日本「新幹線、50億ドルで6年で作りますよ」中国「新幹線、3年で60億ドルで作るアルよ」 さてどっちを選ぶのが正解でしょう?

1 : 2021/12/11(土) 21:52:49.81 ID:tRyzwu7k0
2 : 2021/12/11(土) 21:54:36.67 ID:2qoyVy0K0
言うて事故ったのヒューマンエラーやったやろ
3 : 2021/12/11(土) 21:55:58.64 ID:7ZQ+QJLtM
どっちも不正解w
ヨーロッパに発注が吉
5 : 2021/12/11(土) 21:57:04.36 ID:sZxiuC100
>>3
これ
一番トラブルがない
4 : 2021/12/11(土) 21:56:58.90 ID:MD3qwBrWM
中国の車体に和って書いてるから実質どちらも日本やな
7 : 2021/12/11(土) 21:57:08.18 ID:9a0W0Ccp0
インドネシアは選択ミスって大損害被ったんだっけ?
流石父さん
8 : 2021/12/11(土) 21:57:24.45 ID:MTR7T/E9r
3年差でしかも安いなら案外日本の選択肢も悪くないように見える
30 : 2021/12/11(土) 22:26:53.77 ID:9UCEVekX0
>>8
費用が増えるのが日本仕様では?
9 : 2021/12/11(土) 21:58:42.70 ID:ltMGowU00
インドネシアみたいに日本の中古とメンテナンス
10 : 2021/12/11(土) 22:01:21.05 ID:tRyzwu7k0
なお現実

インドネシアさん「中国にしまぁああああす」

中国にさらわれたインドネシア高速鉄道プロジェクトはいま

予想外に膨らんだコスト、営業開始から数年で経営破綻の可能性も

 インドネシアの首都ジャカルタと第三の都市バンドンとを結ぶ高速鉄道プロジェクトは、ご承知の通り、日本が先行して準備を進めいていたにも拘わらず、途中から中国が参戦し、最終的には、中国側に契約を奪われた。日本にとっては苦々しい思いが残るプロジェクトである。

 2015年9月に中国に発注され、今月でちょうど6年になるそのプロジェクトは、現在どのような状態にあるのだろうか?
 残念ながらそれは、中国の当初の売り込み時点での提案からかけ離れたものとなっている。当初、2019年には操業開始としていたが、プロジェクトは、操業どころか、今もなお工事中である。プロジェクトコストに至っては、
その総額は大きく膨れ上がり、当初の予定価格を4割も上回るとされている*

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67048

18 : 2021/12/11(土) 22:15:24.64 ID:wBwZdoM80
>>10
日本がベトナムに作ろうとしてる高速鉄道、当初予算5.4兆円が今6.5兆まで膨らんだ上に
2020年開通予定だったのが今着工すらしてないんだよなぁ
21 : 2021/12/11(土) 22:16:46.95 ID:VKPx9eS70
>>18
>日本側はベトナムに対して高速鉄道の運行開始を2036年以降に延期するよう提案したとみられている。

リニアよりひでえ…

27 : 2021/12/11(土) 22:22:59.25 ID:tRyzwu7k0
>>18
ググったらベトナムさんが日本に安くしろって無理難題つきつけてるせいじゃねぇか・・・・・

一方、ベトナムは実際高速鉄道建設に必要な初期投資さえ用意することができず、日本に対して価格の引き下げや融資の返済期限を求め続けていると指摘。もともと優遇プランを出していた日本にとってこの要求を簡単に受け入れることはできず、
協議が平行線をたどり続けていることで「いつまで経っても建設工事が始まる気配がないのだ」と伝えた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1700388/

