- 1 : 2025/04/14(月) 23:15:56.986 ID:06T1C/MBy
- 2 : 2025/04/14(月) 23:16:12.033 ID:06T1C/MBy
- 早すぎる😂
- 3 : 2025/04/14(月) 23:16:34.861 ID:3QltKWd2V
- しょーもない事業で売上440万はエグすぎて草
- 4 : 2025/04/14(月) 23:17:05.572 ID:eQe9j5z3i
- 騙して入社させたのが即やめられる風潮作ってんのホンマに社会正義
- 5 : 2025/04/14(月) 23:17:23.115 ID:yeq6fu9Tw
- 個人事業主てどうゆうことや
- 6 : 2025/04/14(月) 23:17:53.598 ID:vJbt/xdlZ
- モームリを退職したい場合
- 7 : 2025/04/14(月) 23:18:04.152 ID:2jApq8xUi
- モームリだけでこれかもっといそうやね
- 8 : 2025/04/14(月) 23:18:06.116 ID:igZ2UoCfs
- 固定残業とかいう大邪悪ほんま許すな
- 9 : 2025/04/14(月) 23:18:06.489 ID:MhjVRcnTf
- ブルーオーシャンやん
- 10 : 2025/04/14(月) 23:18:46.075 ID:J3uPnILGD
- 早く法規制しないと
少し気に入らないことあれば代行で辞める
軟弱者量産で日本の産業壊滅するだろ - 13 : 2025/04/14(月) 23:20:13.857 ID:OnxcdcC7C
- >>10
遅かれ早かれや - 28 : 2025/04/14(月) 23:25:22.208 ID:EJksOLCOS
- >>10
奴隷労働で糞ブラック延命させてるせいで衰退してるんやが - 11 : 2025/04/14(月) 23:20:04.536 ID:06T1C/MBy
- 19 : 2025/04/14(月) 23:21:59.814 ID:EJksOLCOS
- >>11
Z戦士いいね
常識を壊していけ - 21 : 2025/04/14(月) 23:22:52.268 ID:ndkA98XZ7
- >>11
ええやん
どんどん辞めろ - 12 : 2025/04/14(月) 23:20:04.608 ID:zHhhBd8cG
- 新卒が一番利用してるのおもしろ
- 14 : 2025/04/14(月) 23:21:07.725 ID:0mIginVzE
- GU明けに本物の波が来るぞ…
- 24 : 2025/04/14(月) 23:24:53.136 ID:AFvCfCJa6
- >>14
氣を強く持たんとな - 35 : 2025/04/14(月) 23:29:35.688 ID:eRn8h7AiO
- >>14
今年はgw過ぎたら2カ月近く地獄だからな
入社から半年後にようやく有給付与とかいう会社もあるらしいしそうなったら自殺もんや - 15 : 2025/04/14(月) 23:21:17.515 ID:xb4DpMPE6
- 正社員はともかくパートやアルバイトが代行使わないと辞められないて相当萎縮してんのかな
- 16 : 2025/04/14(月) 23:21:18.823 ID:xqs1nUY1n
- 素晴らしいな
- 17 : 2025/04/14(月) 23:21:43.580 ID:SUSVNPs4A
- 【悲報】弊社代表取締役社長、いきなりモームリで退職
- 18 : 2025/04/14(月) 23:21:47.246 ID:BSjJRydGG
- まあFランからの大した就職先でもないんやろな
社会に出ていきなりそれじゃ先が思いやられるで - 20 : 2025/04/14(月) 23:22:01.589 ID:J3uPnILGD
- 今都内をポップな音楽流して
モームリの気軽な退職推奨の広告トラックが走ってるがガチでまずいと思うわな - 23 : 2025/04/14(月) 23:24:21.808 ID:06T1C/MBy
- 11日時点で180人の新卒がモームリ使用
- 25 : 2025/04/14(月) 23:25:13.851 ID:narsUhyYu
- ワイはわかる
これ逃げグセ付いてしんどいと思うで - 26 : 2025/04/14(月) 23:25:16.815 ID:MSj0PFZJa
- モーイヤは?
- 27 : 2025/04/14(月) 23:25:22.063 ID:mAjyrvkqF
- 25卒やったけどもうやめたい😢
でも辞めるって言う勇気がない😭 - 29 : 2025/04/14(月) 23:26:01.878 ID:GnMx18U05
- そういう事業にしてもこうやって退職を煽ってるの普通に気色悪いな
- 31 : 2025/04/14(月) 23:27:03.904 ID:9RcmV2P8k
- >>29
煽り要素あるか? - 30 : 2025/04/14(月) 23:26:53.983 ID:puBk89ZJi
- そりゃ全国ネットで宣伝して貰ってるからなあ
- 32 : 2025/04/14(月) 23:27:49.354 ID:hvISdh.g8
- Zがどれだけ職歴に傷つこうがワイには関係ないし寧ろゴミ企業がダメージ負う方がプラスだからもっと使っていけ
- 33 : 2025/04/14(月) 23:28:09.882 ID:4w2i5as.D
- ゴールデンウィーク明けにとんでもねえ数字出そう
- 34 : 2025/04/14(月) 23:29:20.191 ID:cMcTmVCvh
- 退職代行って闇バイトの下っ端集めるのにちょうどよさそうな事業よな
バニラの派生みたいな爆音トラックやってるしそっち系なんやろうか - 36 : 2025/04/14(月) 23:29:51.767 ID:J3uPnILGD
- 煽っとるよなぁ
バーニラバニラバーニラ求人の
モームリトラックバージョンが駆け回る異常な光景に衝撃だったわな
悩んで行き着いたならわかるが宣伝までしてええんかい
新卒、今日だけで38名が退職代行使用www

コメント