新卒ワイ、吐く🤮

1 : 2025/03/31(月) 00:10:46.933 ID:FnbaumaDV
マジで泣きそう、助けて
2 : 2025/03/31(月) 00:10:57.060 ID:FnbaumaDV
こんなに行きたくないの初めてや
3 : 2025/03/31(月) 00:11:13.179 ID:CacKZyxXM
じゃあ辞退すれば😅
7 : 2025/03/31(月) 00:11:32.081 ID:FnbaumaDV
>>3
そんなこと出来るわけないやんけ…
4 : 2025/03/31(月) 00:11:19.108 ID:a9DHqf/zc
懇親会でもうみんな仲良しやろ
5 : 2025/03/31(月) 00:11:21.380 ID:FnbaumaDV
大体朝起きることすら出来ないんやが🥺
9 : 2025/03/31(月) 00:11:51.985 ID:IqJ2qKelN
>>5
これワイ
6 : 2025/03/31(月) 00:11:23.900 ID:0QMdfNlKr
まるで行ったことがある口ぶりやな
10 : 2025/03/31(月) 00:11:54.663 ID:FnbaumaDV
>>6
大学の時こんな辛くなかったんやが😢
8 : 2025/03/31(月) 00:11:44.234 ID:qcRVxgJgR
まだ1日あるやろ
11 : 2025/03/31(月) 00:12:23.037 ID:FnbaumaDV
>>8
もう1日で出来ることなんかあるんか
12 : 2025/03/31(月) 00:13:16.141 ID:exwpjtKdA
24卒ワイ明日有休や
明後日楽しみやねぇ
16 : 2025/03/31(月) 00:13:45.474 ID:FnbaumaDV
>>12
下ができるとやっぱ嬉しい?
13 : 2025/03/31(月) 00:13:25.599 ID:FnbaumaDV
何年も働き続ける人生ってホンマどうやって乗り切るんや
14 : 2025/03/31(月) 00:13:40.961 ID:a9DHqf/zc
何十年と働き続けて養ってくれた親の偉大さを知るんや
17 : 2025/03/31(月) 00:14:02.376 ID:FnbaumaDV
>>14
それはホンマそうやな
日本人皆すごいわ
40 : 2025/03/31(月) 00:20:16.169 ID:jRm7oVBo2
>>14
パッパあと2年で定年やけどほんま尊敬するわ 40年も週5働くとか想像出来ん
45 : 2025/03/31(月) 00:21:27.201 ID:qT1xuYKSG
>>40
自営業パッパは20時まで働いとるし化け物や
頭が上がらん
15 : 2025/03/31(月) 00:13:42.593 ID:ryjmMbL..
思ったより大丈夫やで
使えるお金も増えるし悪いことばかりやないで
19 : 2025/03/31(月) 00:14:20.721 ID:FnbaumaDV
>>15
それはええな
お金以外でなんかある?
18 : 2025/03/31(月) 00:14:10.064 ID:Fj8bvquZp
20卒ニートやけどワイも今年から働く
マジで動悸がする
22 : 2025/03/31(月) 00:14:40.561 ID:FnbaumaDV
>>18
明日からか?
ワイも緊張と鬱でいっぱいや
26 : 2025/03/31(月) 00:15:41.580 ID:Fj8bvquZp
>>22
せやで
24 : 2025/03/31(月) 00:15:34.802 ID:cRZxB5vpS
>>18
何年働いたらニートに戻る?
ワイは4年の予定
27 : 2025/03/31(月) 00:16:21.206 ID:Fj8bvquZp
>>24
わからんけど体調崩したらやめるかも
47 : 2025/03/31(月) 00:22:03.139 ID:dX5NWspCE
>>18
地獄へようこそ、もう二度と楽しいことなんか一つもないぞ。
55 : 2025/03/31(月) 00:23:58.606 ID:Fj8bvquZp
>>47
働きたくねーわほんと
20 : 2025/03/31(月) 00:14:22.564 ID:IqJ2qKelN
ワイ、通勤1.5時間で初任給21万やが
死んだほうがええかな
21 : 2025/03/31(月) 00:14:27.904 ID:56FR6vBaI
最後の夜更かしで草

