![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/09/ZIVFDClPcHAyiyGLzs.jpg)
- 1 : 2024/09/10(火) 22:56:11.66 ID:+f2LkAJy0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c62868bc81c08b073e25e5b7147a50df2edeb7
《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛「この通り米がないわけじゃない、米不足じゃなくて『安すぎる米不足』なんですよ。地域にもよりますがね」
9月、都内米穀店。60代店主は店内に積まれた米を前に、一部で騒ぎとなっている「米不足」について冷静に話してくれた。
「安すぎる米不足」とは例えば、これまでスーパーやディスカウントストアなど特売価格で販売されてきた米のことだという。
「すでに新米も入荷し始めています。例年に比べれば減ったのは事実ですが、
米をあらそって買い占めるほどじゃないし米騒動なんか起きていない。
ただ、いままでの安すぎる米はなかなか手に入らないでしょうね。
これまでの一般販売価格の安さ、とくに一部店舗の安さが異常なだけですから」確かに店には「新米」と書かれた札つきで積まれた米も十分ある。
産地や銘柄にもよるが、この店では以前より千円か、それより少し高いだろうか。
「もう少し高くてもいいくらいですよ。物流コストや燃料費、米農家の負担を考えたら
これまでが異常だったんです。安すぎる米って、誰かが泣いていたから安かっただけですよ」 - 2 : 2024/09/10(火) 22:56:45.80 ID:D0frPb+g0
-
なお倉庫は山積み
- 3 : 2024/09/10(火) 22:57:16.36 ID:795/tCrDa
-
くず米はコスパ悪いだろ
- 4 : 2024/09/10(火) 22:57:31.70 ID:z8obRLqI0
-
米ぐらい食い放題にしろよジャップw
- 5 : 2024/09/10(火) 22:59:07.21 ID:D4QkDTGjM
-
まるで高いコメが店頭に並んでいるみたいな言い方だが、店に何もないぞ
5kgで3000円台半ばのコメすらなくなってる - 6 : 2024/09/10(火) 23:01:04.86 ID:f8O5QB8/0
-
なんでいちいち消費者を煽ってくるの?
一般市民は急に今まで通りに米買えなくなって困ってるだけなのに - 7 : 2024/09/10(火) 23:02:15.25 ID:ZcHUN4cv0
-
もうこれは切り捨てという結論で構わんだろ
貧民どもはそもそも人口の調整弁だから、時宜に応じて切り捨てられるのは仕方ない
- 8 : 2024/09/10(火) 23:02:27.53 ID:ZrjavhqT0
-
ウェルシアで千葉産ふさこがねがコミコミ3402円だったぞ
やったな - 12 : 2024/09/10(火) 23:05:36.76 ID:D4QkDTGjM
-
>>8
市原市のウェルシアで先週税込3750だったが安くなったか - 9 : 2024/09/10(火) 23:02:50.64 ID:EFgQCPt20
-
安い加工米使う業者が上のランクを買って連鎖的に不足
- 10 : 2024/09/10(火) 23:03:25.68 ID:GYxj2+nI0
-
米屋って行かないからなあ
- 11 : 2024/09/10(火) 23:04:19.59 ID:WiX4gqjH0
-
どこが無いんだ 東京とか大阪とかだけだろ
- 13 : 2024/09/10(火) 23:06:41.28 ID:ob7Kcmlsd
-
貧民向けの牛丼屋行けばええやん
- 14 : 2024/09/10(火) 23:06:43.05 ID:LIQnhkHI0
-
イオンで玄米しかなくてワロチーヌ
麺食うわ - 15 : 2024/09/10(火) 23:07:03.42 ID:U3ODnYeH0
-
安いのを高く売ってるんじゃね
- 16 : 2024/09/10(火) 23:08:02.37 ID:oKNLw6efH
-
自己防衛するために一年分の玄米を農家が出荷する前に農家から直接買いに行け
- 17 : 2024/09/10(火) 23:08:47.47 ID:6mNWGy2p0
-
安いなりか
- 18 : 2024/09/10(火) 23:10:25.01 ID:unZlhpUU0
-
高い米は普通に余ってるらしいな。
富裕層は米不足なにそれ?状態で
ネットとかで騒いでる奴等は普段品質の低い米だけ食べてる奴等、俺も含めてだが - 19 : 2024/09/10(火) 23:11:10.31 ID:3ja4pYnS0
-
ならいいやパスタ食べるから
- 20 : 2024/09/10(火) 23:12:15.49 ID:qxDzGio60
-
文京区、米普通に売ってるけどマジでどこで売り切れなの???
ド田舎??? - 24 : 2024/09/10(火) 23:14:22.83 ID:D4QkDTGjM
-
>>20
無洗米はガチでてにはいらなくなったぞ
どこの店行ってもない
普通のコメは在庫少なめだが一応買える - 21 : 2024/09/10(火) 23:13:31.56 ID:qWr+shM50
-
郊外の田んぼに行ってみろ
いくらでも米があるぞ - 22 : 2024/09/10(火) 23:13:35.45 ID:lRWLVjDXa
-
貧民に食わす米はないってことか
- 23 : 2024/09/10(火) 23:13:57.23 ID:aH7PSoFQ0
-
5㎏3000円は貧乏人向けだろ
- 25 : 2024/09/10(火) 23:14:53.43 ID:MM9lLVHT0
-
5kg1800円くらいの庶民向けのローエンド米がまったく無くなった
- 26 : 2024/09/10(火) 23:15:48.75 ID:z8Rokneu0
-
まだないの??
大変だなぁ - 27 : 2024/09/10(火) 23:17:00.64 ID:ZrjavhqT0
-
大半の人間がきららさんみたいにクズ米にタバスコかけて喰う事になるとはねぇ
- 28 : 2024/09/10(火) 23:17:36.25 ID:BadjIhf70
-
ケンモメン激高
「原価で売れ!」 - 29 : 2024/09/10(火) 23:22:19.95 ID:J8i7hEGA0
-
たった1500ちょいの値上げでギャーギャー騒いだりもう買えないとか言ってるくらいだもんな
- 30 : 2024/09/10(火) 23:23:22.81 ID:COQp/7Ht0
-
埼玉南部だけど昨日も棚にもち米と麦しか売ってなかったそ
- 31 : 2024/09/10(火) 23:26:12.36 ID:zFJuPmvB0
-
そのうち買い占めたアホから虫がわいただの不味いだの苦情がきそう
そんなアホは精米した米が対して日持ちしないなんて常識知らなそうだし - 33 : 2024/09/10(火) 23:27:52.99 ID:9MHLRa5z0
-
陳列具合は店に依るから流通経路の違いでも出てるんかね
地元スーパーは在庫ゼロだけど隣のドラッグストアにはそこそこ置いてたりと不思議な状況だわ - 34 : 2024/09/10(火) 23:28:37.29 ID:rAvWzsY20
-
水呑百姓が本来の農家の姿
農家は原点にかえろう - 35 : 2024/09/10(火) 23:29:00.79 ID:4v09THpc0
-
米なんて全部輸入でいいのに
- 36 : 2024/09/10(火) 23:29:40.43 ID:N3+jCyhLM
-
>>1
どうせ買い占めに走った人達が食べきれず
売上げ落ちるし値下がりしてから買えば良い
コメント