- 1 : 2025/04/20(日) 08:51:37.335 ID:XYBUR42Ge
- 最低賃金(円換算)
🇺🇸カリフォルニア州 2,349円
🇬🇧イギリス 2,308円
🇦🇺オーストラリア 2,191円
🇩🇪ドイツ 2,075円
🇫🇷フランス 1,923円
🇨🇦オンタリオ州 1,769円
🇹🇭バンコク 1,588円
🇰🇷韓国 1,006円
🇯🇵日本 951円ちなみにアルバイトだらけの日本と違って、他の国の人々は最低賃金で働くことは決してないので実際にはかなり差は開いてる模様。
- 2 : 2025/04/20(日) 08:51:55.442 ID:XYBUR42Ge
- なんで日本だけこんなに異常に低いんや、、、?
- 4 : 2025/04/20(日) 08:52:28.823 ID:M40PB3OFI
- でも物価が低いから
- 5 : 2025/04/20(日) 08:52:34.653 ID:XYBUR42Ge
- なんであらゆるクオリティは高いのに賃金だけはこんな発展途上国みたいなんやこの国は????????
- 20 : 2025/04/20(日) 08:57:21.118 ID:44Sj81Z.J
- >>5
今や安くて質のいいものは全部中国製だよね
低賃金でニコニコ接客するおもてなし(笑)とか何の意味もないし - 28 : 2025/04/20(日) 08:59:29.499 ID:XYBUR42Ge
- >>19
ゴミみたいな賃金の今でも物価うなぎ登りで上がってるし、なら賃金上がって物価も上がったほうが健全だわ>>20
ああああ!!!!!! - 46 : 2025/04/20(日) 09:03:32.940 ID:6eb1sQ3H5
- >>20
これまだ言ってるゲェジおると思うと寒気しちゃう
さっさとタイに土下座しに行けよ社会のゴミが - 6 : 2025/04/20(日) 08:53:28.893 ID:XYBUR42Ge
- これだけ見ると決してG7やOECDに加盟していい水準ではないわ
普通にマレーシアとかポーランドと横並びの国。
- 7 : 2025/04/20(日) 08:53:39.048 ID:mNfEM5cuh
- 円が300円になったらあっという間に経済は回復していくという考えはどうか
- 13 : 2025/04/20(日) 08:55:16.814 ID:XYBUR42Ge
- >>7-8
日本ほんま終わってるわ。マジでこの国は終わった
この5年は特に酷いな - 8 : 2025/04/20(日) 08:53:46.582 ID:fvUPvSlKu
- どうしたら海外は最低賃金で働くことはないと思い込むんだよ
普通にいっぱいいるわ - 10 : 2025/04/20(日) 08:54:43.139 ID:cLOW0dPrN
- でも日本は失業率低いし治安がいいからね
- 11 : 2025/04/20(日) 08:54:46.549 ID:qemoAjGzz
- でも日本には改竄隠蔽と中抜きがあるから…
- 12 : 2025/04/20(日) 08:54:47.464 ID:EWY4bIKg2
- よくクビにされてるイメージあるけど本当に非正規で働いてないんか…?
- 63 : 2025/04/20(日) 09:09:37.430 ID:JqctfHzsB
- >>12
正規でも使えない奴は非正規並に切られるだけやで - 14 : 2025/04/20(日) 08:55:20.666 ID:rqj3PNkd0
- 海外は主要都市の時給やろ
東京限定ならもっと高いやろ - 17 : 2025/04/20(日) 08:56:47.378 ID:qpKFmJ1Mp
- >>14
いっても1000円ちょっとやからトンキン引き合いに出しても日本は途上国レベルやぞ - 15 : 2025/04/20(日) 08:55:31.093 ID:otOBt43B9
- あのさぁ、いくら賃金が高くても「やりがい」がないとだめでしょ?
- 18 : 2025/04/20(日) 08:56:48.816 ID:XYBUR42Ge
- 短期間で世界2位の金持ち国家から、ここまでゴミと化したのほんとわらける
頭悪過ぎやろこの国
- 27 : 2025/04/20(日) 08:59:19.903 ID:Gua/EhGVb
- >>18
いうて30年間無成長を貫き通した結果やからいうほど短期間でもないやろ
それまでの貯金で気づかん時期があっただけで - 19 : 2025/04/20(日) 08:57:07.202 ID:0GdZP2NYk
- 賃金上げたら物価も上がるんやで?それでもええんか?ん?