…😢

23 : 2025/03/31(月) 00:14:45.127 ID:ZxWTxmDLO
在宅ワイ、高みの見物
25 : 2025/03/31(月) 00:15:34.952 ID:N25rrIxfV
働くのはええんやけど朝起きるのが嫌
28 : 2025/03/31(月) 00:16:22.963 ID:FnbaumaDV
>>25
わかる
夜型やからマジで夜勤とかにしてほしい
29 : 2025/03/31(月) 00:16:31.814 ID:CcB2UeND3
無能ワイも吐きそうや
30 : 2025/03/31(月) 00:16:37.324 ID:GLx/a30uo
まだ一日あるからええやろ🥺
31 : 2025/03/31(月) 00:16:50.536 ID:oRAjMcD/l
隣の芝が青く見えてもう転職考えとるわ
32 : 2025/03/31(月) 00:17:07.287 ID:Iza38JfUj
ワイは4月から7年目や
すごいか?
34 : 2025/03/31(月) 00:17:32.759 ID:FnbaumaDV
>>32
凄い
何年目が一番辛かった?
42 : 2025/03/31(月) 00:21:05.061 ID:Iza38JfUj
>>34
最初の研修のときかなあ
ストレスなのか初めて血便でたわ
33 : 2025/03/31(月) 00:17:27.904 ID:Fj8bvquZp
明日は親と寿司食いに行く
それだけは楽しみ
35 : 2025/03/31(月) 00:17:51.452 ID:zHGoPMmzT
メンタル壊さないように頑張って 治んないので
36 : 2025/03/31(月) 00:17:55.654 ID:56FR6vBaI
日曜日憂鬱なの久しぶりだよお
37 : 2025/03/31(月) 00:18:12.491 ID:DwlNnB7Ft
大勢の前で10分くらいの自己紹介させられるから覚悟しとくんやで☺�
38 : 2025/03/31(月) 00:19:03.618 ID:jRm7oVBo2
明日健康診断行くから実質今日が最後の休みや
始まる前から何年持つか考えてる
39 : 2025/03/31(月) 00:19:44.233 ID:qT1xuYKSG
人の話聞いてたら楽しそうでなんか楽やわ
入社式のスーツは紺色でもええよな
41 : 2025/03/31(月) 00:20:52.145 ID:sskR2SrRI
ワイもこのくらいの時は嫌で嫌で不安やったけど無事2年でうつ病発症して40超えても未だフリーターから抜け出せんわ
43 : 2025/03/31(月) 00:21:08.011 ID:tavIZVugB
行きたくないなら内定辞退すればええやん
44 : 2025/03/31(月) 00:21:20.922 ID:WXBVQOo/i
お前らは馬鹿にするけど自社製品に自信を持って仕事するって楽しくない?
46 : 2025/03/31(月) 00:21:53.733 ID:qT1xuYKSG
>>44
事務職やしわからん
48 : 2025/03/31(月) 00:22:22.362 ID:dX5NWspCE
>>44
楽しくねぇよ
58 : 2025/03/31(月) 00:24:33.942 ID:WXBVQOo/i
>>48
そんなメンタリティでよく仕事持つなモチベ保てんやろ
メンタルで辞めたら社会のレールから外れることになるんやから逆に続いてるのがすげえと思うわ
50 : 2025/03/31(月) 00:23:00.497 ID:skxch/v1v
26卒ワイ、高みの見物
なおNNT
51 : 2025/03/31(月) 00:23:21.257 ID:GLx/a30uo
全ては部署ガチャ職場ガチャ上司ガチャやからお祈りしとけよ🥺
働くの悪くない言ってる奴らはガチャ当てた奴らや🥺
52 : 2025/03/31(月) 00:23:34.699 ID:O0zMJIFqn
ワイみたいに貯金だけが唯一の救いにならんようにな
54 : 2025/03/31(月) 00:23:54.419 ID:qcRVxgJgR
いうて研修期間はまだお遊びや👍
56 : 2025/03/31(月) 00:23:58.731 ID:Mkgo/WkFe
22卒やが震えて眠れよ🥺☝️
59 : 2025/03/31(月) 00:24:34.570 ID:I9MDM9fT.
今度厳しい人が来るらしいから無能ワイくん死にそう😢
60 : 2025/03/31(月) 00:24:40.701 ID:N25rrIxfV
研究しながらお金貰えるのは楽しみ
ただ研究室の人間なんてみんな夜型なので企業に入って朝型になるの不安しかない

フレックスと言えど流石に研修は定時やろうしなぁ

61 : 2025/03/31(月) 00:24:56.668 ID:oSwEnbHG8
研修配属でまだ半年くらい猶予ある定期
63 : 2025/03/31(月) 00:25:10.139 ID:a9DHqf/zc
仕事で疲れてるのに休日に遊びに連れてってくれてる
オッヤすごすぎるやろ…
64 : 2025/03/31(月) 00:25:40.224 ID:llA5x.MXh
慣れてきて趣味に時間避けるようになるまでは耐えやな
なお一生そうなれない場合もある模様👊
66 : 2025/03/31(月) 00:25:45.559 ID:N25rrIxfV
研修の方がフレックスじゃないから辛そう
67 : 2025/03/31(月) 00:25:46.898 ID:lQ1xWlTIh
明後日からやろスレは明日たてろ
68 : 2025/03/31(月) 00:26:15.641 ID:N25rrIxfV
>>67
最後の夜更かしは今日やぞ
76 : 2025/03/31(月) 00:27:13.916 ID:lQ1xWlTIh
>>68
初日なんか夜更かししても余裕やろ
69 : 2025/03/31(月) 00:26:17.404 ID:WXBVQOo/i
お前ら仕事が辛くなったら海外営業来てくれ
時差を理由に朝は遅くても許されるしメール返すだけの仕事だしクソ楽だぞ
74 : 2025/03/31(月) 00:27:02.188 ID:N25rrIxfV
>>69
英語やーなの🥺
80 : 2025/03/31(月) 00:27:57.675 ID:WXBVQOo/i
>>74
英語いらんぞ俺なんてTOEIC600点しかないし
大抵どの会社も向こうにも日本人がいるからなんとかなる
71 : 2025/03/31(月) 00:26:42.268 ID:NrAvK3PAM
フレックス出社って実際フレックスでいけるん? 新人は9時にいろとかいわれん?
72 : 2025/03/31(月) 00:26:48.815 ID:Fv96Y27Px
4月から新しく来る上司がパワハラで有名な人なんやがほんま憂鬱
誰か対処法教えてくれや
78 : 2025/03/31(月) 00:27:47.698 ID:lQ1xWlTIh
>>72
ターゲットにならんようにうまくかわすことやな
87 : 2025/03/31(月) 00:29:32.175 ID:dX5NWspCE
>>72
ぶんなぐる
90 : 2025/03/31(月) 00:29:44.180 ID:tavIZVugB
>>72
まともな会社なら社内通報すれば終わりちゃう
ちゃんと周りと協力してやると効果あるし録音しておけばなおよし
73 : 2025/03/31(月) 00:26:51.593 ID:XRtnMwceB
22卒ワイ、高みの見物
早くお前もこっち側になるんやで
75 : 2025/03/31(月) 00:27:12.254 ID:ukSAbuk7F
社会人ってもちろん大変なことも多いけど楽しいこともそれなりにあるで
楽しんだもん勝ちや
会社辞めたって即死ぬわけでもなし、気楽にいけ
82 : 2025/03/31(月) 00:28:19.888 ID:lQ1xWlTIh
>>75
楽しいことなんかないが
84 : 2025/03/31(月) 00:28:48.705 ID:FiwjYLnI5
>>75
言っとくけどこんなん嘘だからな
苦しくて辛い状態にある自分をなんとかして正当化するためにこう言ってるだけ
金が自由に使えるからとか楽しいこともあるからとか全て言い訳でしかない
77 : 2025/03/31(月) 00:27:37.121 ID:ERTo1/rWX
文系はほんま興味もない仕事につくしかなくて哀れやな
79 : 2025/03/31(月) 00:27:51.575 ID:0..ExC0Wx
勉強頑張ってよかった
81 : 2025/03/31(月) 00:28:14.632 ID:sJdev3f4t
この世こそが地獄なんやなって思うよ
9年目やけどいまだに仕事慣れないし仕事前膝震える
新入社員より仕事出来ない
83 : 2025/03/31(月) 00:28:41.240 ID:g32zRlR43
前日には出社しとけよ?
バカ正直に4月1日に来るやつとかいらんからな
85 : 2025/03/31(月) 00:29:08.782 ID:cGB2rnJXt
仕事楽しいで
ネットにいる底辺の意見にビビりすぎや
86 : 2025/03/31(月) 00:29:23.681 ID:JPKva9NMm
研修期間がホンマに辛いで
一挙手一投足監視されてるような感じがして自由がない
慣れてくると段々図々しくできるがワイは3年目まで小さくなってたわ
88 : 2025/03/31(月) 00:29:34.576 ID:S.Y1kYUz0
26卒なんやがこの時期にはもう内定あった?
89 : 2025/03/31(月) 00:29:37.663 ID:VN2cp6LLi
もはや風物詩やなこのスレ
91 : 2025/03/31(月) 00:30:08.892 ID:dX5NWspCE
仕事クソやで、楽しいって言ってるやつキチゲェだから相手すんなよ
92 : 2025/03/31(月) 00:30:11.078 ID:NrAvK3PAM
1週間研修合宿なんやけどスーツ1着でええか?ユニクロでジャケットとスラックス買っといたほうが今後のため?

コメント

タイトルとURLをコピーしました