新卒ワイ、新橋まで出勤

1 : 2025/02/21(金) 01:36:57.313 ID:wNMrKP78/
地元は埼玉だから地獄や
2 : 2025/02/21(金) 01:37:19.484 ID:CzPoyuznn
一人暮らししろよ
3 : 2025/02/21(金) 01:37:56.937 ID:wNMrKP78/
>>2
もう間に合わんやろ ちな和光だから約80分
4 : 2025/02/21(金) 01:38:36.566 ID:t9dSfRvTk
言うて大宮から新橋まで40分もかからんやん
疲れたらグリーン車乗ってもええし
5 : 2025/02/21(金) 01:39:23.581 ID:wNMrKP78/
>>4
東上線沿線や😭
8 : 2025/02/21(金) 01:40:01.426 ID:t9dSfRvTk
>>5
和光で80分ってどんだけ駅から家離れてんねん
13 : 2025/02/21(金) 01:41:26.965 ID:wNMrKP78/
>>8
家から駅まで歩いて20分やね
14 : 2025/02/21(金) 01:42:12.455 ID://B0.bT7N
>>13
わこばに乗れよ
15 : 2025/02/21(金) 01:43:02.816 ID:wNMrKP78/
>>14
乗っても出る時間大差なくない?
17 : 2025/02/21(金) 01:44:40.477 ID:t9dSfRvTk
>>13
和光市駅から新橋駅まで50分かからないから会社も駅から離れとるやん
20 : 2025/02/21(金) 01:46:05.432 ID:wNMrKP78/
>>17
駅から5分10分はあるかもねまぁちょっと盛ってる
6 : 2025/02/21(金) 01:39:28.102 ID:MWJGTBua4
間に合わないの意味が分からん
7 : 2025/02/21(金) 01:39:48.498 ID:MWJGTBua4
川越ならギリいけそう
9 : 2025/02/21(金) 01:40:27.937 ID:ELmFYT459
これはすぐ辞めるパターンやね😢
10 : 2025/02/21(金) 01:40:32.871 ID://B0.bT7N
勤務地は選ばないとあかんぞ
11 : 2025/02/21(金) 01:41:05.206 ID:MWJGTBua4
悪いこと言わんから通勤時間は出来る限り少なくした方がええぞ
多少無理してでも
12 : 2025/02/21(金) 01:41:25.617 ID:8NQVyIq/q
和光って成増の隣やん
ほぼ23区やん
16 : 2025/02/21(金) 01:43:26.988 ID:RqBkXJ/s0
通勤通学長いと実は帰りの方が辛いよな
人生が無駄になってる感が凄まじい
18 : 2025/02/21(金) 01:45:21.982 ID:wNMrKP78/
山手線外回りが大塚でなぜか人が大量下車していくから座れそうなのが救いや
19 : 2025/02/21(金) 01:45:26.569 ID:H5E5q1jri
毎日朝まで飲んでればええやん
21 : 2025/02/21(金) 01:47:19.327 ID:.O.AUu0u7
通勤時間が1時間超えると死亡率3.5倍になるらしいで
23 : 2025/02/21(金) 01:47:55.656 ID:wNMrKP78/
>>21
じゃあどこ住めばええねん金よこせやボケ
25 : 2025/02/21(金) 01:48:03.816 ID:XhL8z0fLz
>>21
10割じゃないやついるのかよ
22 : 2025/02/21(金) 01:47:27.094 ID:HpH6uoaaL
新橋でオススメの昼飯教えてクレメンス
30 : 2025/02/21(金) 01:52:16.402 ID:GmmtGjHht
>>22
このへんローテしてたわ

すてーき亭(ステーキ、ハンバーグ)
おにやんま(うどん)
むさし家(ナポリタン、ハンバーグ等)ビアライゼ98(定食)

32 : 2025/02/21(金) 01:55:46.592 ID:wNMrKP78/
>>30
サンキューメモっとくわ 飽きてコンビニ飯になりそうやけど
24 : 2025/02/21(金) 01:48:01.112 ID:xpJ0NEJ4M
新橋とかエリートやん
電通社員か?
26 : 2025/02/21(金) 01:48:55.995 ID:wNMrKP78/
>>24
そんな超大手じゃないけどまぁまぁ大手や 初任給額面25万
28 : 2025/02/21(金) 01:49:45.728 ID:khCdH0s.4
>>26
家賃補助とかは?
31 : 2025/02/21(金) 01:52:58.354 ID:wNMrKP78/
>>28
あるで無扶養だと25%上限2万しかでないけど
27 : 2025/02/21(金) 01:49:39.999 ID:t9dSfRvTk
>>24
電通なら都内一人暮らしするやろ多分
29 : 2025/02/21(金) 01:50:32.261 ID:t9dSfRvTk
まぁワイも溜池山王勤務やから近いし分かるわ
あそこらへん住める場所少な過ぎる
33 : 2025/02/21(金) 01:55:56.657 ID:XhL8z0fLz
新橋の飯はあんまり印象に残ってないなあ
ラーメンなら銀笹とか人気だけど
34 : 2025/02/21(金) 01:56:54.604 ID:wNMrKP78/
1年は実家にいる予定や そっからはどこ住めばええんや南浦和とか?
35 : 2025/02/21(金) 01:58:36.625 ID:XhL8z0fLz
>>34
品川新橋に勤める男は蒲田とか川崎が多い
36 : 2025/02/21(金) 01:58:52.380 ID:t9dSfRvTk
>>34
千葉もええぞ
松戸から常磐線で1本や
37 : 2025/02/21(金) 02:00:01.258 ID:8NQVyIq/q
>>34
実家でええやん
金が貯まるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました