- 1 : 2021/12/03(金) 18:21:03.051 ID:ErmTAJ/G0
-
財政破綻確率シミュレーションの概要
このように、新型コロナ対策により、国の財政が悪化したことを受けて、国の「財政破綻確率」を、経済理論との整合性が極めて高く、経済構造と政策やショックの波及経路が明示されるDSGEモデルを用いて、現在の一般会計の歳出歳入構造が今後も継続するものとした場合、日本財政が将来的にも持続可能なのか否か、シミュレーション分析を行い、「財政破綻確率」を推計した。
具体的には、5000回実行したシミュレーションにおいて、今年度から10年後の2031年度と20年後の2041年度までに、国の債務残高対名目GDP比が、トレンドから乖離して、一定値を超えた回数を「財政破綻確率」とみなして計算した。
シミュレーション結果によれば、現状の歳出歳入構造を維持したままであれば、国の財政が10年後に破綻する確率は50.0%(判定基準1)と試算された。より緩やかな判定基準2では45.4%となっている(図表4)。
- 2 : 2021/12/03(金) 18:21:20.129 ID:ErmTAJ/G0
-
「10年後の破綻確率50%!」ギャンブルを続ける日本財政
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22455 - 3 : 2021/12/03(金) 18:21:28.038 ID:ErmTAJ/G0
-
お前らどうすんのこれ
- 4 : 2021/12/03(金) 18:21:58.501 ID:D3AeUJmYa
-
>>3
どうすればいいか教えろ - 6 : 2021/12/03(金) 18:23:42.440 ID:ErmTAJ/G0
-
>>4
増税や緊縮財政ではなく
労働者の賃金を増やして消費を促進させ税収を増やす
これしかない - 8 : 2021/12/03(金) 18:24:34.565 ID:D3AeUJmYa
-
>>6
いや、そーじゃなく
株を買うとか - 15 : 2021/12/03(金) 18:27:50.672 ID:ErmTAJ/G0
-
>>8
日本株はこれからダメだ海外株を買う
安定資産として金とかもいいだろうな
ただいまは円安だからもう少し円高に触れたあと買うのがいい - 25 : 2021/12/03(金) 18:31:42.376 ID:f41tv9lbd
-
>>8
実物が動かなきゃ意味ないんだよ - 29 : 2021/12/03(金) 18:34:22.770 ID:q6tWQEzy0
-
>>6
貯金に回るだけだろうな - 31 : 2021/12/03(金) 18:35:02.980 ID:ErmTAJ/G0
-
>>29
日本は貯蓄率が低いし
トリクルダウンとか言って富裕層に金ばらまくより経済効果が高いのは明らかだろう - 5 : 2021/12/03(金) 18:22:32.799 ID:oBpVNtAP0
-
破綻しました って言わなければいいだけだし
- 7 : 2021/12/03(金) 18:24:15.946 ID:ErmTAJ/G0
-
>>5
言わなくても破綻したらハイパーインフレやデノミが行われて日本経済ボロボロだぞ - 9 : 2021/12/03(金) 18:24:57.476 ID:vJaCdv+r0
-
ハイパーインフレ?デミノ?それってどうなるんですか?
800円のラーメンが1600円とか? - 10 : 2021/12/03(金) 18:25:08.441 ID:5JrApUK5M
-
国の借金は国民の資産なのだが?
国の赤字は全く問題にならないから一律給付金をばら撒くべきなのだが? - 11 : 2021/12/03(金) 18:25:08.956 ID:4euMjmxp0
-
政府が認めなければ破綻はない
- 12 : 2021/12/03(金) 18:26:12.234 ID:Ax2gncRTM
-
どうすんの?
- 13 : 2021/12/03(金) 18:26:20.886 ID:ErmTAJ/G0
-
業種ごとに非正規率に制限
サビ残厳罰化等の労働環境改善
欧米並みの最低賃金の実現だが財務省と自民党、経団連や中小企業団体が邪魔をする
- 14 : 2021/12/03(金) 18:27:32.919 ID:hbeU9SnP0
-
>>13
それやると失業者だらけになって日本のあちこちにスラム街できて治安最悪になるよ
もちろんGDPは下がる - 18 : 2021/12/03(金) 18:28:41.939 ID:ErmTAJ/G0
-
>>14
そうはならないのは欧米見ても明らかだろう
経済も成長している
そもそも失業者認定が日本は甘いから失業率が低く出ているだけという指摘もある - 21 : 2021/12/03(金) 18:29:45.159 ID:hbeU9SnP0
-
>>18
欧米そうなってるやんけ - 24 : 2021/12/03(金) 18:31:02.012 ID:ErmTAJ/G0
-
>>21
日本の失業率は3%〜4%
欧米は5%程度
大して変わらん
そもそも日本は失業者認定が甘い - 30 : 2021/12/03(金) 18:34:44.777 ID:hbeU9SnP0
-
>>24
欧米はいわゆる最低賃金以下で働いてる下層労働者が沢山いる
日本だと最低賃金は守られるから最低賃金以下で働けないとなると失業することになる - 32 : 2021/12/03(金) 18:35:16.310 ID:ErmTAJ/G0
-
>>30
ソースは? - 16 : 2021/12/03(金) 18:28:08.103 ID:JxfDrDUya
-
>>13
日本を支えている中小企業を潰すなんてありえない
中小を潰したら街に失業者が溢れる - 26 : 2021/12/03(金) 18:33:40.376 ID:f41tv9lbd
-
>>16
大手じゃ社長になれない奴が社長ごっこするために乱立した
規模の経済が働かない非効率で低賃金の中小企業が何だって? - 19 : 2021/12/03(金) 18:28:50.626 ID:5JrApUK5M
-
>>13
労働者って全部中小企業のせいにするよな - 23 : 2021/12/03(金) 18:30:13.101 ID:ErmTAJ/G0
-
>>19-20
バカはお前な
モノプソニー社会の日本ではむしろ雇用は増える - 27 : 2021/12/03(金) 18:33:40.735 ID:5JrApUK5M
-
>>23
あー案の定アトキンソンシンパか
お前みたいな奴が話すとすぐ知識ない馬鹿なのバレるから黙ってたほうがいいよ - 28 : 2021/12/03(金) 18:34:21.794 ID:ErmTAJ/G0
-
>>27
具体的に反論できないお前の方がバカだから黙っとけよ - 17 : 2021/12/03(金) 18:28:12.291 ID:KPrKl6ZA0
-
まぁこれから選挙するたびに金ばら撒くと思う
次は20万、その次は30万
いつか1000万ばらまくよ
国を維持できないと思う - 20 : 2021/12/03(金) 18:29:40.960 ID:5JrApUK5M
-
日本のほとんどん基幹技術は中小が持ってるのになぁ……
どんだけ馬鹿だったらこんな恥知らずな発言できるんだろ - 22 : 2021/12/03(金) 18:29:48.204 ID:q6tWQEzy0
-
金使わないからなみんな
将来のこと気にしないでじゃんじゃん金使える政策でもやって欲しいけど今の若者は政治に興味ないからやったところで意味ないし
どうすることもできんな - 33 : 2021/12/03(金) 18:35:50.073 ID:docv0sHGp
-
>国の債務残高対名目GDP比が、トレンドから乖離して、一定値を超えた回数を「財政破綻確率」とみなして計算した。
これが政府の公式に定義する財政破綻ってことでいいの?
- 40 : 2021/12/03(金) 18:38:16.915 ID:GjQnxO7PM
-
>>33
政府関係者で公式にその見解出している話ってあったっけ?みなしてってあたり独自理論じゃねえの?
- 34 : 2021/12/03(金) 18:35:56.261 ID:GjQnxO7PM
-
同じことばっかり言ってるけど
この手の研究ってほとんど当たらなくない? - 42 : 2021/12/03(金) 18:42:06.661 ID:DgmXmR350
-
>>34
ただの嘘だからね - 35 : 2021/12/03(金) 18:36:03.204 ID:ErmTAJ/G0
-
そもそも日本は移民や黒人が少なく識字率も高いし労働者の質も高い
なのに最低賃金が低すぎるという問題を抱えている
これは改善すべきなのは明らかだろう - 36 : 2021/12/03(金) 18:36:15.833 ID:GDtxxfSh0
-
まーたバカが政治談義やってるよ
- 38 : 2021/12/03(金) 18:36:45.645 ID:ErmTAJ/G0
-
>>36
お前はバカだから参加することもできないもんな
邪魔だから消えていいぞ - 37 : 2021/12/03(金) 18:36:41.262 ID:TEA7XJnJ0
-
だから金持ちのみんなは海外に逃げてるんだ
- 39 : 2021/12/03(金) 18:36:47.145 ID:GjQnxO7PM
-
5000回シミュレーションって
設定データがおかしいんじゃ何度やっても無駄だろ - 41 : 2021/12/03(金) 18:40:07.919 ID:0x6uz/Bl0
-
水とガソリンめぐって殺し合いよ
日本、2031年までに財政破綻する確率50%

コメント