zX6aZK0D
- 鳥取地震とか無さそうやしいいね
- 39 : 2025/01/29(水) 15:59:18.901 ID:dMoRmQIkq
- 明石海峡大橋に電車通ってれば徳島やのになあ
- 41 : 2025/01/29(水) 16:00:37.011 ID:O5kuK2lok
- 福井エアプ「都会が近い!」
車で数時間かかるしそんな都会行かんやろ
- 42 : 2025/01/29(水) 16:00:38.913 ID:CyN0H8cU5
- 徳島か高知やろか
- 43 : 2025/01/29(水) 16:00:40.041 ID:CM/UdAoGf
- なんだかんだ一番住むのに良さそうなの山梨静岡あたりよな
温暖そうで都市部にもそれなりに行きやすいし地震以外は言うことない
拷問官「青森、秋田、山形、福井、高知、徳島、鳥取、大分、宮崎のいずれかに住め」

コメント