新卒社会人2日目ワイ、終わるwww

1 : 2025/04/02(水) 19:11:43.044 ID:x0rV3DImF
無理やろこの生活
2 : 2025/04/02(水) 19:12:06.456 ID:uHcG.DSb.
もうやめろニート最高やで
3 : 2025/04/02(水) 19:12:23.329 ID:/WdHjSk7l
バイトでええやん
5 : 2025/04/02(水) 19:12:36.861 ID:x0rV3DImF
朝早く起きてひたすら仕事して帰って寝るだけやん
6 : 2025/04/02(水) 19:13:29.466 ID:HHD/S3oGT
無職が新卒ごっこキモティカ?
12 : 2025/04/02(水) 19:14:38.873 ID:x0rV3DImF
>>6
夢ならばどれほど良かったでしょう
7 : 2025/04/02(水) 19:13:37.194 ID:n9tzJ26Ap
まあいいじゃんそういうの
8 : 2025/04/02(水) 19:13:47.666 ID:x0rV3DImF
これを週5で永遠に続けてる奴がほとんどってマジかこの国
9 : 2025/04/02(水) 19:13:59.632 ID:cI.8Vga7x
金を稼ぐ難しさを今さら知ったのか
14 : 2025/04/02(水) 19:15:03.366 ID:x0rV3DImF
>>9
大学生の時点で月50万くらい稼いでいた模様
15 : 2025/04/02(水) 19:15:34.377 ID:krMXI9m4w
>>14
こん?
18 : 2025/04/02(水) 19:16:26.063 ID:x0rV3DImF
>>15
ちん!
20 : 2025/04/02(水) 19:16:52.760 ID:GTKqXjSug
>>14
なにしてたん?
23 : 2025/04/02(水) 19:18:04.192 ID:x0rV3DImF
>>20
切り抜き
25 : 2025/04/02(水) 19:18:58.740 ID:6ACiFIqu8
>>23
そっちで生きていけばええやん
32 : 2025/04/02(水) 19:20:35.193 ID:x0rV3DImF
>>25
飽きたんや
所詮他人やし
47 : 2025/04/02(水) 19:25:55.600 ID:6ACiFIqu8
>>32
50万稼げるなら
会社勤めよりましやろ
57 : 2025/04/02(水) 19:28:21.252 ID:x0rV3DImF
>>47
安定してたら続けてたかもな
28 : 2025/04/02(水) 19:19:28.105 ID:srTFhzDYt
>>23
うおw
10 : 2025/04/02(水) 19:14:14.409 ID:x0rV3DImF
まだ研修まともに始まってもないのに頭おかしなるわ
11 : 2025/04/02(水) 19:14:21.430 ID:.K7fnzTtH
フルリモートなら楽やで
16 : 2025/04/02(水) 19:15:34.573 ID:x0rV3DImF
>>11
研修半月後くらいからリモートもあるからそれまで耐えるわ🤮
13 : 2025/04/02(水) 19:14:44.410 ID:1QFalVV69
明日もあるんやで〜クソガキ
17 : 2025/04/02(水) 19:15:50.293 ID:x0rV3DImF
>>13
死にたい
22 : 2025/04/02(水) 19:17:35.541 ID:INh5pGV3r
エアプすぎる
雰囲気が合わないとかならわかるけど2日目からそんな理由で嫌にならねーよ
26 : 2025/04/02(水) 19:19:00.123 ID:x0rV3DImF
>>22
なるが
なってるが
朝はよ起きて電車乗るだけで嫌になるがエアプはお前やろカス
36 : 2025/04/02(水) 19:21:40.934 ID:ewjR3xWUI
>>22
お前もエアプだろ
2日でプレイした気になってんじゃねーぞ
29 : 2025/04/02(水) 19:19:29.206 ID:pc1b4ZZaj
クソガキはよ寝ろ
35 : 2025/04/02(水) 19:21:27.094 ID:x0rV3DImF
>>29
寝るわ🤮
てか寝る以外のことできん
30 : 2025/04/02(水) 19:19:37.776 ID:.ZwafXjmU
