日本、なぜか杉が増えまくっていたwww

1 : 2025/03/31(月) 10:55:42.938 ID:tat8SvR90
どこにも需要がないから伐採されないのに「売れたら高くつく」と信じて植えまくっている模様

ゴミ植えるのやめなあ?

2 : 2025/03/31(月) 10:56:11.560 ID:KA7yyKC40
需要はあるけど
それより高すぎて売れない
7 : 2025/03/31(月) 10:59:01.637 ID:tat8SvR90
>>2
それはもう需要がないんよ
安くもしないんだし
8 : 2025/03/31(月) 10:59:21.751 ID:KA7yyKC40
>>7
切る人がおらんのよ
11 : 2025/03/31(月) 11:01:14.336 ID:gX7H6iyJ0
>>8
切る人がいないのに植えるとかアホかな?
12 : 2025/03/31(月) 11:01:39.712 ID:KA7yyKC40
>>11
植えたのは何十年も前だからなぁ
3 : 2025/03/31(月) 10:56:40.008 ID:6s5r6AZt0
森林税は何のために払ってるの
4 : 2025/03/31(月) 10:56:47.336 ID:VuO8l8o4d
杉がなくなれば別の花粉になるだけや
5 : 2025/03/31(月) 10:57:43.842 ID:HKY9uSHA0
わざわざ石油燃やして海外から運んでくる方が安いとかいう狂った状態だからね
6 : 2025/03/31(月) 10:58:37.992 ID:PMYnL4P90
他の木じゃダメなのか
9 : 2025/03/31(月) 10:59:57.349 ID:0CIaH9wr0
カフェ板ってスギだよな
カフェ板大好き
13 : 2025/03/31(月) 11:01:52.655 ID:Res+gOol0
杉なんか最初に植樹したやつグーバンで思いっきり顔面ぶん殴りたい
14 : 2025/03/31(月) 11:02:15.782 ID:kFo0we7Q0
林業とか金にならんし事故で死ぬ率も高いから誰もやらんと聞いた
15 : 2025/03/31(月) 11:02:17.531 ID:wr7u7/fj0
無花粉スギへの植え替えをせずに他の木植えろって話だよな
16 : 2025/03/31(月) 11:02:48.600 ID:SfZwHoc90
ウッドデッキ杉の赤身で作りたかったけど高すぎて木目調プラになったわ
17 : 2025/03/31(月) 11:03:01.279 ID:TYOLAfJa0
森林税でたくさん杉植えてくれてるらしいね
18 : 2025/03/31(月) 11:04:29.115 ID:65A12M180
ヒノキうえろよ
19 : 2025/03/31(月) 11:04:59.703 ID:3aAJ2EJm0
北海道はスギ花粉ないのに
何故か花粉症みたいな症状が出る
シラカバ花粉はあるけど
シラカバが生えてない所でも症状出る

こ れ 本 当 に 花 粉 症 か ?

20 : 2025/03/31(月) 11:05:10.054 ID:rGsLvo+u0
万博のリングに使えよ😅
21 : 2025/03/31(月) 11:05:21.220 ID:GKC2clYu0
いざという時の備え
22 : 2025/03/31(月) 11:05:27.574 ID:guGh/RoZ0
もっと日本に緑を増やさなくちゃ
23 : 2025/03/31(月) 11:06:15.300 ID:VuO8l8o4d
イギリスとかだと芝生の花粉症みたいだしなんでもなるぞ
25 : 2025/03/31(月) 11:07:32.774 ID:IpnLfu2C0
免疫が暇だから抗体作って抵抗しとくかってだけだしな
26 : 2025/03/31(月) 11:07:35.367 ID:Cq2o7mTQ0
俺は黄砂が飛ぶと症状でるな
27 : 2025/03/31(月) 11:08:20.749 ID:bpVdIVpq0
増え杉ってかwwwwwwwwwww
28 : 2025/03/31(月) 11:09:29.178 ID:8leKvWcb0
大正時代にはこんなに適当に植えまくって大丈夫かと言われてたらしいからな
29 : 2025/03/31(月) 11:11:37.124 ID:qm+AeFll0
今は杉よりもヒノキの花粉が多い時期かな
30 : 2025/03/31(月) 11:11:43.213 ID:UXV9CGp00
増えスギィ!
31 : 2025/03/31(月) 11:13:49.810 ID:8leKvWcb0
杉やばくない?じゃあヒノキを植えよう。ヒノキも花粉やべぇじゃねーかよ!
じゃあ栴檀(センダン)を植えまくろうか←今ここ
35 : 2025/03/31(月) 11:19:06.331 ID:023yAQmI0
>>31
なぜ同じものばっかり植えるんだ…
33 : 2025/03/31(月) 11:16:21.488 ID:OhEZa3BvC
出来杉が増えまくっていたwwwwwww
34 : 2025/03/31(月) 11:18:33.078 ID:H/WpEiBt0
政府は当てにならんから山火事に期待するしかない
36 : 2025/03/31(月) 11:27:14.857 ID:ncZeusOn0
赤松を植えようよ
37 : 2025/03/31(月) 11:27:15.523 ID:60csh95L0
安く杉の木を切って加工する技術さえ開発すれば全て解決するぞ
問題は切って加工する費用が高いことだけだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました