斎藤元彦「やっぱり折田楓さんにSNSのことを依頼してました。誠にごめんなさい」

サムネイル
1 : 2024/12/20(金) 07:56:53.20 ID:fju21H0a0
関係者によると、この支援者は10月5日、斎藤氏と広報担当者に対し、SNSを使った選挙中の情報発信で協力できると提案した。
翌6日、広報担当者からこの支援者のスマートフォンに「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」などと、提案を断る趣旨のメッセージが届いた。
同月7日、斎藤氏を応援するX(旧ツイッター)の公式アカウントが開設された。

PR会社代表は投開票後の11月20日、投稿サイト「note」で、この公式アカウントを手がけたとし、選挙中のSNS運用について「私が監修者として、運用戦略立案、コンテンツ企画などを責任を持って行った」と記した。
斎藤氏側は「広報全般を依頼した事実はない」とし、公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費として71万5000円をPR会社に支払ったと説明。
5項目以外の代表の関わりについては「選挙のボランティアだった」としていた

3 : 2024/12/20(金) 07:57:57.18 ID:fju21H0a0
総務省によると、インターネットの選挙運動で主体的に企画立案を行った個人や業者への報酬の支払いは、公職選挙法が禁じる買収にあたる恐れがある。
斎藤氏はこれまで「(SNS運用は)斎藤と陣営で主体的にやってきた」と違法性を否定している。
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。

読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。

4 : 2024/12/20(金) 07:58:38.40 ID:fju21H0a0
「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」

http://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/

5 : 2024/12/20(金) 08:00:13.77 ID:w6Oeuy6W0
斎藤くんの目カッと開いた迫真顔が浮かぶ
6 : 2024/12/20(金) 08:00:45.00 ID:nuyvWkts0
絶対頼んでたもんな
仮に逃げられたとしても
7 : 2024/12/20(金) 08:03:08.50 ID:axMdnaNy0
はいはいオールドメディア
8 : 2024/12/20(金) 08:03:16.50 ID:NA9zkoON0
これで斎藤くんが嘘つきなのは確定やな
9 : 2024/12/20(金) 08:07:00.84 ID:/MWZEdU40
うわぁ
10 : 2024/12/20(金) 08:09:21.86 ID:YiKYlfZY0
これ広告会社が手柄アピしてなきゃうまく行ってたやろな
13 : 2024/12/20(金) 08:10:00.85 ID:1++o1ci4d
>>10
広告会社の社長が女じゃなきゃな
17 : 2024/12/20(金) 08:13:17.21 ID:ZgNcNZTZM
>>10
あんだけ写真パシャパシャ撮らせてた時点で斎藤の許可あったと思うけどなぁ
46 : 2024/12/20(金) 08:30:08.84 ID:3KtAuH7/0
>>10
だって私のおかげで当選したのに私の存在感ないんだもの!
11 : 2024/12/20(金) 08:09:29.16 ID:vqaLQkKI0
関係者が勝手に言ってるだけ
12 : 2024/12/20(金) 08:09:33.88 ID:ZZwvheTz0
斉藤が記者に詰められて涙目になってる時ちいかわに似ててすき
14 : 2024/12/20(金) 08:10:33.38 ID:ZK5tWmbT0
今さら何言ってんのこいつら
終わったことに文句つけても非生産的なのに
15 : 2024/12/20(金) 08:11:13.06 ID:48LVZMLq0
斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。