ワイのケツ舐める?
31 : 2025/04/02(水) 19:20:26.628 ID:/lRNiHoD1
ワイは学生時代から週3, 8時間で飲食バイトしてたから、社会人余裕すぎて草ってなってるで
37 : 2025/04/02(水) 19:21:52.916 ID:x0rV3DImF
>>31
ぐうブラック人材これ
33 : 2025/04/02(水) 19:20:46.792 ID:OYAxZppWL
無期懲役刑おめでとう
34 : 2025/04/02(水) 19:21:14.707 ID:10wcXXFpz
そんなん10年以上続けてても嫌に決まっとるやろ
やるけど
38 : 2025/04/02(水) 19:22:11.336 ID:/nByZ.RYS
うーんこれは嘘松
39 : 2025/04/02(水) 19:23:08.748 ID:x0rV3DImF
>>38
嘘ならばどれほど良かったでしょう
40 : 2025/04/02(水) 19:23:55.159 ID:04aLZofww
9割女性できつい
童貞ワイ不安や🫤
42 : 2025/04/02(水) 19:24:42.813 ID:x0rV3DImF
>>40
ええな
41 : 2025/04/02(水) 19:24:26.591 ID:04aLZofww
挨拶とか自己紹介程度でええよな
考えといてとは言われたけど
43 : 2025/04/02(水) 19:24:55.806 ID:zODiCcRg6
ワイは今日までは許されたけど明日から電話対応せなアカン😭
46 : 2025/04/02(水) 19:25:39.108 ID:x0rV3DImF
>>43
はっや
それか2年目か
49 : 2025/04/02(水) 19:26:04.409 ID:zODiCcRg6
>>46
新卒市役所や😭
56 : 2025/04/02(水) 19:28:03.579 ID:PgVzA2pWm
>>49
ワイも市役所やけど周り女性しかいなくて気まずいし会話に入っていけんわ
44 : 2025/04/02(水) 19:25:04.693 ID:knkZ3ZtIb
最初はそう思ってたけど慣れたらあっという間に8年目になってた
50 : 2025/04/02(水) 19:26:20.000 ID:x0rV3DImF
>>44
“何者”かになりたいと思わんかったんか
45 : 2025/04/02(水) 19:25:32.029 ID:MfY0Nmv/P
通勤ダルいのは分かるがそんなん学生のうちに慣れとけよ
54 : 2025/04/02(水) 19:27:48.818 ID:x0rV3DImF
>>45
いや大学の通学なんか適当な時間に行けばええだけやん
遅刻は許されんから乗りたくもないラッシュ時の朝の満員電車に乗るのと話が違うわ
51 : 2025/04/02(水) 19:26:43.236 ID:oA1DgXuer
働いてみてわかるのは体育会系はほとんどの職場で重宝されるってことやな
52 : 2025/04/02(水) 19:27:24.868 ID:8XUDWTXLd
まあ自分もそう思ったけど9年目やわ、辞めても友達はどうせいそがしくてあえないよ
59 : 2025/04/02(水) 19:29:06.042 ID:x0rV3DImF
>>52
マジで悲しいねんけど😭
もうあの頃みたいに集まれないんか😭
先月まで卒業旅行とかで楽しくしてたのに
53 : 2025/04/02(水) 19:27:44.102 ID:suBR1ksfs
切り抜きじゃ100万稼ごうが無職やローンは勿論クレジットカードすら作られへんで
60 : 2025/04/02(水) 19:29:36.276 ID:x0rV3DImF
>>53
それもあるな
社会的信用がないよな
学生やからクレカ作れてただけやろうし
55 : 2025/04/02(水) 19:27:55.788 ID:JLVNPcDgt
支給されたPCにskyseaが入ってたんやが
これエクセル開いたり閉じたり繰り返してたら
「こいつエクセル開いたり閉じたりしてるな…」ってバレるんか?
58 : 2025/04/02(水) 19:29:00.655 ID:Qz3j4XFtZ
>>55
そういうのは大体何か懲戒もの食らったタイミングで余罪追追及のためにやる

コメント

タイトルとURLをコピーしました