- 1 : 2025/05/09(金) 00:12:18.227 ID:lPKzM789c
- 【速報】斎藤知事「一般的な法解釈のアドバイスと受け止めている」 公益通報者保護法めぐる発言に、消費者庁から「国の公式見解と異なる」と指摘され
【速報】斎藤知事「一般的な法解釈のアドバイスと受け止めている」 公益通報者保護法めぐる発言に、消費者庁から「国の公式見解と異なる」と指摘され…(ABCニュース) - Yahoo!ニュース兵庫県の斎藤元彦知事の公益通報者保護法をめぐる発言に対して消費者庁が「国の公式見解と異なる」と指摘したことについて、斎藤知事は8日の定例会見で「一般的な法解釈のアドバイスと受け止めている。真摯に受けnews.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/05/09(金) 00:12:47.552 ID:lPKzM789c
- 兵庫県の斎藤元彦知事の公益通報者保護法をめぐる発言に対して消費者庁が「国の公式見解と異なる」と指摘したことについて、斎藤知事は8日の定例会見で「一般的な法解釈のアドバイスと受け止めている。真摯に受け止めたい」と話しました。
公益通報者を守る体制整備については「国や他の自治体、事業所の対応も参考にしながら、しっかりやっていきたい」と述べました。死亡した元県民局長が告発文書を送った行為が外部公益通報にあたるという認識か、改めて問われると「この文書については誹謗中傷性の高い文書と述べているので、その認識です」と答えました。
- 3 : 2025/05/09(金) 00:13:40.320 ID:lPKzM789c
- 流石斎藤はんや…
- 4 : 2025/05/09(金) 00:13:53.285 ID:2rU1bnXQ0
- 兵庫県民「うおおおおおおおお!!!」
- 5 : 2025/05/09(金) 00:14:13.175 ID:KpUUDNJxj
- 真摯に受け止める
という言葉が今破壊されています
- 6 : 2025/05/09(金) 00:14:43.971 ID:KpUUDNJxj
- 文書の内容はもはや関係ないんだがな
- 8 : 2025/05/09(金) 00:14:59.223 ID:jGA18mpyq
- 真摯に受け止めすぎやろこいつ
- 9 : 2025/05/09(金) 00:14:59.461 ID:lPKzM789c
- 消費者庁の指摘をアドバイスとして受け止めるの斬新すぎる
- 10 : 2025/05/09(金) 00:15:44.114 ID:v4GySWRrr
- 真摯に受け止めても受け入れるとは言っていません
- 11 : 2025/05/09(金) 00:15:48.391 ID:KpUUDNJxj
- AはBである
CはAである
このときCはBと言えるか - 12 : 2025/05/09(金) 00:15:49.107 ID:zzerpN3j.
- 兵庫県民は納得した!
- 13 : 2025/05/09(金) 00:16:26.757 ID:lPKzM789c
- 「民意」は斎藤元彦だよね
- 14 : 2025/05/09(金) 00:18:11.837 ID:oYYeL70YH
- >>13
斎藤以外に投票した県民の方が多い定期 - 15 : 2025/05/09(金) 00:18:37.582 ID:YlB7l6vRh
- 受け止めるとは一体なんなのか
- 17 : 2025/05/09(金) 00:19:20.200 ID:3245L6joZ
- 結局なんか進展あったの?
