
- 1 : 2024/11/18(月) 11:08:47.98 ID:v9MozeHZ0
-
NHK党・立花氏との連携は「全くなかった」
立花孝志さん
(Q:斎藤さんが演説をされた後に、NHK党の立花さんがやってきて、演説をするパターンが何度か見られた。連携していたのか?)
【斎藤元彦さん】「全くないです。立花さん自体も全く存じ上げてなくて、討論会で一度ご挨拶をさせていただいただけでした。自分は自分のやるべき街頭活動とか、駅立ちをさせていただいたというだけです」(Q:立花さんはSNS上でも斎藤さんのことを応援していた。立花さんの支持者も投稿しているように見受けられたが、投稿は目にしたか?)
【斎藤元彦さん】「正直、私は自分の選挙で毎日必死でしたので、そういった投稿を見る余裕はなかったですね」(Q:さまざまな情報がSNS上で飛び交っていました。その渦の中にいた存在として、どういう風に受け止めているか?)
【斎藤元彦さん】「最終的には県民の皆さん一人一人が大切な1票です。それをどこに投じるのかという判断をされるっていうのは、県民の皆さんなんですよね。それをテレビ、新聞の報道それ以外にもYouTubeであったりとか、 XとかSNSとかいろんなものを見られて、雑誌もですけど、それで最終的にはご本人が判断されるということだと思います。それは県民の皆さんの一人一人のご判断が今回重要な選挙の中でされたんだと思います」
■「一人一人が見て、調べて、自分で判断するターニングポイントになる選挙」
斎藤元彦さん
(Q:演説の中ではマスコミに対して批判的な不信感も口にするところはあったが、改めてこのマスコミ報道に対してどんなことを思っているか?)
【斎藤元彦さん】「メディア報道については、またいろんな検証や、どうあるべきかということはされると思います。そこは私が何かコメントする立場ではないと思いますけど、県民の皆さんは本当に一人一人が、学生さんも若い方も、高齢者もそうですけど、本当に一人一人がいろんなものを見て、調べて、自分で判断されようとしてるなとすごく感じました。今回の選挙というのは、メディアリテラシーといいますか、物事の本質を県民の皆さん一人一人がいろんな媒体を通じて判断されるという本当に大事なターニングポイントになる選挙だったと思います」https://news.yahoo.co.jp/articles/0d98cb44635e2bd06edc9cd24b4106a5f203c2f6
- 2 : 2024/11/18(月) 11:09:23.76 ID:v9MozeHZ0
-
強いねぇ
- 3 : 2024/11/18(月) 11:09:32.13 ID:h9uuiT9O0
-
孝志の片思い♥
- 5 : 2024/11/18(月) 11:09:54.64 ID:r3L728Ne0
-
>>3
せつない🥹 - 4 : 2024/11/18(月) 11:09:50.05 ID:v9MozeHZ0
-
ネットの時代きた
- 6 : 2024/11/18(月) 11:09:59.05 ID:h9uuiT9O0
-
元彦と孝志の薄い本捗ります
- 7 : 2024/11/18(月) 11:10:03.81 ID:v9MozeHZ0
-
新時代到来
- 8 : 2024/11/18(月) 11:10:11.97 ID:v9MozeHZ0
-
🥺
- 9 : 2024/11/18(月) 11:10:52.64 ID:h9uuiT9O0
-
一途な恋愛ストーリーの勝利とも言えるよなぁ?
- 10 : 2024/11/18(月) 11:11:08.13 ID:aEC9ws4J0
-
これ俺に投票したやつバッカでーってこと?
