- 1 : 2025/04/14(月) 18:40:29.787 ID:FK4mBthsw
- 過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人
過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人 - ライブドアニュース総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計。日本人は89万8千人減の1億2029万6千人で過去最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は1億2380万2千人で、前年同月比で55万人減少したnews.livedoor.com
- 2 : 2025/04/14(月) 18:40:35.323 ID:FK4mBthsw
- もう終わりだよ
- 3 : 2025/04/14(月) 18:40:57.862 ID:.6lU1pNqB
- 戦争してるんやろなあ
- 4 : 2025/04/14(月) 18:40:59.952 ID:FK4mBthsw
- マジで30年後どうなってんだよ日本
- 6 : 2025/04/14(月) 18:41:15.182 ID:4WAeHTSEu
- 欲しがりません勝つまでは
- 7 : 2025/04/14(月) 18:41:17.039 ID:FK4mBthsw
- 少子化進みすぎやろ
- 8 : 2025/04/14(月) 18:41:40.331 ID:Jm9c.yqqC
- 減りヤバすぎて草
- 9 : 2025/04/14(月) 18:41:41.057 ID:3d8K.wVtp
- 子供は贅沢品
- 10 : 2025/04/14(月) 18:42:04.528 ID:4ehwJlC65
- グエンを信じろ
- 11 : 2025/04/14(月) 18:42:26.177 ID:a6Nyhz5XS
- 主食の米も高くて食えない
野菜も高くて食えない
灯油も高くてストーブ点けられない
ガソリンも高くて車に乗れない少子化対策とか言うけど、こんな国で子供産むのがハイリスク過ぎる🙄
- 12 : 2025/04/14(月) 18:42:29.852 ID:kAt7EPxTE
- ワイが死ぬ頃には一億切ってんやろなあ
- 14 : 2025/04/14(月) 18:42:56.583 ID:OnxcdcC7C
- 自分が生きてる間までギリ崩壊しないでいてくれたらええから
政治家とかもそんな感じの考えやろ - 15 : 2025/04/14(月) 18:43:03.285 ID:kNaIQZY7.
- 戦争した方が危機感生まれて増えるまであるな
- 16 : 2025/04/14(月) 18:43:15.324 ID:g/48Txxv7
- まもなくフィリピンとベトナムに人口抜かれます
- 17 : 2025/04/14(月) 18:43:22.201 ID:6OltP1qiB
- 人工子宮←これで一発で解決するという事実
- 18 : 2025/04/14(月) 18:43:44.271 ID:L7quIySWH
- ありがとう自民党
劣等民族の惨めな猿どもは無能でいらないから移民で日本をまともな国にしてくれ
クルド人やベトナム人韓国人のほうが頭もよくてかっこいい
原爆落としてジャップを反省させてやろうぜ
戦犯民族で歴史を忘れた民族に未来はねえんだよざまあみろ
お前らもせいぜい惨めな人生送ってろよw - 19 : 2025/04/14(月) 18:43:49.876 ID:BTWA6BHQm
- ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三 - 20 : 2025/04/14(月) 18:44:35.927 ID:m3th4QjB9
- これから先AIに支配されるんやから人間なんていらん
- 21 : 2025/04/14(月) 18:44:41.158 ID:dXcAgJuzU
- いうてもこの1.2億だって3000万くらいは現役引退したジジババやろ?
- 22 : 2025/04/14(月) 18:45:29.125 ID:euVjZIlpK
- そして東京は子供以外の人口が増え続ける模様
- 23 : 2025/04/14(月) 18:45:39.247 ID:dl6hTt5rW
- なあに2100〜2200年ごろには人口維持できなくなる国ばっかになるから安心しろ
- 24 : 2025/04/14(月) 18:46:09.741 ID:BM/HDooZD
- 結婚はしたくないけど子供は欲しい←こういう思考の人間がほんまに存在してるらしい
逆なら分かるけど… - 25 : 2025/04/14(月) 18:46:21.062 ID:tpLHHQxIO
- まだ多い
邪魔や猿共 - 26 : 2025/04/14(月) 18:46:23.026 ID:wP/d/PYgG
- ワイが死んだあとの世界とかどうでもええわ
滅びてくれてええで - 27 : 2025/04/14(月) 18:47:42.009 ID:jyi6b351W
- >>26
滅びるのは日本だけや - 45 : 2025/04/14(月) 18:53:58.801 ID:NTQUokQqg
- >>26
まあ独身はこうなるわな - 28 : 2025/04/14(月) 18:47:44.853 ID:8bUZvd5RH
- スレタイ弱すぎるやろセンスない
「日本人、去年1年で90万人消える」とかの方がいい - 29 : 2025/04/14(月) 18:47:48.631 ID:6uyN5CsH/
- 大きい都市の人口がそのまま消滅してると考えたらインパクトあるな
- 30 : 2025/04/14(月) 18:47:58.661 ID:4k1Ksx.Jf
- 2億4000万の瞳
- 31 : 2025/04/14(月) 18:48:31.290 ID:1rCC1W6Vl
- 金ない 未来ない 社会保険高すぎ
誰が産むん?笑
- 32 : 2025/04/14(月) 18:48:44.229 ID:C1ESWWUaP
- 年間年寄りが160万人死んでます
年々上昇して10年で1700万人死にます
2035年には1億人ちょっとです - 33 : 2025/04/14(月) 18:48:45.582 ID:Hi3tZ9wT2
- ありがとう自民党
- 34 : 2025/04/14(月) 18:49:06.812 ID:WsHSuYqEi
- 今までとんでもない山中に住んでたからな
- 37 : 2025/04/14(月) 18:49:41.178 ID:oNDVWnGnf
- 今はまだ人口減少ジェットコースターのてっぺんや
これから少子化も高齢化も更に加速する - 38 : 2025/04/14(月) 18:50:25.724 ID:8BdpiY8oy
- 戦時中なんでしょ
- 39 : 2025/04/14(月) 18:50:37.286 ID:zC3jsbSyF
- 人口の多い昔のほうがエンタメも良質なんだよな
- 40 : 2025/04/14(月) 18:51:13.574 ID:M//oPglRh
- ちなみに日本の適正人口は1950年ころから一貫して3500〜5000万人と言われてる
- 46 : 2025/04/14(月) 18:54:00.581 ID:QFUGwRHOF
- >>40
セクシー、正しかった - 49 : 2025/04/14(月) 18:54:32.072 ID:Jm9c.yqqC
- >>40
なら膨らみすぎた風船が萎んできてるだけか - 56 : 2025/04/14(月) 18:56:04.422 ID:NZnOCATbA
- >>40
人間の数は多ければ多いほどいいぞ
ソースは中国とインドとインドネシアと…いっぱいやね - 42 : 2025/04/14(月) 18:52:03.397 ID:5t2i3uxEg
- 亡国自民党政権の末路
- 43 : 2025/04/14(月) 18:52:21.991 ID:jiUDh14WS
- これ誰が悪いの?
- 44 : 2025/04/14(月) 18:52:56.699 ID:3HkpY9Yqa
- >>43
政治や - 48 : 2025/04/14(月) 18:54:11.880 ID:NTQUokQqg
- >>44
国民もまあまあバカだろ - 47 : 2025/04/14(月) 18:54:09.083 ID:Ag.pvpYhM
- 隣の国と一緒に衰退するんだね☺�
- 51 : 2025/04/14(月) 18:55:07.135 ID:NZnOCATbA
- 子供生まないサイレントテロ
弱男と弱女が思いっきり足引っ張ってる
まぁそういう存在を産み出しているのは社会なんですけどね - 52 : 2025/04/14(月) 18:55:34.639 ID:7/JMuDsym
- 老人バンバン死ぬのはええけど若者も自害でバンバン死ぬのは
- 53 : 2025/04/14(月) 18:55:38.556 ID:aY.t3xERM
- ちなみにこのままいくと2070年の出生数は8万人や
- 54 : 2025/04/14(月) 18:55:42.687 ID:605DyZLxc
- しゃーないワイが人肌脱いだる
アテンドはよ - 55 : 2025/04/14(月) 18:55:44.422 ID:QjOX5NzgT
- 頻度が少なすぎて忘れがちやけど国ってホントに滅ぶことあるんだよな
昔あった帝国もなんやかんやあって滅んできたし - 57 : 2025/04/14(月) 18:56:04.496 ID:IpD/ZkVw0
- 2億4千万の瞳もタイトル変えないかんのか?
- 58 : 2025/04/14(月) 18:56:06.755 ID:u4xONjjOY
- 居住地域狭いし少ない方がええやろ
- 59 : 2025/04/14(月) 18:56:24.669 ID:M//oPglRh
- 芦田均とか片山哲とか石橋湛山の頃から日本が将来1億人の人口を抱えて発展維持できる見込みはないと言われてたんだよな
- 60 : 2025/04/14(月) 18:56:39.063 ID:GhEQfqOu3
- まだそんなにいるん?
はよ4ねよカスども - 61 : 2025/04/14(月) 18:56:51.080 ID:kNaIQZY7.
- 人口減るのは良いけど東京圏にぎゅうぎゅうの未来やぞ
地方は過疎どころか無人地帯や - 66 : 2025/04/14(月) 18:58:30.527 ID:M//oPglRh
- >>61
東京しか仕事もまともな教育も受けられないからな
どの段階で無理して上京するかが地方人の問題になってる
その時点でもう国家としては発展する未来もないし詰んでるんだよ - 63 : 2025/04/14(月) 18:57:03.208 ID:RbeRpsRHN
- ワイに女さん充てがってくれたらいっぱい作るよ🥰
- 64 : 2025/04/14(月) 18:57:59.231 ID:NZnOCATbA
- マンパワーがなくなる=国際的な待遇も悪くなるってことや
もうアメリカの1州か中国の1省になったらどうや? - 65 : 2025/04/14(月) 18:58:03.426 ID:X7fkJjamx
- ついこないだまで1億3000万いなかったか?
- 67 : 2025/04/14(月) 18:58:42.675 ID:uMKN3VyMo
- まあいいじゃんそういうの
ワイが死ぬまで持ち堪えてくれ - 68 : 2025/04/14(月) 18:59:15.184 ID:z3qyLiGKQ
- 生産性がないのが減る分には全然いいで
あっ、LGBTQ+のことじゃないよ - 70 : 2025/04/14(月) 18:59:24.851 ID:NZnOCATbA
- 地形的な適正人口とそこに済む人間の幸福度は比例しないぞ
人が多ければ経済活性化するんだから人だらけの方がましや
それがわからんから日本は滅亡する - 73 : 2025/04/14(月) 19:00:14.892 ID:SKMl/cYNo
- 国が女あてがってくれれば3人ぐらいは作るで
- 74 : 2025/04/14(月) 19:00:25.510 ID:pI53eCfsS
- ワイ今30歳やけど50年後にはどのくらいになっとるん?
日本、遂に1億2000万人切りそう

コメント