
- 1 : 2025/02/16(日) 00:32:24.597 ID:aGH6Exh50
- 世界「A minor~~」
Ahhhhhhhhhhhhhh!!!!!
Yeeeeeeeeeeeeeah!!!!!これが現実
- 2 : 2025/02/16(日) 00:33:53.966 ID:aWNq6Gmq0
- こっちの戦闘力は3億回再生だが?
- 3 : 2025/02/16(日) 00:37:38.825 ID:aGH6Exh50
- Kendrick Lamarは一晩のLIVE中継を1億3000万人以上に視聴されてたけどね(笑)
- 6 : 2025/02/16(日) 00:40:36.335 ID:aWNq6Gmq0
- >>3
ガチでやってその程度かぁ
こっちはアニソンブリバンだぞ
中華勢力取り込めば凄い数になるから勝ちな - 8 : 2025/02/16(日) 00:45:41.995 ID:aGH6Exh50
- >>6
既にKendrick Lamarの再生数は10億超えが複数(笑)
頼みの綱の中国でも歯が立つかな(笑) - 4 : 2025/02/16(日) 00:39:51.563 ID:/sJftCZJM
- アンダーニンジャの曲良かったわ
映画はいまいち消化不良だったが - 7 : 2025/02/16(日) 00:43:38.778 ID:C/CZC5yp0
- 一方ミャンマー
- 10 : 2025/02/16(日) 00:51:46.218 ID:zvbkgpJ30
- よう知らんけどアニソンと張り合うようなやつなん?
- 11 : 2025/02/16(日) 00:53:48.751 ID:aGH6Exh50
- 日本の音楽なんてアニメ文化の力借りないと話にならないでしょ…(笑)
アニソンを卑下してもそれ以下の日本音楽の悪口にしかならないよ(笑) - 12 : 2025/02/16(日) 00:55:24.124 ID:zvbkgpJ30
- 海外の音楽知らんしなんなら日本の最新もよく知らんけどアニソンはアニソンだろ
- 13 : 2025/02/16(日) 00:57:31.571 ID:mzDsEr8S0
- 頭おかしい糞土人は置いといて
マジでアメリカの州になった方がいいといううくらい行政が腐ってる
これでまだ韓国よりマシというのが凄い - 14 : 2025/02/16(日) 00:58:22.999 ID:aGH6Exh50
- アニソンはアニソン(笑)
日本の貧弱な音楽シーンではアニソンが毎年紅白で採用されたりサブスクでランキング上位に常駐してます(笑)
日本がアニソン以下の雑魚ばかりってあんまり言うと可哀想ですよ(笑) - 15 : 2025/02/16(日) 01:01:27.257 ID:zvbkgpJ30
- そんなのと張り合ってどうするんだろ
ってかおまえは何も凄くないのになんで勝ち誇ってるん? - 16 : 2025/02/16(日) 01:03:30.113 ID:aGH6Exh50
- あーあ現在のアニソンの立ち位置を理解して話変えちゃった(笑)
アニソンと他の日本アーティストにごめんなさいした方が良いね(笑) - 17 : 2025/02/16(日) 01:05:39.157 ID:zvbkgpJ30
- ?最初からアニソンと比べるようなレベルのやつなん?てなんも変わってないが???
- 18 : 2025/02/16(日) 01:06:59.717 ID:gOJuOsq+0
- わかる
中抜き文化がここまで酷いと無理だよ
終わり終わり - 19 : 2025/02/16(日) 01:08:27.653 ID:aGH6Exh50
- まだアニソンが日本から世界に通用する数少ない音楽だと理解出来ていないのか(笑)
凝り固まった偏見具体から見るとオジサンなのかな(笑)
アニソンを卑下するのは間違いで日本音楽なんてアニメ文化の力を借りないと話にならないって何回書けば伝わるのかな(笑) - 20 : 2025/02/16(日) 01:12:17.427 ID:zvbkgpJ30
- そっちこそ話逸らしすぎじゃね?
