料理店「物価上昇辛いから直接農家と取引するぞ!」中抜き業者廃業へ

サムネイル
1 : 2022/12/31(土) 08:39:52.77 ID:ccbocF3O0

直接農家と取引、代替品使用… 物価高の年末、お節料理も工夫で値段据え置き 熊本市の日本料理店
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5547a11851323cd461e78416d651dcf40a48ca

 ウクライナ危機や円安による物価高にさらされたまま年末を迎えた日本だが、熊本市東区の「割烹笑楽[かっぽうしょうらく]」は工夫を重ね、正月用お節の価格を据え置いた。30日は、従業員たちがてきぱきと重箱に料理を詰めていた。

 店主で日本料理人の池田彰弘さん(61)は材料費高騰の中、客離れを心配し、お節の価格と品数は変えないと決め、仕入れから見直した。なますなどに使うダイコンは直接農家と取引。入手困難となったロシア産タラバガニの料理に代えて、芝煮に使う県産クルマエビの端材をえびしんじょうにした。型がまちまちな数の子を仕入れて西京漬けにし、詰める時に見栄えを整えた。価格据え置きが奏功し、例年と同じ300個の予約を受け付けた。

 この2年半余り。新型コロナウイルスに振り回され、客足が落ちた時は弁当販売で経営をつないだ。その後に襲った物価高に改善の兆しは見えない。池田さんは「今後も質を落とさないよう、やりくりするしかない」と自らに言い聞かせる。「お客さんには、うちのお節で笑顔の新年を迎えてほしい」(中原功一朗)

2 : 2022/12/31(土) 08:40:38.89 ID:LRrq2IwY0
本日の美味しんぼスレはここか
3 : 2022/12/31(土) 08:40:49.18 ID:ScRzjjk20
中抜き業者撤廃じゃなくてそのやり方が本来の中抜きそのものだろうがw
4 : 2022/12/31(土) 08:40:51.37 ID:NzHgl6fC0
農さん…
5 : 2022/12/31(土) 08:41:02.61 ID:QU4ks8qw0
こういうのをITで支えたい
12 : 2022/12/31(土) 08:45:39.85 ID:KswMRD3e0
>>5
あ!クリスマスに風俗自慢した上牛コマを筋切りして叩くアザラシくんやん
また中抜き業者作ってどうするん?
13 : 2022/12/31(土) 08:46:56.22 ID:QU4ks8qw0
>>12
ITが中抜きって笑
電話とFAXで注文するつもりかな
7 : 2022/12/31(土) 08:41:41.61 ID:hZ/jLNqt0
メルカリで地元から直送のミカンとか安いよなぁ
いかにピンハネ業者が要らないか
10 : 2022/12/31(土) 08:43:58.06 ID:NYRSVIcoH
>>7
メルカリはピンハネ業者じゃないのか
25 : 2022/12/31(土) 09:00:25.00 ID:hZ/jLNqt0
>>10
メルカリの手数料はたったの10%やし…
8 : 2022/12/31(土) 08:41:48.31 ID:pfl38XUP0
良い流れ
9 : 2022/12/31(土) 08:42:20.48 ID:BhxTvvuDF
中抜き=中間業者を通さないという意味
34 : 2022/12/31(土) 09:40:11.78 ID:I7/7V2ZhM
>>9
今は仲介が不必要な取引に仲介入る方の中抜きのほうが浸透してるからそっちの意味は形骸化していくんじゃね
11 : 2022/12/31(土) 08:44:36.33 ID:v+7fAwnA0
農家→ja→市場→仲買→小売→料理屋だもんな
14 : 2022/12/31(土) 08:47:10.20 ID:Zochxttx0
契約農家なんて昔からあったろ
22 : 2022/12/31(土) 08:56:23.35 ID:9C3RB9o00
>>14
ファミレスとかチェーン店は既にやっていると
16 : 2022/12/31(土) 08:48:42.91 ID:9JA1+TK10
それが出来るところはやって良いと思うけど
大抵はそこまで人手が回せない
17 : 2022/12/31(土) 08:49:59.96 ID:8vYoPlRp0
>>1
豊作だったときに買い入れ拒否して揉めるんだよ
農協はその調整役でもある
18 : 2022/12/31(土) 08:52:17.75 ID:DWxbgICR0
米なんかだと直接取引しても良くね?
毎日使うし保存性あるし
19 : 2022/12/31(土) 08:52:56.23 ID:fa54gGg70
結局農家が販路作るのサボってるからJAが仲介してんだよ
20 : 2022/12/31(土) 08:53:27.05 ID:TtaFNpGQ0
使用量の5割ぐらいは直契約でいいよな
残りの5割を使用量に応じて市場で調整すれば問題ないし
21 : 2022/12/31(土) 08:55:56.40 ID:t9FPIvWWd
それがええ
23 : 2022/12/31(土) 08:59:02.34 ID:h0dkAlkb0
農家側からすると料理店はバンバン潰れる、安定してる店は数限られるからね
24 : 2022/12/31(土) 08:59:15.43 ID:8vYoPlRp0
売買契約ゆるいと凶作で市場価格が跳ね上がった時に札束で全部かっさらわれる
売買契約ガチガチだと豊作で市場価格の方が安くても買い入れを保証しなきゃならん
26 : 2022/12/31(土) 09:02:24.81 ID:8bcyrRYna
農家の方がJAに怒られるんじゃないのこれ
27 : 2022/12/31(土) 09:05:45.96 ID:w1HYbzi7M
これをやって値下げするなら最高だが
値上したままの価格ならクソ
28 : 2022/12/31(土) 09:07:30.07 ID:+a5xHwP/0
こういう取引やる農家は農協と訣別してるのでは
29 : 2022/12/31(土) 09:10:39.22 ID:pSP+qKQAM
販路開拓・維持という死ぬほどめんどくさい作業を丸投げ出来るんだからこの中抜きは意味あるだろ
30 : 2022/12/31(土) 09:11:45.50 ID:F/0MTD9w0
JA職員だが、JAに加入していてJAを通さず売っているなら指導の対象となる。組合員には安く農薬を売ったり、金利も安く貸付をしている。それなのに飛ばされて直接取引するなら、貸付も一括回収せざるを得ない。メリットだけ享受はルール違反だよ。加入時に説明してるけどね
31 : 2022/12/31(土) 09:29:55.96 ID:i0jYW8Ze0
JAは不祥事起こしすぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました