- 1 : 2021/10/31(日) 21:33:53.81 ID:7HUlCdB3M
-
最早何もないやろ
- 2 : 2021/10/31(日) 21:34:17.68 ID:kCrbd8Slr
-
チョムニダチェンジ
- 3 : 2021/10/31(日) 21:34:21.84 ID:avz9p1yEM
-
かっぺ全滅
- 4 : 2021/10/31(日) 21:34:39.34 ID:fbSEwGnL0
-
無敵の人動員
- 5 : 2021/10/31(日) 21:35:02.27 ID:tMfNRCmi0
-
まともな対案を出す
身内の綱紀粛正を徹底する
人の悪口ばかり言わない
日本が好きな人を党員にする簡単やんけ
- 28 : 2021/10/31(日) 21:42:40.73 ID:M6fvyieI0
-
>>5
国民にとって痛みの少ない無難な公約は、残念ながら票は集められんで
敵を作らんと選挙では勝てんのや - 6 : 2021/10/31(日) 21:35:10.22 ID:eWmFpCvw0
-
自衛隊掌握して軍事クーデター
- 7 : 2021/10/31(日) 21:35:20.66 ID:FMDsOoMk0
-
年寄りと田舎もんを消すしかないやろな
無理ってことや - 8 : 2021/10/31(日) 21:35:41.57 ID:dt8yW1480
-
イッチが立候補する
- 9 : 2021/10/31(日) 21:36:30.63 ID:+7ZZ7w0S0
-
野党第一党がノイジーマイノリティの声を過大評価しなきゃすぐやで
というか反ワクやってたんだから立憲なんか論外だろ - 10 : 2021/10/31(日) 21:37:20.68 ID:WUi1Kxjmd
-
まず自民党を二つに分けます
- 19 : 2021/10/31(日) 21:39:18.21 ID:vOhmhuijd
-
>>10
太田がそれ提案しまくってて草 - 11 : 2021/10/31(日) 21:37:26.91 ID:HbBH8Sb30
-
ガチでない
年寄りが幅を利かせすぎ - 12 : 2021/10/31(日) 21:38:18.52 ID:4bMmyVbs0
-
比例代表制廃止
- 13 : 2021/10/31(日) 21:38:29.37 ID:HCLpr8tT0
-
今回立憲が共産と組むなどしなければいいとこ行った件
- 14 : 2021/10/31(日) 21:38:33.44 ID:rK7KYn+80
-
離党して自民に入って造反や
- 15 : 2021/10/31(日) 21:38:55.36 ID:k5YVIPpPM
-
立憲民主党潰して国民民主党が第一党になればいいと思う
割とマジで - 22 : 2021/10/31(日) 21:39:52.00 ID:uChjJ4NVM
-
>>15
国民は自民の仲間やで - 27 : 2021/10/31(日) 21:41:57.56 ID:CLgnoUDy0
-
>>15
劣化自民が政権取るくらいなら自民のままでええ - 16 : 2021/10/31(日) 21:39:02.46 ID:vCSF40r20
-
共産党と組まない
- 17 : 2021/10/31(日) 21:39:03.02 ID:DBtI4rBZ0
-
前みたいに漢字の読み間違いやカップラーメンの値段を朝から晩までマスコミに叩き回して貰えばええやん
- 18 : 2021/10/31(日) 21:39:09.53 ID:bHpxcMp20
-
LINEで投票可能にしたらいけるやろ
投票率9割近くなる - 20 : 2021/10/31(日) 21:39:26.84 ID:k5YVIPpPM
-
批判批判で取れるのは30パーぐらいが上限って事やな
- 21 : 2021/10/31(日) 21:39:45.06 ID:w2JpoJwW0
-
国体維持できないレベルまで破綻する
- 24 : 2021/10/31(日) 21:39:58.65 ID:iW22zIOa0
-
移民党の議席がこれだけ減るってのが実質政権交代だって理解できないゆとりかな?
- 25 : 2021/10/31(日) 21:40:40.52 ID:/Lz2w9baM
-
テロルしかないよな
- 26 : 2021/10/31(日) 21:41:53.49 ID:+7ZZ7w0S0
-
>>25
どこでテロ起こすんや!? - 29 : 2021/10/31(日) 21:42:52.45 ID:esyIgLgj0
-
メディアが動かんと無理やろ
- 30 : 2021/10/31(日) 21:43:14.89 ID:Yr5pL4800
-
いや4年後は大分ヤバいやろ
これまで8-2だったのが、6-4ぐらいまで詰めてきた感があるで - 31 : 2021/10/31(日) 21:43:27.88 ID:Rkeim/L2d
-
自民党分裂させる
- 32 : 2021/10/31(日) 21:43:30.41 ID:KntuwftK0
-
パヨク「若者がー投票率がー(泣)」
なんでこいつら当たり前のように若者が支持してくれる前提なの
- 33 : 2021/10/31(日) 21:43:30.82 ID:9QjqNEm50
-
そもそも政権交代しようと思ってるんか?
野党でいるのが美味しいのかあんまり政権取ろうとしているように見えないんやが - 34 : 2021/10/31(日) 21:43:58.31 ID:+7ZZ7w0S0
-
俺は政権のコロナ対策だいたいうまく行ってると思うけど
反与党の空気はずっとあるからチャンスあったんやけどな
野党が単にガ●ジ過ぎたわ - 35 : 2021/10/31(日) 21:44:14.55 ID:BTsEmipfd
-
立憲じゃ糞雑魚すぎる
- 36 : 2021/10/31(日) 21:44:19.69 ID:PLpoAkjur
-
国民の民主党アレルギーが強すぎるから何やっても無理や
- 37 : 2021/10/31(日) 21:44:39.63 ID:WVcjj4ZTr
-
投票率を上げるしかないで
国民アホやから貧しくなってるのに気づいてない - 38 : 2021/10/31(日) 21:44:42.00 ID:i1RxyfU70
-
維新に賭けるしかないわ
俺たちの維新 - 39 : 2021/10/31(日) 21:44:43.58 ID:TORZYmDvd
-
とりあえず共産党から距離を取ることやな
共産党絡んだら伸びない - 40 : 2021/10/31(日) 21:44:45.42 ID:+7ZZ7w0S0
-
投票率に注目しとけよ
これこそ民意やで - 41 : 2021/10/31(日) 21:44:54.84 ID:RgPZvFAJ0
-
過去の例を参考にすると自衛隊の幹部になってクーデター起こすとか
- 42 : 2021/10/31(日) 21:45:20.17 ID:rYyUq+qzp
-
It's the economy, stupidや
自民を上回る経済政策を出すしかないのに分配分配アホかと
政権交代する方法

コメント