- 1 : 2022/09/17(土) 10:33:42.60 ID:CNCUB64Hp
-
三大都市の東京大阪名古屋がトップ3なのは自明として、都会度なら横浜が4番目だが、横浜は独自の都市圏を持たないベッドタウンなので候補からは除外する
さて、その上で日本第4位の都市はどこか?
個人的には各種データから総合的に判断するに京都市が最有力だと思うが - 2 : 2022/09/17(土) 10:33:54.15 ID:CNCUB64Hp
-
どこだと思う??
- 3 : 2022/09/17(土) 10:34:03.18 ID:CNCUB64Hp
-
日本第四の都市はどこや?
- 4 : 2022/09/17(土) 10:34:04.97 ID:X8ITZtmTa
-
伸びそう?
- 5 : 2022/09/17(土) 10:34:14.12 ID:CNCUB64Hp
-
ワイは京都だと思うが
- 6 : 2022/09/17(土) 10:34:22.38 ID:CNCUB64Hp
-
どう思いますか?
- 9 : 2022/09/17(土) 10:34:57.72 ID:CNCUB64Hp
-
どうですかね?
- 10 : 2022/09/17(土) 10:35:09.84 ID:xaM9SeuSM
-
東京大阪福岡、な?wwwwwwwwwwwwwwww
- 16 : 2022/09/17(土) 10:36:50.43 ID:CNCUB64Hp
-
>>10
頭悪そう◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円) - 12 : 2022/09/17(土) 10:35:47.18 ID:tPZURwUB0
-
じゃあ京都で
はい解散 - 14 : 2022/09/17(土) 10:36:14.92 ID:Jgub8JUM0
-
横浜だろ
飯マズでブスだらけのくせに名古屋イキんなや - 17 : 2022/09/17(土) 10:37:40.66 ID:CNCUB64Hp
-
>>14
一切根拠ないよねそれ - 15 : 2022/09/17(土) 10:36:16.03 ID:4BxHdVs3a
-
第4位なんかどこでもいいよ
- 18 : 2022/09/17(土) 10:37:59.49 ID:34l0r0gpp
-
いつもの名古屋土人スレなの?
- 19 : 2022/09/17(土) 10:38:38.09 ID:CNCUB64Hp
-
やっぱ京都市で決まりか?
- 20 : 2022/09/17(土) 10:38:59.85 ID:CNCUB64Hp
-
日本第四の都市は総合的に見て京都市で間違いないと思うが
- 21 : 2022/09/17(土) 10:39:10.73 ID:CNCUB64Hp
-
どうですかね??
- 22 : 2022/09/17(土) 10:39:20.70 ID:CNCUB64Hp
-
日本第4位の都市は京都で決まりでいいですか?
- 23 : 2022/09/17(土) 10:40:33.26 ID:CNCUB64Hp
-
どうですか?
- 24 : 2022/09/17(土) 10:40:56.70 ID:34l0r0gpp
-
第四の都市は名古屋でよろしいかと
- 27 : 2022/09/17(土) 10:41:34.66 ID:CNCUB64Hp
-
>>24
???
都会度で見ても都市圏で見てもデータ的に名古屋は三位確定だけど? - 25 : 2022/09/17(土) 10:41:03.63 ID:92sMf+MN0
-
京都ありなら神戸でええやろ
- 26 : 2022/09/17(土) 10:41:33.50 ID:LYov1a6M0
-
大阪と名古屋は近すぎて別の都市圏には見えない
- 29 : 2022/09/17(土) 10:42:41.19 ID:CNCUB64Hp
-
>>26
見える見えないではなく国にも経済地理学にも大阪名古屋は完全に別の都市圏と定義されてるから - 28 : 2022/09/17(土) 10:42:12.14 ID:AomCvovG0
-
どう考えても横浜やろ
5番目は札幌 仙台 京都 神戸 福岡はどこも似たようなもん - 32 : 2022/09/17(土) 10:43:16.62 ID:CNCUB64Hp
-
>>28
まあ都会度だけなら横浜が4位で間違いないね - 30 : 2022/09/17(土) 10:43:08.12 ID:D4s00DAT0
-
京都らしい、ほな
- 31 : 2022/09/17(土) 10:43:09.88 ID:3q+9ET3G0
-
福岡ッペイライラ
- 33 : 2022/09/17(土) 10:43:42.23 ID:+wDWdfZ7M
-
それ決めてどうすんの
- 34 : 2022/09/17(土) 10:43:48.65 ID:uU9ZIXaF0
-
東京>京都>大阪>神奈川・茨城・愛知・北海道に決まってるやろ
日本で3番目までに偏差値が高い大学は東大京大阪大であることは言うまでもなく
4番目は文理で判断しにくいけど医学部を除けば理系は北大獣医、名大情報
医学部含めても名大・北大は偏差値69やしな
文系の場合筑波横浜が3位4位だから
これらの大学がある神奈川茨城愛知北海道が同率で4位と考えて間違いはない - 35 : 2022/09/17(土) 10:44:12.68 ID:he/wp51b0
-
大相撲が開催される福岡
- 36 : 2022/09/17(土) 10:44:22.41 ID:ZUsDNvFt0
-
横浜と神戸は違うやろ隣のふんころがしどもが
日本さん、「第四の都市」が決まらない
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント