
- 1 : 2025/02/17(月) 18:39:18.135 ID:6ngTOUHx0
- 筋が通らねえだろこんなの
- 3 : 2025/02/17(月) 18:40:01.233 ID:tbA0ccPR0
- 競馬と競艇と競輪は?
- 4 : 2025/02/17(月) 18:40:16.357 ID:K9G6xYlT0
- ASDは矛盾が許せない
- 6 : 2025/02/17(月) 18:41:17.079 ID:M2ZD8YLi0
- むしろパチ●コしか筋が通ってないでしょ
- 7 : 2025/02/17(月) 18:41:49.692 ID:2TCOCgoR0
- 公営ギャンブルは合法やでしっかり勉強しような
- 9 : 2025/02/17(月) 18:43:52.023 ID:53co0nfW0
- >>7
パチ●コっていつから公営ギャンブルになったの? - 13 : 2025/02/17(月) 18:44:40.436 ID:pFwCJSGi0
- >>7
パチ●コは公営じゃないし、公営もギャンブルは駄目だと言うなら合法なのがおかしいって話だよ - 8 : 2025/02/17(月) 18:43:44.556 ID:pFwCJSGi0
- でもテレビでは絶対言わないんだよな
公営ギャンブルのことも - 10 : 2025/02/17(月) 18:44:06.886 ID:S3kBd7akM
- 一応ちゃんと法に則ってるから合法なんだよね
しかもちょくちょく変わるガチガチに厳しいやつにいちいち対応してるっていう - 11 : 2025/02/17(月) 18:44:20.205 ID:JsWtsYGP0
- 違法賭博が違法なだけで賭博全般を禁止してる訳じゃないって理解出来ないのか…
- 12 : 2025/02/17(月) 18:44:34.144 ID:F/+ng4s90
- パチ●コをぶっ壊す党とか出てきたら投票する
- 14 : 2025/02/17(月) 18:45:56.341 ID:VHlAD49H0
- 別スレでも書いたけどなぜ公営ギャンブルなら許されてるのか考えよう
- 17 : 2025/02/17(月) 18:47:03.254 ID:pFwCJSGi0
- >>14
それならさっさとカジノも国内で運営したらいいじゃん - 24 : 2025/02/17(月) 18:55:29.728 ID:VHlAD49H0
- >>17
まあしてほしいとは思ってるしそういう政治家もいる
いま日本にカジノがないことと将来的にカジノが認可される可能性は両立する
まあパチ●コは実質カジノだから自国民にとっては必要はないけど外国人旅行者向けのはほしいね
舞洲みたいなしょぼい立地に作ってどうすんだとは言われてるが - 15 : 2025/02/17(月) 18:46:09.401 ID:e2nLuLPUr
- パチ●コスロットは遊戯だから
- 18 : 2025/02/17(月) 18:47:48.755 ID:pFwCJSGi0
- むしろ国営オンカジなら海外オンカジより桁違いに信用できるからすげえやって欲しいし
- 19 : 2025/02/17(月) 18:49:49.780 ID:VHlAD49H0
- 海外カジノも全部が公営ではないんじゃない?知らんけど
私営カジノもその国の法律や行政の規制は受けてるはずだよ - 20 : 2025/02/17(月) 18:50:45.543 ID:pFwCJSGi0
- >>19
むしろ海外で公営とかあんの? - 21 : 2025/02/17(月) 18:52:04.651 ID:JsWtsYGP0
- 公営だから合法なんじゃなく合法ギャンブルを公的機関が営業してるだけだぞ
なんでもそうだろ
薬が違法なんじゃなく合法な薬物と違法な薬物がある
合法違法の線引きが一切納得出来ないって頭の病気だぞ - 22 : 2025/02/17(月) 18:53:44.422 ID:pFwCJSGi0
- >>21
パチ●コは違法じゃん - 25 : 2025/02/17(月) 18:55:39.496 ID:JsWtsYGP0
- >>22
合法遊技だけど?
賭博じゃない - 29 : 2025/02/17(月) 18:57:33.636 ID:pFwCJSGi0
- >>25
詭弁だよ
パチ●コだけが法律で景品の提供を許されてる時点でおかしい - 35 : 2025/02/17(月) 19:00:06.640 ID:VHlAD49H0
- >>29
レスバ本気でするの?
賞品提供をしていけないという合理的理由はなに?
確かにぱち●こ業だけだがたまたま1種類なだけでしょ - 30 : 2025/02/17(月) 18:57:50.541 ID:VHlAD49H0
- >>22
これだけは言っとくけど残念ながら完全合法なのだよ
パチ●コ店がしばしば風営法を逸脱して警察に怒られてるのも事実だが法を守ってれば真っ白 - 32 : 2025/02/17(月) 18:58:48.928 ID:EWbI2CqX0
- >>30
でもパチ●コと同じように三点方式でギャンブルしたら違法じゃん
おかしいよね - 34 : 2025/02/17(月) 18:59:15.137 ID:pFwCJSGi0
- >>32
まじでそれ - 23 : 2025/02/17(月) 18:54:13.801 ID:pFwCJSGi0
- 麻雀も違法だけど見逃されてるし
- 26 : 2025/02/17(月) 18:56:03.509 ID:8KHCHXBq0
- ギャンブル禁止(禁止してない)
売春禁止(禁止してない)
贈賄禁止(推奨してる) - 27 : 2025/02/17(月) 18:56:26.889 ID:WmvziBWb0
- パチ●コが違法はワロタ
ギャンブルじゃないけど - 28 : 2025/02/17(月) 18:56:36.419 ID:/G4Stl8+0
- パチ●コは違法じゃないし
景品を買い取る古物商も違法じゃない
繋がりがあれば違法だけど繋がりなく暗黙の了解でやってるので - 31 : 2025/02/17(月) 18:58:23.147 ID:fn9FpzIM0
- なんだASDか
- 33 : 2025/02/17(月) 18:59:00.068 ID:pFwCJSGi0
- そりゃ公営ギャンブルは合法だ
だけどまず公営で運営していて民間は許さないのがおかしい
それと法律は善悪の物差しじゃない
コメント