
- 1 : 2025/07/12(土) 16:35:45.31 ID:ehr/6QpR0
-
ゲームサークルなんだが、なぜかサークルにいてる
メガネをかけた工学部の男(高専からの編入組)が『竹中平蔵は国族』だとか『参政党は悪』とか語ってたこういうサークルの場でそういう政治的な話はやめた方がいいのに言ってもやめないからサークルのみんなが困ってた
そこで「政治に詳しいね。ところで中選挙区制でナッシュ均衡が成立する条件って知ってる?」って聞いたら
答えられなかった(ちなみに政治学を教養レベルでも齧ってたら誰でも答えられる。専攻してる人は数理的な証明に取り組む感じ)
「こんな初歩的な政治の知識もないのに政治について語るなよ。みんな迷惑してるんだよ。半可通はやめろよ」って糾弾したら顔真っ赤にしてサークルから出ていったそっからそいつはサークルにはきてない
サークルのみんなも『雰囲気がよくなった』って喜んでる
https://itest.5ch.net/subback/poverty - 2 : 2025/07/12(土) 16:36:05.91 ID:ehr/6QpR0
- 確かに
- 3 : 2025/07/12(土) 16:36:14.15 ID:ehr/6QpR0
- 🦀
- 4 : 2025/07/12(土) 16:36:22.31 ID:ehr/6QpR0
- 蟹江敬三
- 5 : 2025/07/12(土) 16:36:30.38 ID:ehr/6QpR0
- イェイェ
- 6 : 2025/07/12(土) 16:36:43.70 ID:ERyQIZ4Ad
- 反論できなかった…
- 7 : 2025/07/12(土) 16:36:52.94 ID:ERyQIZ4Ad
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 9 : 2025/07/12(土) 16:37:13.30 ID:ERyQIZ4Ad
- せいろq注意
- 10 : 2025/07/12(土) 16:37:24.07 ID:ERyQIZ4Ad
- 全ての正論族に送る。。。
- 11 : 2025/07/12(土) 16:37:33.37 ID:1B/euCde0
- 国族て国鉄族?
- 12 : 2025/07/12(土) 16:37:52.84 ID:Hz4j2BC30
- シーライオニング定期
- 13 : 2025/07/12(土) 16:39:13.82 ID:ehr/6QpR0
- これ理系あるあるだよな
俺のかの女の電気工事士も内閣総理大臣の指名より先におこなわなければならない先例を知らずにドン引きした
- 14 : 2025/07/12(土) 16:40:14.63 ID:WVoOUf7f0
- あれだろ?ガイルの偽物みたいな奴だろ?
- 15 : 2025/07/12(土) 16:40:35.55 ID:NAM1K5200
- 相手の主張に対して反論するんじゃなく〇〇って知ってる?知らないの!?ってマウントの取り方は誰にでも出来るしダサい
- 16 : 2025/07/12(土) 16:41:25.21 ID:zL16K3opH
- 誰にでも案件出すビッチという印象しかない
- 17 : 2025/07/12(土) 16:41:31.69 ID:1YS0ezD30
- >>1
選挙におけるナッシュ均衡ってどゆことなん?
よくわからない - 20 : 2025/07/12(土) 16:42:35.32 ID:9pUlnzSfH
- >>17
セカンドゴロはトリプルプレーできるかできないか - 27 : 2025/07/12(土) 16:45:31.75 ID:TJB6Iw3a0
- >>20
頑張れば達成可能 - 31 : 2025/07/12(土) 16:47:30.00 ID:o6vVTW1L0
- >>20
まず無理だな - 44 : 2025/07/12(土) 16:59:06.27 ID:9xfad7VY0
- >>20
無死2,3塁でセカンド捕球本塁封殺23塁間でランダウンプレーでアウトにして
12塁間でもう一度ランダウンプレーすれば可能
つまりバッターランナーが無能なら可能 - 23 : 2025/07/12(土) 16:43:29.01 ID:I57bFTO+0
- >>17
効率良く立候補者を分散しよう - 36 : 2025/07/12(土) 16:52:23.97 ID:1YS0ezD30
- >>23
何言ってるかよくわからない
というかゲームのルールがまずわからない
立候補者が選挙区を選ぶって話なのか、有権者が立候補者を選ぶって話なのか
どっちでナッシュ均衡が成立するの?こんなのが有名な話なの?何に載ってるんだろう - 18 : 2025/07/12(土) 16:41:52.90 ID:kz7TrHil0
- 俺は計算でそれを求める作業を大学でひたすらやってたけど、大学入ってから微積にすらほぼ触れなくなった経済の一般的な女がナッシュ均衡理解してたとは思えないなあ
- 37 : 2025/07/12(土) 16:52:54.00 ID:7oyBvb9f0
- >>18
この問題は
・ナッシュ均衡とは何か
・ナッシュ均衡をどう活用できるか
この2点が問われているのであって計算方法がわからんみたいなこと言っちゃう頭脳が知能低いアスペっぽいよ - 19 : 2025/07/12(土) 16:41:56.14 ID:QSafWknl0
- でもお前パブロフの犬の名前言えないじゃん
- 21 : 2025/07/12(土) 16:43:03.26 ID:6Ol/fRDc0
- そもそもSNTVという欠陥選挙制度よりSTVやSPAVにかいせいしすべきだろ
- 22 : 2025/07/12(土) 16:43:11.39 ID:1ptvlLqu0
- この検索では AI による概要を表示できません
- 24 : 2025/07/12(土) 16:43:56.16 ID:xHuNBwNG0
- あと3年で日本とアメリカはパーになるよ
- 25 : 2025/07/12(土) 16:44:32.03 ID:4uKLRPJed
- またケンモメンが負けたのか😣
- 26 : 2025/07/12(土) 16:44:46.94 ID:wWXKnBKb0
- 経済学だろ
意味忘れたけどw - 28 : 2025/07/12(土) 16:46:06.34 ID:NsrtxhyM0
- VIPで4ね
- 30 : 2025/07/12(土) 16:47:15.46 ID:33OfwFP30
- 正解は何なの?
- 32 : 2025/07/12(土) 16:47:56.49 ID:pGT3jdW60
- 数学こそが学問の頂点であるという風潮
- 33 : 2025/07/12(土) 16:50:09.00 ID:U+Y9uoF60
- 中選挙区制でのナッシュ均衡が成立する条件?
そんなもんどの選挙区でどの政党が人気があるのかの情勢調査に信頼性があること以外になんかあるんか選挙戦略なんか政治学のごく限られた一部門でしかないしそれに関する知識がないからといって政治全般を語るべきではないという議論は暴論以外の何物でもない
- 34 : 2025/07/12(土) 16:51:14.58 ID:abGUKG+W0
- 脈絡なくそんなクイズ出題するか普通?
- 38 : 2025/07/12(土) 16:54:03.66 ID:tRjmMtFK0
- 均衡しないハイ論破
- 40 : 2025/07/12(土) 16:55:48.04 ID:0X/V7JW8d
- 政治について語るなって民主主義の否定だな笑
- 45 : 2025/07/12(土) 17:00:04.83 ID:4uKLRPJed
- マジレスすると投票率
過去のデータから支持基盤はハッキリしてて得票数は大体固定されてる
故に投票率が概ね同じなら均衡状態と言える



コメント