アニソンと張り合わなきゃいけないようなやつなのか
知らんけどそいつが凄いやつでそれと引き合いに出せるアニソンが凄いのか教えてよ - 21 : 2025/02/16(日) 01:17:30.527 ID:aGH6Exh50
- 世界と日本を比較してるだけだよ(笑)
興味ない話題に手出して完封されるのは損するだけでしょ(笑)
アニソンは日本音楽の中心と言っても過言じゃないワケ(笑)
何故か偏見でアニソン下げしてるけど(笑) - 22 : 2025/02/16(日) 01:21:47.654 ID:zvbkgpJ30
- 質問にも答えられないのか
他人の褌で自分が凄くなった気になりたかっただけか - 23 : 2025/02/16(日) 01:23:29.152 ID:aGH6Exh50
- 比較してる両者がラッパーっていうのも知らなさそう(笑)
興味ない話題には手を出さない事をお勧めします(笑) - 24 : 2025/02/16(日) 01:26:38.635 ID:zvbkgpJ30
- 興味があったから聞いたのになぜか当事者でもない君が勝ち誇ってるだけで何も答えてくれなかったね
- 25 : 2025/02/16(日) 01:28:53.566 ID:aGH6Exh50
- 結局アニソンへの偏見は治りましたか?(笑)
だとしたら我々に価値ある時間になりましたね(笑)
そうでないとしたら私も悲しいです(笑) - 26 : 2025/02/16(日) 01:30:16.207 ID:zvbkgpJ30
- 質問に答えてくれないので何も変わらんなぁ
どっちも凄いの?どっちも凄くないの? - 27 : 2025/02/16(日) 01:31:59.511 ID:aGH6Exh50
- まだ日本のトップラッパーと世界のトップラッパーとの比較ということも理解出来てないのか(笑)
これはアニソンへの偏見も他の日本アーティストへの失礼に繋がるということも理解出来ていないだろうね(笑)
非常に悲しいです(笑) - 28 : 2025/02/16(日) 01:33:13.359 ID:uC1exThUd
- むしろ余計偏見強まったわ
>>1みたいなキチゲェに言われたら - 29 : 2025/02/16(日) 01:33:33.744 ID:zvbkgpJ30
- つまり世界のラッパー?との比較に出せるアニソン凄いってことね
- 30 : 2025/02/16(日) 01:35:02.184 ID:aGH6Exh50
- アニソン側もラッパーですよ(笑)
でもアニメ文化の力を借りないと話にならないんです(笑)
そろそろ理解してくれたかな?(笑)
だとしたら嬉しいです(笑) - 31 : 2025/02/16(日) 01:37:48.594 ID:zvbkgpJ30
- そうなると話が変わるな
ラッパーだけじゃ話にならないのにアニメが関わると張り合えるのか
それってつまり世界のラッパーとやらはアニメの影響力と張り合わなきゃいけない程度なのか - 32 : 2025/02/16(日) 01:39:49.269 ID:zvbkgpJ30
- いやでもスレタイのアニメ自体はたいして話題になってないってのはだけは知ってるぞ
アニオタからもたいしてウケてないアニメのアニソンは世界と戦えるのか
凄いな - 33 : 2025/02/16(日) 01:41:27.132 ID:aGH6Exh50
- 逆ですよ(笑)
日本の貧弱な音楽シーンではアニメ文化が無いと話にならないんです(笑)
何回書けば伝わるのかな(笑)
苦し過ぎる言い回しに驚きです(笑) - 34 : 2025/02/16(日) 01:41:48.333 ID:idd9SeDP0
- 萌え萌えなアイドルアニメの主題歌が世界でタメ張れる時点で察する
- 35 : 2025/02/16(日) 01:41:51.758 ID:3xgKzwO1M
- 英語圏の歌手ってバフかかるよな
- 36 : 2025/02/16(日) 01:42:52.030 ID:zvbkgpJ30
- つまり世界のラッパーに張り合えるブーストがかけられるアニメ凄いってことだね
- 37 : 2025/02/16(日) 01:44:44.181 ID:aGH6Exh50
- アニソンへの偏見が治ったようで何よりです(笑)
この無駄なスレにも価値が生まれて私は非常に嬉しいですよ(笑) - 38 : 2025/02/16(日) 01:46:42.461 ID:zvbkgpJ30
- アニメ賛辞ならもっと分からやすくすればいいのに
- 39 : 2025/02/16(日) 01:53:10.134 ID:aGH6Exh50
- アニメ賛辞(笑)
偏見はまだまだ治ってなかったのか(笑)
日本の貧弱な音楽シーンではアニメ文化の力が必要ってあと100回は書く必要なのかな(笑)
どちらかと言えば日本音楽シーンへのディスと気が付いてもおかしくないのですが(笑) - 40 : 2025/02/16(日) 01:55:45.658 ID:zvbkgpJ30
- 世界のトップラッパーと張り合えるのは音楽じゃなくアニメってことだろ?
しかもたいして人気でもなかったアニメでもそこまでいけるんだから凄いよ
コメント