19 : 2021/12/11(土) 22:15:35.68 ID:VKPx9eS70
>>10
>その総額は大きく膨れ上がり、当初の予定価格を4割も上回る

どこかのコンパクト五輪みたいやなw

25 : 2021/12/11(土) 22:18:05.94 ID:wBwZdoM80
>>19
それインドネシア側の土地収用がうまく言ってないせいだから中国関係ないぞ
11 : 2021/12/11(土) 22:04:01.23 ID:nn7hCFlca
中国「埋めたから事故率ゼロです」
12 : 2021/12/11(土) 22:04:02.15 ID:Z22oklxaM
ベトナムはフランスとジャップと中国が鉄道事業してるけど中国が一番順調にいってる
13 : 2021/12/11(土) 22:04:35.84 ID:tRyzwu7k0
中国「契約の内容 あれは嘘あるよ」

約締結当時は55億ドルとされていたが、その翌年には、
早くも、61億ドルに膨れ上がり、この9月1日の国会での国営建設会社の証言によれば、
75~80億ドルに達するであろうとされた。

インドネシアさん「そんな・・・・日本助けろ」

 このコストオーバーランは、国営企業が負担しうる額を遥かに超えていたので、国営企業省は、この問題を政府レベルでの討議に持ち込んだ。これに対するジョコ大統領の指示は、「本件国有鉄道の運営は、ジャカルタ-バンドン間だけでは、営業距離が短く、商業的には成り立たないので、これをスラバヤまで延伸すべきであり、
このためには、日本側と協議を行い、その参画の可能性を当たってみるべきだ」とするものであった。これを受け、
2020年7月、インドネシア側は、日本との交渉に入った。しかし、日本側は、これまでの経緯もあり、当然のことながら後向きの回答を行った。

15 : 2021/12/11(土) 22:10:46.02 ID:MTR7T/E9r
>>13
即時工事中止して1から日本仕様で建設し始めたらいくらになるんだろうな
22 : 2021/12/11(土) 22:17:25.76 ID:w6M9PTUo0
>>13
いくらなんでもジャップを舐め腐りすぎで草
14 : 2021/12/11(土) 22:08:04.81 ID:kN/2Wx8n0
こないだ橋脚ぶっ倒してたね
御愁傷様w
16 : 2021/12/11(土) 22:12:44.35 ID:d/a35e3a0
その工期が可能かどうか発注者に理解できる能力が無いのが悪い
17 : 2021/12/11(土) 22:14:35.71 ID:Em8+ISKH0
中華製だろ
今の日本に特別な技術なんてないわ
20 : 2021/12/11(土) 22:16:25.90 ID:1YipDmKOa
さすがに中国のは怖い
23 : 2021/12/11(土) 22:17:40.44 ID:41H2nWyU0
日本「50億ドルの予定だったが、やっぱり100億ドルになるわ」

現実はこう

24 : 2021/12/11(土) 22:18:03.68 ID:4DW5rrd30
両方AUTO
26 : 2021/12/11(土) 22:19:43.50 ID:z+HRCEB80
なんかさぁー
イギリスと台湾の例見ると
新幹線は国内の乗り物だわっ、と思う
日本人以外に組み立てさせたらとんでもないポンコツ作る
たっかーい乗り物売りつけたら、事故は乗り物のせいにされる
なんかが違うんだよなっ
28 : 2021/12/11(土) 22:25:46.93 ID:COxClQCN0
3年の機会損失はデカイ
成長著しいインドネシアにおける3年は
無視できるレベルじゃない
29 : 2021/12/11(土) 22:26:15.01 ID:MiHopqAZ0
日本の見積は10倍に膨らむことを覚悟しなきゃいけないから論外
32 : 2021/12/11(土) 22:27:17.78 ID:aus5Gn5C0
2つ○をつけてちょっぴり大人さ
33 : 2021/12/11(土) 22:28:09.00 ID:XrKs7T7j0
融資額を増やし初期負担を軽減でちょっと笑った
金利と返済きつなるやんけ!!
34 : 2021/12/11(土) 22:28:25.53 ID:kdBEicvZ0
完敗だな
35 : 2021/12/11(土) 22:28:36.27 ID:DEa/ERKD0
日本に調査をさせて叩き台の資料を作らせてからそれをそっくり中国に渡して作らせるのが正解(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました