- 1 : 2025/03/03(月) 15:46:13.022 ID:6S61f+1oM0303
- 俺から米を取り上げた日本政府、後悔するも後の祭り
俺氏の購入を失った結果日本はゆっくりと衰退するのであったざまぁwwww
- 2 : 2025/03/03(月) 15:47:59.751 ID:MfTW8B3h00303
- 代わりに何食べてんの?
- 3 : 2025/03/03(月) 15:48:01.920 ID:pH1LkV2z00303
- 値段の問題じゃなくて安全の問題になっちゃったのに👺
- 4 : 2025/03/03(月) 15:49:26.030 ID:+TPBWEr400303
- 脱米おめでと〜🎉
- 5 : 2025/03/03(月) 15:49:27.002 ID:MwOFFMbN00303
- 「脱糞生活を満喫」に見えた
- 6 : 2025/03/03(月) 15:50:51.982 ID:MwOFFMbN00303
- まあでもぶっちゃけ国民が消費できなくなったら経済も財政も死ぬよね
- 7 : 2025/03/03(月) 15:53:03.600 ID:ViqFYNyI00303
- 庶民が白米を食べるなんて生意気と思ってるんだよ
- 9 : 2025/03/03(月) 15:59:34.365 ID:fs9BVqIq00303
- まあまだまだ米は安いからね
1キロ1000円くらいでようやく適正価格かなって感じ - 10 : 2025/03/03(月) 16:01:53.208 ID:aO/zDe/s00303
- 米なんて政府の補助金、支援でさっさと農家支援して
安く買えるようにしたらいい
その方がまた米も買われるようになって税収でも予算は回収できる
日本の政治家ってアホばかりだからずっと見て見ぬ振りしてるだけ - 11 : 2025/03/03(月) 16:02:00.650 ID:j7yoPtYy00303
- ワイの主食は「かっぱえびせん」なんやが
- 12 : 2025/03/03(月) 16:03:04.915 ID:7rnXOuS600303
- 最近麺類と加工食品しか食べてないから絶対癌になるわ
- 13 : 2025/03/03(月) 16:03:15.315 ID:e6ZTcqFRa0303
- 「アホだから見て見ぬふり」じゃなくて、農家を潰しに掛かっているように見える
- 15 : 2025/03/03(月) 16:05:54.463 ID:aO/zDe/s00303
- >>13
そんなんしてたら政治家の食う分もいずれ減るのでアホなだけ
減反政策とかもやる意味ない - 16 : 2025/03/03(月) 16:06:47.401 ID:jMeqpjDUd0303
- 貧乏って大変なんだな
- 20 : 2025/03/03(月) 16:11:38.419 ID:aO/zDe/s00303
- >>16
もう日本自体が貧乏だけどな(笑)
GDPはもうインドにも抜かれるってよ
一人当たりのGDPはもう韓国にさえ抜かれてる
経済成長率は先進国の中で日本だけマイナス - 17 : 2025/03/03(月) 16:06:49.221 ID:fFZ4WMJJ00303
- 補助金って回り回ってお前の金じゃん
- 18 : 2025/03/03(月) 16:09:33.493 ID:0TNh7Dyh00303
- 食料は国内産を積極的に消費するようにしないと結果食料調達事情で困窮することになる
- 23 : 2025/03/03(月) 16:16:35.819 ID:Oo5z/Pdl00303
- 最近スパゲティばっかりになった
- 26 : 2025/03/03(月) 16:18:30.311 ID:e6ZTcqFRa0303
- >>23
太るよなその食生活 - 24 : 2025/03/03(月) 16:17:01.554 ID:Rb8ET99a00303
- 安全保障政策とは日本人のためのものでは無かったのだ
- 29 : 2025/03/03(月) 16:25:18.820 ID:aSqgkr1T00303
- アメリカて売っている日本米は5キロ2500円程度だった
国内でのみ価格高騰させてる模様 - 30 : 2025/03/03(月) 16:32:04.799 ID:5kvI1FPvM0303
- おまえら覚えとけ
農林中金の投資失敗による巨額の損失を穴埋めするのが農産物高騰の本当の目的だから - 31 : 2025/03/03(月) 16:42:36.636 ID:R7+PSJvs00303
- ギブミー、ライス!
- 32 : 2025/03/03(月) 16:55:43.616 ID:+269F3I900303
- 米が無ければコオロギを食べればいいじゃない
政府「米の値段が下がるかも」はもう遅い。米価格高騰に主食から米を排除した俺氏、脱米生活を満喫すwww

コメント