- 11 : 2024/11/18(月) 11:11:09.57 ID:T/sGPOk70
-
こいつ賢いなあ
恩恵だけ受けて立花はすっぱり切った - 12 : 2024/11/18(月) 11:11:34.86 ID:TiqcW2Q30
-
平気でうそをつく
- 13 : 2024/11/18(月) 11:12:32.18 ID:5zSMeycD0
-
完全にサイコパス
- 14 : 2024/11/18(月) 11:12:35.34 ID:9annsQAw0
-
立花大興奮してたけどどうすんの
- 15 : 2024/11/18(月) 11:12:40.07 ID:zLwxSj6i0
-
今後はこういうのが増えてくると思うとうんざりするな・・・
- 16 : 2024/11/18(月) 11:12:42.44 ID:8Jugxa3C0
-
マスゴミとか言ってるアホがこのあからさまなウソを信じてるとか笑えるんだけど
それにしてもこの仕組み考えたヤツ一体誰なのかね? - 20 : 2024/11/18(月) 11:13:26.06 ID:hQ2YY8Rmd
-
>>16
斎藤本人が否定するだけで「デマ」扱いになるからな
無敵よ - 17 : 2024/11/18(月) 11:12:42.96 ID:hQ2YY8Rmd
-
現実に演説会場に立花やN国がいたのに知らぬ存ぜぬはありえない
- 24 : 2024/11/18(月) 11:13:46.40 ID:8H655k5N0
-
>>17
登壇してないなら勝手連じゃないの - 18 : 2024/11/18(月) 11:12:51.74 ID:2eCC3IOF0
-
犯罪者の仲間にはなりたくないからなw
- 19 : 2024/11/18(月) 11:13:04.72 ID:dtzC+86b0
-
すげえとしか言いようがない
本物やんこいつ - 21 : 2024/11/18(月) 11:13:29.51 ID:LbXNChLb0
-
あれで連携してないつもりなんか
- 22 : 2024/11/18(月) 11:13:40.37 ID:ohoxiGi30
-
立花の存在感すごすぎ
完全にキングメーカー - 23 : 2024/11/18(月) 11:13:41.73 ID:ZElaX+aB0
-
今後の市長選が楽しみや
市長全部N国になったらおもろいのう - 25 : 2024/11/18(月) 11:13:59.29 ID:dtzC+86b0
-
おいお前それいただきすんなよwとか県民に嬲られ続けて欲しい
- 26 : 2024/11/18(月) 11:14:11.15 ID:WiD/bG/hM
-
恥も外聞もないやつほど強い
- 27 : 2024/11/18(月) 11:14:51.24 ID:92eMGyFt0
-
N国切れんだろ、立花怒らせたら選挙前に逆戻りだぞ
諦めてN国入れ - 28 : 2024/11/18(月) 11:14:56.45 ID:giqtPL+60
-
大抵の有権者は気付いて無いんだよ
候補者の掲示板に立花のポスターすら貼られてたなかったからな
- 29 : 2024/11/18(月) 11:15:15.55 ID:lAI0QYx+0
-
白々しいな
- 30 : 2024/11/18(月) 11:15:42.35 ID:P0rzZfAh0
-
立花をうまく利用した形になるのか
斉藤さん頭は良いだろうし近づきすぎるとガーシーコースだからな - 31 : 2024/11/18(月) 11:16:05.14 ID:1N5b0LnQ0
-
立花に扇動してもらうと確実に当選という事例ができたから、
これからは立花が引っ張りだこだよ - 32 : 2024/11/18(月) 11:16:08.45 ID:nl1rEGMX0
-
よし、、次は壺断ちだ
- 33 : 2024/11/18(月) 11:16:08.92 ID:giqtPL+60
-
ポスター貼られて無いのは自分の地元の話な
訂正 - 38 : 2024/11/18(月) 11:17:10.63 ID:hQ2YY8Rmd
-
>>33
貼られてたのに気づいてなかったのでは?
立花のは他と違って顔写真ではなく、デマ文章が貼ってあった - 34 : 2024/11/18(月) 11:16:13.99 ID:mvuMc2Fm0
-
マジか
すげーなこの人
石丸なんて足下にも及ばんマジもん - 35 : 2024/11/18(月) 11:16:29.17 ID:HpE638rVH
-
怪物どうし争ってくれ
- 36 : 2024/11/18(月) 11:16:42.70 ID:h9uuiT9O0
-
兵庫県はぶっ壊されて今後立花N国県になればええやん
変な経歴の首長だらけになりそう - 37 : 2024/11/18(月) 11:17:04.89 ID:tAdG6xLJ0
-
連携してるでしょ
- 39 : 2024/11/18(月) 11:17:11.33 ID:tb91POBT0
-
立花さん…でしたっけ?
- 40 : 2024/11/18(月) 11:17:18.54 ID:/jPtrcq4d
-
立花は公職選挙法に抵触しないように連携無しで動いてたんだな
さすがやで👍
- 41 : 2024/11/18(月) 11:17:21.13 ID:IW346vfx0
-
たぶん本人たちは会ったことないのは事実だろうが
迷惑なら止めろと言ってたよね
結局利用していたことには変わりない - 42 : 2024/11/18(月) 11:18:11.19 ID:O0i6HxHt0
-
応援させておいてポイ
維新仕草
コメント