
- 1 : 2025/04/14(月) 07:30:20.11 ID:+PDWN7tid
-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20250411/3080015589.html
大阪・関西万博の会場で基準値を超えるメタンガスが検出されたことを受け、
岐阜県教職員組合は「教員や保護者から安全面を不安視する声が上がっている」として、
県教育委員会に対し、修学旅行で万博への参加を強制しないよう申し入れました。13日開幕する大阪・関西万博には、県内の複数の公立中学校が修学旅行で訪問を予定していますが、
今月6日、万博会場の地下で、着火すると爆発のおそれがある基準値を超えるメタンガスが検出されました。この区画では去年、メタンガスが原因の爆発事故があり、県教職員組合には生徒の保護者や教員から
「過去に爆発が起きた場所に行くのは不安だ」という相談が複数寄せられているということです。組合は11日、県教育委員会に対し、修学旅行で万博会場を訪れる生徒や保護者の理解を得ることや、万博への参加を強制しないよう求める申し入れを行いました。
- 51 : 2025/04/14(月) 07:30:56.15 ID:+PDWN7tid
-
でも意見はあくまで意見で、メンツのが大事に決まってるでしょう
- 52 : 2025/04/14(月) 07:30:57.85 ID:ChPackIBd
-
いや行けよ
- 53 : 2025/04/14(月) 07:31:21.77 ID:+PDWN7tid
-
教職員は社会人経験ないからメンツとかわからんかー
- 54 : 2025/04/14(月) 07:32:26.58 ID:+PDWN7tid
-
こんな機運醸成してるのに大人である教職員が指導しないって職務放棄でしょ
メタンガスリスクでぎゃーぎゃーうるさい安全信者、どーすんのこれ - 55 : 2025/04/14(月) 07:32:41.43 ID:H51CDSFr0
-
お前ら教師が行かせたくないだけだろ
- 59 : 2025/04/14(月) 07:34:25.37 ID:cpBIF1Oe0
-
こういうまともなこと言うとネットの🏺ウヨから反日認定されちゃうぞ
- 60 : 2025/04/14(月) 07:34:27.86 ID:PuhjLg6E0
-
実際あんな混乱してたら引率不可能だろ
- 61 : 2025/04/14(月) 07:34:31.55 ID:bmZV4wwFH
-
え参加強制してたの
- 62 : 2025/04/14(月) 07:34:37.36 ID:B5A6Htvd0
-
メッタメタにしてやろうか~✊💥
- 63 : 2025/04/14(月) 07:34:52.00 ID:h2yHhay40
-
爆竹一欠片で大爆発する場所に行けとか地雷原歩かされる捕虜みたいだね
- 65 : 2025/04/14(月) 07:35:37.10 ID:jNQi79iK0
-
現状強制参加やろ
- 66 : 2025/04/14(月) 07:36:39.10 ID:sGf2pnth0
-
東日本大震災の大川小学校みたいになってるな
- 67 : 2025/04/14(月) 07:36:46.89 ID:Wtml2Ixj0
-
あれだけ並んだら行って帰るだけで1日終わらない?
- 75 : 2025/04/14(月) 07:38:47.18 ID:lo8ucBG8p
-
>>67
万博に行くとこに意義があるんだから並んでるだけでもええやん - 69 : 2025/04/14(月) 07:37:25.66 ID:8RLP+XyfM
-
危険もそうだけど
もろもろ中学生が支払う金額じゃない - 70 : 2025/04/14(月) 07:37:36.20 ID:3ebE1y//0
-
怪我人が出てからじゃないとね
誰も責任は取らないけど - 71 : 2025/04/14(月) 07:38:17.29 ID:lnrRnSK70
-
>>1
パヨクの声とか無視されててワロタw - 73 : 2025/04/14(月) 07:38:37.21 ID:LQWEYsz40
-
メタンガスで誰か死んで責任問題になるかもな
- 82 : 2025/04/14(月) 07:41:37.16 ID:e7IrHyb20
-
>>73
死ななくても事故起きれば安全対策を怠ったということで県教委含めて責任問われるだろうな
主催者である大阪と国はまた別として - 74 : 2025/04/14(月) 07:38:46.92 ID:NZ4uzyE80
-
昨日の感じだと引率なんか無理だろ
- 76 : 2025/04/14(月) 07:40:31.58 ID:LsGMvHn00
-
誰か漏らすだろうな
- 77 : 2025/04/14(月) 07:40:43.89 ID:eGv/Xnmd0
-
統一教会の権力が教育委員会にまで浸透しているとは驚きを隠せない
- 78 : 2025/04/14(月) 07:40:48.62 ID:S7p+uMBd0
-
今の状況だと一学年に数人はうんこ漏らしそう
その時点でそいつの人生終わりだよ - 80 : 2025/04/14(月) 07:41:24.10 ID:lnrRnSK70
-
>>78
男ならうんこを産んだ人気者になれるやろ - 83 : 2025/04/14(月) 07:42:26.90 ID:BmzPux3Yd
-
>>80
お前は家から出ないからいいよな - 79 : 2025/04/14(月) 07:41:17.99 ID:I1nn6t2h0
-
でもw
大惨事起きたら楽しいよねww
- 81 : 2025/04/14(月) 07:41:25.95 ID:TuBub8m00
-
学生が集団できてもトレイ足りるの?
- 84 : 2025/04/14(月) 07:42:35.76 ID:+PDWN7tid
-
>>81
トイレは1時間待ってね - 94 : 2025/04/14(月) 07:48:04.68 ID:MCEBscFg0
-
>>84
休憩所も足りてないし日陰もないから何人かウ●コまみれの死人が出るやろな - 95 : 2025/04/14(月) 07:48:49.45 ID:+PDWN7tid
-
>>94
リングの外は海だから野糞スポットになる - 85 : 2025/04/14(月) 07:42:37.52 ID:LdhM99lu0
-
万博支持者ウヨは子どもいる設定じゃなかったの?
- 87 : 2025/04/14(月) 07:43:14.81 ID:7Y56G/B20
-
予見できる懸念点があって
万が一があったら訴訟とんでもないことになるし
そりゃ当然避けないとまずかろうて - 89 : 2025/04/14(月) 07:43:57.13 ID:lnrRnSK70
-
>>87
予見できるw
パヨクの過剰反応なだけやん
そういうバカの声は政治が無視することも大事 - 90 : 2025/04/14(月) 07:44:58.02 ID:LQWEYsz40
-
>>87
裁判でも予見可能って認定されるだろうね - 91 : 2025/04/14(月) 07:45:43.69 ID:M2szmlzk0
-
貴重なご意見ありがとうございます☺
続けクソガキ共、出立だぁ!!🪖🪖 - 92 : 2025/04/14(月) 07:46:35.97 ID:UHqOwhiz0
-
そりゃわざわざあんな中抜き万博じゃなく他行ったほうがいい
- 93 : 2025/04/14(月) 07:47:57.62 ID:OMbzQIeEH
-
今更やめられないと言う結論に至った
というかこれ通るっていまだに日本は日帝時代と変わらんやん
あかんと分かってるのに強制してしまう仕草 - 96 : 2025/04/14(月) 07:51:17.79 ID:YQmLYE/u0
-
これテレビのニュースでもっとながせよ生徒可哀想だろ
- 97 : 2025/04/14(月) 07:52:29.74 ID:NO5ZJCA3d
-
バスで行けないの?
電車で参加なら無理やろ - 98 : 2025/04/14(月) 07:53:16.13 ID:fqshydA/0
-
教員「じゃあここでトイレ休憩取りまーす!」←2時間
教員「ここでお昼休憩でーす!」←8時間 - 99 : 2025/04/14(月) 07:55:31.18 ID:BjenCzZO0
-
昨日の惨状でもまだ学生動員しようと思えるのが凄い
- 100 : 2025/04/14(月) 07:55:43.60 ID:1oWxVx210
-
これがサヨク組合か
- 101 : 2025/04/14(月) 07:56:30.03 ID:DuXrU19J0
-
教職員もUSJの方に行きたいからしょうがない
- 102 : 2025/04/14(月) 07:57:13.34 ID:CzD3L7uv0
-
学校の行事で行ったらほぼ並ぶだけで終わるだろうな
- 103 : 2025/04/14(月) 07:58:05.70 ID:4eGVbAEs0
-
教育委員会「でも我々の出世が掛かってるんですよ?」
- 105 : 2025/04/14(月) 08:00:06.40 ID:8RLP+XyfM
-
出来てないパビリオンは集団ウ●コ会場にしたら
- 106 : 2025/04/14(月) 08:01:17.68 ID:YAA1ode00
-
斎藤しぐさ
- 107 : 2025/04/14(月) 08:01:23.46 ID:Fx9dyqEu0
-
筑波は学校行事で行ったなあ
リニアモーターカーだけでも感動したけど今回はそういうのないの? - 108 : 2025/04/14(月) 08:02:36.46 ID:DuXrU19J0
-
>>107
空飛ぶ車(飛ばない)がある
失敗例として教育にはなりそう - 109 : 2025/04/14(月) 08:04:36.72 ID:y4UvF7vWM
-
教職員組合はどの政党の支持団体ですか?
教職員組合としては日本最大であり、日本労働組合総連合会(連合)、公務公共サービス労働組合協議会(公務労協)、教育インターナショナル(EI)に加盟している。 立憲民主党および社会民主党(旧日本社会党)の支持団体の一つであり、両党に地方議会・国会に組織内議員を輩出してきた
- 110 : 2025/04/14(月) 08:09:23.77 ID:PlgnHTlq0
-
上層部は機運醸成費貰ってるんでしょう
- 111 : 2025/04/14(月) 08:10:25.04 ID:TUsR1XBO0
-
今からでもUSJに変更してやれよ…
- 112 : 2025/04/14(月) 08:11:14.09 ID:YFX5qcpq0
-
入退場が計算できない場所に生徒引率して時間通りに動かせって無茶すぎるだろうしなw
- 113 : 2025/04/14(月) 08:12:08.17 ID:2z/9Y89x0
-
強制だったのかよ
それでUSJなしとかならハズレ年にも程があるだろ
コメント