- 1 : 2025/04/16(水) 23:15:02.599 ID:NVS04PHEq
- 【速報】総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は55万人減の1億2380万2千人で、マイナスは14年連続。少子高齢化が進み、出生数が死亡数を下回る「自然減」が拡大しているためだ。都道府県別で増加したのは東京、埼玉のみで45道府県がマイナス。
- 2 : 2025/04/16(水) 23:15:20.295 ID:NVS04PHEq
- 過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人
過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人(共同通信) - Yahoo!ニュース総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は55news.yahoo.co.jp
- 3 : 2025/04/16(水) 23:15:29.467 ID:NVS04PHEq
- キター
- 4 : 2025/04/16(水) 23:15:35.811 ID:NVS04PHEq
- おお
- 5 : 2025/04/16(水) 23:15:41.278 ID:NVS04PHEq
- おお
- 7 : 2025/04/16(水) 23:16:02.089 ID:NVS04PHEq
- 将来を担う0〜14歳は34万3千人減の1383万人で、総人口に占める割合は11.2%と過去最低を更新。働き手の中心となる15〜64歳の「生産年齢人口」は22万4千人減の7372万8千人だった。
一方、65歳以上は1万7千人増の3624万3千人で、割合は29.3%で過去最高となった。うち75歳以上は70万人増の2077万7千人だった。団塊の世代が加わってきたことが要因だ。
- 8 : 2025/04/16(水) 23:16:14.656 ID:NVS04PHEq
- おお
- 11 : 2025/04/16(水) 23:16:34.435 ID:6NISGblR3
- 埼玉クルド人トンキン田舎者が襲来
- 12 : 2025/04/16(水) 23:16:52.287 ID:k/4n/Jac1
- 老人は増え続けている模様
- 13 : 2025/04/16(水) 23:17:01.906 ID:NVS04PHEq
- やったぜ。
- 14 : 2025/04/16(水) 23:17:24.529 ID:pRVi8i5N8
- 来年からはたぶん日本の人口は1億1000万人って教えるようになるだろうな
- 15 : 2025/04/16(水) 23:17:31.292 ID:NVS04PHEq
- 一方、65歳以上は1万7千人増の3624万3千人で、割合は29.3%で過去最高となった。うち75歳以上は70万人増の2077万7千人だった。団塊の世代が加わってきたことが要因だ。
老人率、来年に3割😱😱
- 19 : 2025/04/16(水) 23:18:25.509 ID:Gx0cb5wDi
- >>15
早く要介護だけでも安楽死させろ - 16 : 2025/04/16(水) 23:17:42.631 ID:NVS04PHEq
- おお
- 18 : 2025/04/16(水) 23:18:10.631 ID:VXUGOfFJW
- このままだと何年後に日本人っていなくなるの?
- 20 : 2025/04/16(水) 23:18:28.286 ID:LKtJKhiDW
- ずっと1億2000万のイメージやったけどまだ切ってないんやな
来年には切りそうやが - 21 : 2025/04/16(水) 23:18:29.830 ID:NVS04PHEq
- うおw
- 23 : 2025/04/16(水) 23:18:41.985 ID:vA7CztbH6
- 人口は減ったほうがいいぞ
ソースはマルサス - 24 : 2025/04/16(水) 23:19:11.422 ID:NVS04PHEq
- まずい
- 25 : 2025/04/16(水) 23:19:38.186 ID:0MtJnFE7B
- 人口減って増えるのは老人不登校ニート
まだいけるか? - 26 : 2025/04/16(水) 23:19:58.580 ID:6viyGYnEC
- な?グエンクルド受け入れは必要やろ?
- 28 : 2025/04/16(水) 23:20:23.189 ID:NVS04PHEq
- >>26
日本を尊重しない移民を入れるわけないだろ�💢💢 - 31 : 2025/04/16(水) 23:20:55.280 ID:Vt9opAwqj
- >>26
ええで
埼玉がどうなろうと別にええしな - 33 : 2025/04/16(水) 23:21:02.698 ID:yAxBYN/fx
- >>26
そいつらも2世3世になったら子供産まなくなるぞ
結局のところちょっと先延ばしにするだけ - 27 : 2025/04/16(水) 23:19:58.910 ID:mneIRgm8L
- セルフ民族浄化
- 29 : 2025/04/16(水) 23:20:25.069 ID:rkqi.Riay
- 東京埼玉増えてるようけど実は日本人は減ってて外国人が増えてるだけというね
- 30 : 2025/04/16(水) 23:20:39.897 ID:NVS04PHEq
- >>29
東京すら日本人数だけで見たら減ってる地獄や - 32 : 2025/04/16(水) 23:20:55.624 ID:wHhezd5qA
- 17000どこ?
- 34 : 2025/04/16(水) 23:21:20.578 ID:NVS04PHEq
- >>32
高齢者数や - 35 : 2025/04/16(水) 23:21:21.118 ID:tKj4Am7U.
- 0〜14歳は34万3千人減の1383万人
ここがヤバいわ - 37 : 2025/04/16(水) 23:21:48.910 ID:NVS04PHEq
- >>35
コロナ後は関東の出生率がヘル朝鮮並になってるからな - 36 : 2025/04/16(水) 23:21:38.009 ID:V5lHoudXv
- 全国民が結婚して子供2人産んでトントンです←これ冷静に考えて非現実的すぎないか?
- 38 : 2025/04/16(水) 23:21:49.080 ID:vA7CztbH6
- いい加減人口減少で騒ぐのやめない?
世界だといつも過剰人口の話ばっかしてるよ
恥ずかしいよ - 41 : 2025/04/16(水) 23:22:46.425 ID:NVS04PHEq
- >>38
アフリカだけやぞ - 46 : 2025/04/16(水) 23:23:18.203 ID:bqXVNYCSC
- >>41
アフリカから分配すればいい - 54 : 2025/04/16(水) 23:24:35.297 ID:NVS04PHEq
- >>46
黒人を入れるわけないだろ
肌の色が汚ねえんだよ - 45 : 2025/04/16(水) 23:23:13.415 ID:Gx0cb5wDi
- >>38
恥ずかしいのはお前の頭だよ - 39 : 2025/04/16(水) 23:22:13.019 ID:vHcrpLbjq
- 死にすぎやろ
- 40 : 2025/04/16(水) 23:22:36.161 ID:3F/ZelxnZ
- 彼女どころか女友達すらいない底辺弱男のお前らが人口のことあーだこーだ言う立場か?w
- 49 : 2025/04/16(水) 23:23:21.277 ID:NVS04PHEq
- >>40
いやむしろ底辺と老人だからこそ気にするに決まっとるやろアホか??将来ワイを背負う世代が減るからな☺☺
- 42 : 2025/04/16(水) 23:22:48.345 ID:jo.rKq4A7
- ワイ埼玉県民「お前ネットで埼玉のことバカにしてたよな?」
これが現実 - 43 : 2025/04/16(水) 23:22:56.599 ID:ehGw0LmOI
- やっぱ移民だわ
- 44 : 2025/04/16(水) 23:23:02.804 ID:Nsa/daTJJ
- 終わってんな
- 48 : 2025/04/16(水) 23:23:20.743 ID:RO1lFwmT.
- イザナギ仕事しろ
- 50 : 2025/04/16(水) 23:23:31.508 ID:dn8uLqReb
- 病院いったらわかるけどまじで爺婆ばっかやからこいつらその内死ぬと考えたらどんどん落ちるやろな
- 52 : 2025/04/16(水) 23:24:15.227 ID:bqXVNYCSC
- >>50
そら病院はそうよ - 51 : 2025/04/16(水) 23:23:38.492 ID:GNZr2kytS
- 家欲しいやけど2030年くらいまで待ったほうがええんかな
- 53 : 2025/04/16(水) 23:24:23.419 ID:XaU0UVHAy
- ワイはニートのまま30代くらいでジサツする予定やけど、将来構築してる社畜は可哀想やな
給料奴隷のまま老後は苦しんで死ぬ
働いてるヤツバカやなぁ - 60 : 2025/04/16(水) 23:26:15.967 ID:GNZr2kytS
- >>53
ニートは早く家出たほうがええぞ?
親元でニートしてたら病気でも生活保護受けるのほぼ無理やから
どうせ何らかの精神疾患あるんやろう - 64 : 2025/04/16(水) 23:29:09.478 ID:Gx0cb5wDi
- >>53
絶対自殺しないわ
40になったら→50になったら
と引き伸ばす - 66 : 2025/04/16(水) 23:29:51.918 ID:6Q6gTDpb7
- >>53
ワイもその予定やったけどズルズル生きてもう37や
このまま40超えても自殺できなさそうや - 55 : 2025/04/16(水) 23:24:43.146 ID:yLYi5V/my
- 江戸川コナン、探偵さ定期🤓
- 57 : 2025/04/16(水) 23:24:57.562 ID:9wPDlBP1f
- 老害ほど観光客外国人労働者嫌うのなんでなんやろな
- 58 : 2025/04/16(水) 23:25:49.497 ID:NVS04PHEq
- おお
- 59 : 2025/04/16(水) 23:26:00.279 ID:3hS83BKow
- 今釣り場空いてきてるから釣りオススメやで
上の世代のジジイは引退ガキはそもそも釣りしてない
人が明らかに少なくて快適や - 61 : 2025/04/16(水) 23:27:30.613 ID:GNZr2kytS
- 2060年くらいになったらマンションとかは両隣は空室で受け入れるのが普通になんねんやろなぁ
- 63 : 2025/04/16(水) 23:28:34.860 ID:vA7CztbH6
- もっと人口減れば道も電車も空くし快適なのにな
煽り抜きで - 65 : 2025/04/16(水) 23:29:21.665 ID:Wmwwq3afV
- ありがとう自民党
日本、+17000www

コメント