こいつは何を把握してるんだろうか

18 : 2024/12/20(金) 08:14:15.47 ID:7gk/r21Q0
パワハラとかおねだりならともかくSNS依頼したかとかどうでもいいと思うのはワイだけ?
26 : 2024/12/20(金) 08:20:33.35 ID:vR+BSfui0
>>18
選挙期間中のSNS選挙運動は公選法違反だし、兵庫県から仕事もらってる会社に依頼もマズい
後は世論がね、自分で考えたつもりになってた犬猫植物の皆さんが踊らされてた事に気づいたら
19 : 2024/12/20(金) 08:15:28.86 ID:w+peN++w0
は?兵庫県知事やぞ
20 : 2024/12/20(金) 08:15:37.53 ID:c811+ucs0
この件がなければ完全勝利だったのになぁ
23 : 2024/12/20(金) 08:18:57.28 ID:vR+BSfui0
>>20
どっちにしろ立花と公用PC流出でアウトだろ
24 : 2024/12/20(金) 08:19:11.46 ID:LsbqYQA50
>>20
この件が無ければそもそも当選しねーからww
31 : 2024/12/20(金) 08:23:03.02 ID:1LzmIozJ0
>>24
斎藤側のSNSってそんな機能してた?
立花の影響のほうが圧倒的だったと思うわ
32 : 2024/12/20(金) 08:23:52.95 ID:SYIyhArX0
>>31
そっちはそっちで公選法違反が騒がれてるので
36 : 2024/12/20(金) 08:25:14.94 ID:E7Pt2NVv0
>>24
そもそも必要のない選挙だったしな
21 : 2024/12/20(金) 08:17:06.33 ID:njeShreN0
noteでドヤる前に斉藤に許可もらっとけよ
28 : 2024/12/20(金) 08:21:23.90 ID:SYIyhArX0
>>21
許可もらった説が内部から出てるから斉藤陣営全体がド素人だった可能性ある
22 : 2024/12/20(金) 08:18:07.71 ID:E7Pt2NVv0
関係者って誰やねん
25 : 2024/12/20(金) 08:19:24.41 ID:DqIiNHKK0
もとひこ、うせやろ…?
27 : 2024/12/20(金) 08:21:16.48 ID:tWgTkg0p0
最初に正直に言ってたら当選の勢いで許されてたよな
平気な顔して明らかな大嘘言う人間性がバレたのが一番あかんわ
誠実でいじめられたってイメージだけで当選したくせに
33 : 2024/12/20(金) 08:24:26.31 ID:NniedpwW0
>>27
自分のせいにして折田を庇ったら評価まったく違ったよな
まぁ検察が許すかは別だけど
29 : 2024/12/20(金) 08:22:10.34 ID:KH+tq7eV0
勝手に選挙カーに乗り込んできて写真撮ってSNSにあげてましたとかいくらなんでも無理筋過ぎるもんな
30 : 2024/12/20(金) 08:22:40.09 ID:u5BvU2CN0
おねだり斎藤さん、何やっても裏目になってて草
34 : 2024/12/20(金) 08:24:57.70 ID:26jPXNPX0
記者「依頼していたそうですね」
さいてょ「弁護士から説明する」
弁護士「私知りません」

これで完封できるぞ

35 : 2024/12/20(金) 08:25:03.35 ID:+cK0DjFgr
何やらしても敵をつくってまとまらないし法律違反もするし、結局は知事として無能なんよな
人の上にたつリーダーとしての素質が無い
あの無表情な人間の下で働くとか恐ろしすぎる
40 : 2024/12/20(金) 08:26:52.85 ID:w6Oeuy6W0
>>35
斎藤くんって割と表情豊かじゃない?
37 : 2024/12/20(金) 08:25:16.51 ID:NlGEua9va
そもそも選対に参加した議員(選対ではないと言い張ってるが)事前に全部は見てないと言ってたから
事前に見せてるのは確定なんよ
38 : 2024/12/20(金) 08:25:23.03 ID:cB8JfZw0d
こういう激薬を使いたい県民の気持ちは分かるけどもうちょい人選んだほうがええと思う
39 : 2024/12/20(金) 08:26:16.80 ID:W0sT5hFM0
早く辞めてくれ、頼むから

って三ヶ月前にも言ってたし、実際辞めたんだが、なんなんだよこれ…

41 : 2024/12/20(金) 08:27:18.75 ID:7w0ekctT0
みんな段々兵庫県の事どうでもよくなってきてる
42 : 2024/12/20(金) 08:27:27.52 ID:p2knl7HV0
ほんとコイツ当選させたの黒歴史
43 : 2024/12/20(金) 08:28:16.49 ID:VmiiNfcLd
兵庫県民の見る目のなさwww
44 : 2024/12/20(金) 08:28:30.18 ID:ZZcESRpY0
記者が本人なり代理人弁護士に直接聞いても毎度の🤖回答するからムダだぞw

斎藤「代理人弁護士に任せてます」
 ↓
弁護士「私知りません😅」

45 : 2024/12/20(金) 08:29:46.58 ID:Q3mYHRo70
都合のいいところで情報の更新やめて未だにパソコンの中身がーとか言ってる奴いて眩暈する
47 : 2024/12/20(金) 08:30:09.95 ID:bxI3FBeL0
オールドメディアの大勝利
ニューメディアはやっぱり嘘つきで敗北

コメント

タイトルとURLをコピーしました