- 1 : 2023/05/05(金) 14:06:34.19 ID:wZC8X5y0a0505
-
親ガチャ成功ってやつか…?
- 2 : 2023/05/05(金) 14:07:28.45 ID:wZC8X5y0a0505
-
来年からの新NISA枠最速で埋めて資産形成完了でええか?
- 3 : 2023/05/05(金) 14:07:51.71 ID:wZC8X5y0a0505
-
取り敢えず老後の資産は“クリア”ってやつやな
- 4 : 2023/05/05(金) 14:08:44.99 ID:wZC8X5y0a0505
-
ちな手取り17万
- 6 : 2023/05/05(金) 14:09:08.94 ID:ZmXDnt8sM0505
-
>>4
草
働く意味ないやん
- 8 : 2023/05/05(金) 14:10:27.70 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>6
新卒はみんなこんなもんやろ?
- 30 : 2023/05/05(金) 14:42:29.53 ID:ZmXDnt8sM0505
-
>>8
大卒なら20万は超えるやろ普通
- 5 : 2023/05/05(金) 14:09:01.22 ID:U3YygIKe00505
-
ワイはお前より年下で8300万位あるけど?
- 7 : 2023/05/05(金) 14:09:51.11 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>5
親ガチャ “成功” やね
- 9 : 2023/05/05(金) 14:11:09.12 ID:C8vSBpNz00505
-
ワイは30で”40万”やが?
- 10 : 2023/05/05(金) 14:11:50.05 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>9
“失敗”
やね…
- 11 : 2023/05/05(金) 14:15:12.53 ID:OWbiXJT/00505
-
40歳で300でどや!ちなガ●ジ
- 16 : 2023/05/05(金) 14:18:50.24 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>11
ガ●ジならようやっとる…
- 21 : 2023/05/05(金) 14:24:22.23 ID:OWbiXJT/00505
-
>>16
サンガツ
身寄りないけど頑張るやで🤗
- 12 : 2023/05/05(金) 14:16:13.59 ID:o2uw9CXdM0505
-
もうニートでよくね?
- 14 : 2023/05/05(金) 14:17:24.14 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>12
それって社会に “貢献” してないよね
- 13 : 2023/05/05(金) 14:16:14.28 ID:wZC8X5y0a0505
-
ちな3人兄弟と両親で5分割
ワイの祖母はどんだけ金貯めとったんや
- 15 : 2023/05/05(金) 14:17:47.69 ID:DUSGBtD900505
-
FIREしろ
- 17 : 2023/05/05(金) 14:19:22.79 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>15
そんな事したら資産が減っていくよね?
- 18 : 2023/05/05(金) 14:20:49.51 ID:W0vw0SwW00505
-
>>17
FIREわかってなくて草
配当金で暮らすんやぞ
- 19 : 2023/05/05(金) 14:22:04.42 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>18
働いた金で生きていって配当金は使わないほうが資産は”増える“…よね?
- 27 : 2023/05/05(金) 14:32:17.56 ID:W0vw0SwW00505
-
>>19
どうせ増えるなら若いうちにある程度でも使って経験に変えろ
- 28 : 2023/05/05(金) 14:38:45.50 ID:DIuCjznHd0505
-
>>19
その考えは大事にしとき
それだけ今資産あるなら配当金も再投資に回して運用していって、給料はありったけ使えるって考えでいた方が20代なら特に楽しく生きられる
- 20 : 2023/05/05(金) 14:23:47.25 ID:wZC8X5y0a0505
-
ちな田舎の大手メーカーに修士卒で入社したから安定はしとるはず…や
- 22 : 2023/05/05(金) 14:26:08.99 ID:wZC8X5y0a0505
-
もしかしてワイってギリギリ勝ち組の部類…なのか…?
- 23 : 2023/05/05(金) 14:28:24.47 ID:r8buj6v300505
-
ほんまずるい
相続禁止にしろ
- 25 : 2023/05/05(金) 14:31:20.84 ID:wZC8X5y0a0505
-
>>23
それって”資本主義“の否定だよね
- 24 : 2023/05/05(金) 14:29:55.16 ID:wZC8X5y0a0505
-
ちな趣味は貯金や
幼稚園児の頃祖母の肩を一回1円で叩いて27円集めてた時からお金を増やすのが“好き”や…
- 26 : 2023/05/05(金) 14:32:16.62 ID:KpcBbewG00505
-
>>24
陰キャ社会人という概念が人の形してそう
- 29 : 2023/05/05(金) 14:41:31.45 ID:boT/r3bzM0505
-
スタート5000万とかならわかるが
たった2600万程度、しかも低所得
他になんか親の資産無い限りわりと詰んでる部類な気がするが
コメント