- 19 : 2025/05/09(金) 00:19:45.412 ID:KpUUDNJxj
- >>17
斎藤元彦がキチゲェであるということがさらに浮き彫りになった - 18 : 2025/05/09(金) 00:19:24.006 ID:KpUUDNJxj
- 公益通報に対する体制整備義務はある
3号通報は公益通報であるためその義務の対象であるそれだけの話
- 20 : 2025/05/09(金) 00:20:16.306 ID:1IQHzBvDJ
- 真摯に受け止めれば何してもいいらしい
- 21 : 2025/05/09(金) 00:20:58.807 ID:684KBoinH
- 独立国家で草
- 22 : 2025/05/09(金) 00:21:00.784 ID:KpUUDNJxj
- これに関しては野菜のみなさんももう枯れ果ててるって感じ
- 23 : 2025/05/09(金) 00:21:09.256 ID:HRYiHdDFo
- 国の見解より民意だよね
- 25 : 2025/05/09(金) 00:22:00.886 ID:oYYeL70YH
- >>23
ほな斎藤不支持の方が多いから民意に従って辞めてどうぞ - 32 : 2025/05/09(金) 00:23:12.839 ID:dxKdGw3B9
- >>25
県民の支持を得て再選したんやが?死にてえのかテメエ
って兵庫県民が言ってたで - 35 : 2025/05/09(金) 00:24:08.070 ID:oYYeL70YH
- >>32
県民の支持(斎藤以外に投票した人間の方が多い) - 24 : 2025/05/09(金) 00:21:13.873 ID:fXIKZTgDo
- 受け止めるだけで具体的なことはしない模様
聞き流す宣言と同義 - 26 : 2025/05/09(金) 00:22:02.529 ID:FemLBcYHP
- 指摘をアドバイスととらえる解釈
- 27 : 2025/05/09(金) 00:22:09.310 ID:KpUUDNJxj
- これまた法改正して罰則付けなあかんくなるで
斎藤元彦のせいで - 28 : 2025/05/09(金) 00:22:14.074 ID:FMC2EGPW1
- キチゲェやん
- 30 : 2025/05/09(金) 00:22:23.605 ID:pMmYGXaGg
- 行政法は公務員が自主的に法律を守るのを前提につくってるからこいつみたいに「違反だから何?」みたいな奴がいると刑法みたいにガチガチにするしかなくなる
国会議員が「法律が憲法違反?だから何?裁判所の判決が確定するまでわかりませんよね。施行するし運用します」みたいに開き直るようなもん - 31 : 2025/05/09(金) 00:22:45.627 ID:PA.itEGoo
- 悪夢の民主党政権かな
- 33 : 2025/05/09(金) 00:24:04.146 ID:EVFlMNZi9
- 何がアドバイスだよ
注意されてんだよ - 34 : 2025/05/09(金) 00:24:07.705 ID:KpUUDNJxj
- これ実は普通に恥ずかしいことやねんで?
2馬力とかも国会で議論されてたけどさ
あれどうなったんだっけ - 36 : 2025/05/09(金) 00:24:39.502 ID:Gp5HGac4A
- 晋の後継名乗ってええやろこいつ
- 38 : 2025/05/09(金) 00:25:13.303 ID:bOQMGC8FX
- アドバイスは草
- 40 : 2025/05/09(金) 00:25:30.858 ID:JHakDbeF2
- ワイ兵庫県民ちゃうし別に辞めなくてええと思うが
死んだ局長に対する処分撤回と謝罪ぐらいは人としてちゃんとやれ
いつまでガキみたいなこと言ってるんやこいつ - 42 : 2025/05/09(金) 00:26:43.785 ID:KpUUDNJxj
- >>40
でもさ、自分のやったことが国会で審議されて「一般論として」ちょっとアカンよね、なんて言われてたら恥ずかしくて行政なんかできないと思うんだけどね - 41 : 2025/05/09(金) 00:26:25.285 ID:zglV2DFFt
- 斎藤より斎藤に陶酔している連中を裁いたほうがマシ
- 44 : 2025/05/09(金) 00:28:23.103 ID:0tD3pDaDD
- 兵庫の公式見解なんだが?
- 45 : 2025/05/09(金) 00:28:33.412 ID:51rplbYhJ
- 国ごときが知事に意見するとか
兵庫王国では許されんのやが - 46 : 2025/05/09(金) 00:29:04.701 ID:M8ie5s/x0
- 結局統一教会最強やんけ
- 47 : 2025/05/09(金) 00:29:24.785 ID:1393oky8a
- 民意あるからどうすることも出来んよね
- 48 : 2025/05/09(金) 00:29:57.278 ID:KpUUDNJxj
- 真摯とは、真面目で熱心なことです
- 49 : 2025/05/09(金) 00:30:16.949 ID:8w23EmvXd
- 兵庫だけ独立しかけとるやん
斎藤元彦さん、消費者庁からの厳しい指摘に「一アドバイスとして受け止めている。真摯に受け止めたい。」

コメント