新潟県知事「暫定税率当てにしてるのだが?」ガソリン減税に猛反対😡

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 10:29:34.80 ID:gd9H8QZh0

123億円…「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない」新潟県知事

新潟放送
議論が続いているガソリン税の暫定税率廃止について、新潟県の花角英世知事は30日の定例会見で、県の税収が減るとして「とても飲み込める金額ではない」との考えを示しました。

石破総理は先週、物価高対策として、5月22日からガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表明しました。

これに対し、花角知事は…

【新潟県 花角英世知事】
「ガソリン価格が下げられることになれば、生活者の負担軽減で望ましいというか、期待する人も多いと思う」

一方、ガソリン税に上乗せされている暫定税率が廃止された場合、国の試算では新潟県の税収がおよそ123億円減るということです。

【新潟県 花角英世知事】
「これはとても飲み込める金額ではない。この税収の減収分をどういう形で埋め合わせていくのか、同時に国においてしっかり検討していただきたい」

ガソリン税の暫定税率を巡っては去年12月、自民・公明・国民民主の3党で合意したものの、廃止時期など具体的なものは決まっていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef15fc6cd725fd1d10d7bafbbd4d64f052924261

47 : 2025/05/01(木) 10:31:13.42 ID:Qx1Q0H1F0
一般財源なんだからそりゃそうだろ
これ廃止するならもちろん消費税上げるってことになるけど国民はわかってんのかね
48 : 2025/05/01(木) 10:31:42.29 ID:qfLHZVyT0
田中角栄の時代から新潟県はネトウヨに叩かれてる
49 : 2025/05/01(木) 10:31:50.26 ID:sDmIqFxv0
生活保護廃止すればいいだろ
50 : 2025/05/01(木) 10:31:52.77 ID:s3FbgPIz0
援助交際知事はどうなった?
51 : 2025/05/01(木) 10:31:58.33 ID:E3bEBfPY6
国が補填したらええやん
52 : 2025/05/01(木) 10:33:33.89 ID:A9Y+VXus0
玉木のせいだから
文句はあいつに言え
53 : 2025/05/01(木) 10:34:08.09 ID:BMeOht780
逆に一般車輌は上げてもええんよな、娯楽なんやし
運送系は下げてやれ
54 : 2025/05/01(木) 10:34:51.30 ID:yf9CXoxm0
これ地方税なのに国が決めれるからこういう事が起こる
税率を都道府県に任せたらええんでね?
55 : 2025/05/01(木) 10:35:50.14 ID:lVotEEyp0
本来取り過ぎている税金を正すだけなので
もし当てにしていたのならそれは国が補填するべきこと
56 : 2025/05/01(木) 10:36:18.18 ID:O9F+jyU90
新潟ならガソリン販売量増えて魚と米の輸送量増やせるだろ
58 : 2025/05/01(木) 10:37:16.46 ID:3Bp4ob+h0
てめーのとこの公務員を半分クビにするか殺せば楽勝だろ
59 : 2025/05/01(木) 10:37:18.89 ID:Rveg2IRk0
職員の給料下げればいいじゃんバーカ
60 : 2025/05/01(木) 10:37:41.37 ID:/RHS4/AF0
この新潟のスダレハゲ、クソ自民党だから嫌い
61 : 2025/05/01(木) 10:38:02.13 ID:N8AhZUka0
防衛予算を半分にすれば宜しい
要らない装備と人員をコストカットだ
国防はもうドローンとICBMで良いじゃん?
62 : 2025/05/01(木) 10:38:27.55 ID:RgaF0AJi0
歳出を見直せ
63 : 2025/05/01(木) 10:38:28.02 ID:QTp5BSs90
それだけ言ってりゃいいならまず政治家要らんでしょ
64 : 2025/05/01(木) 10:39:18.97 ID:J+BceNNe0
ガソリン減税するのならその悪影響を受ける自治体に国が代わりに金を補填するのは当然
やらないのなら減税なんてやるべきではない
65 : 2025/05/01(木) 10:42:14.04 ID:2Ys2QzZ40
財務省が泥棒してる分を地方に返せばいいのでは
66 : 2025/05/01(木) 10:42:31.65 ID:aDJryAMX0
米山ゆるせねぇ!
67 : 2025/05/01(木) 10:43:22.72 ID:2Ys2QzZ40
国会の審議に並行して県議会で地方税を課せば良いだけな気がするな

コメント

タイトルとURLをコピーしました