- 21 : 2025/04/20(日) 08:57:58.009 ID:wftastg7V
- ヒント 円安
経済の知識無い奴ってこういうバカみたいな疑問を抱くんだよな
低学歴で低偏差値って本当に救いようが無い - 26 : 2025/04/20(日) 08:59:11.016 ID:qpKFmJ1Mp
- >>21
円安になってからのほうが最低賃金は上昇してないか - 37 : 2025/04/20(日) 09:01:49.206 ID:dvyiULY.s
- >>21
ざっくり2倍差あるけどここ数年で円の価値半減したんか? - 23 : 2025/04/20(日) 08:58:14.228 ID:XYBUR42Ge
- 政府にとんでもない売国奴や外国のスパイが居ないとこうはならんよ
それほど今の日本は異常だし、誰も気づいてないのもグロい
- 24 : 2025/04/20(日) 08:58:25.234 ID:uIxzmKpsh
- でも水道水が出るから
- 25 : 2025/04/20(日) 08:59:04.116 ID:B1V/4VKJE
- >>1
カリフォルニア?
一番低いとこ出せよ - 29 : 2025/04/20(日) 08:59:37.244 ID:BlOxRIilU
- この状況で減税しろ物価下げろと騒いでるんだから国民が望んでることやろ
そうじゃないなら一億総白痴や - 39 : 2025/04/20(日) 09:02:14.153 ID:lTkO1Kssz
- >>29
要求するだけなら減税と物価減と給与増が達成すれば楽になるのは確かや
神に祈ってるのと変わらないだけで - 30 : 2025/04/20(日) 09:00:43.655 ID:XYBUR42Ge
- なぜ日本は終わったのか
そして、これからの国には日本の失敗例を深く学ばせる必要があるな
日本と同じミスはするな、と
- 31 : 2025/04/20(日) 09:00:53.607 ID:w5adcz6CF
- 悪夢の民主党政権ならドル円70円台やし、海外の最低賃金は1/2になる
- 32 : 2025/04/20(日) 09:01:10.986 ID:L07Wi6JyY
- 日本のすぐ後ろってサウジアラビアとかやしな
いくらキャリートレードの円安があるとはいえ適正水準からせいぜい30%乖離してるだけやしはっきり言って賃金面は先進国から脱落した - 34 : 2025/04/20(日) 09:01:37.854 ID:ls2NQ5/tr
- エッヂ民、日曜朝からやることがこれ🥴
- 35 : 2025/04/20(日) 09:01:41.938 ID:FXs7qCQg1
- ちなアメリカ連邦全体の最低賃金1032円
東京都の最低賃金1163円 - 42 : 2025/04/20(日) 09:02:27.773 ID:yCPmUn148
- >>35
アメリカで1032円って死ぬやろ - 36 : 2025/04/20(日) 09:01:48.417 ID:TwERuZoGi
- 物価と比べないと目安にならんくね
- 38 : 2025/04/20(日) 09:01:52.872 ID:XYBUR42Ge
- まだ発展途上国は未来あるからいいよ
日本には未来も何もない
30年間ニートやった初老がこれからどうしよう、、って焦り始めてるのが今の日本もう遅い!w
- 40 : 2025/04/20(日) 09:02:14.886 ID:i9s.njB5j
- 炎上するならまだマシやったんやけどな
- 43 : 2025/04/20(日) 09:02:41.971 ID:yev7NdG/9
- ガチで最近ホルホル出来る要素なくなってきたよな
技術力も無くなったし治安も悪くなってるし人の心も荒んできてる - 44 : 2025/04/20(日) 09:03:13.720 ID:XYBUR42Ge
- こんな酷い国に子供なんて残したらいかんね
子に一生、恨まれるで
- 47 : 2025/04/20(日) 09:03:37.381 ID:eN78qgzxJ
- 円高にすれば海外の最低賃金が下がるからどうでもいい
- 48 : 2025/04/20(日) 09:03:52.526 ID:OGruMEh0T
- インバウンド客は日本の物価の安さにびっくりするらしいな
- 50 : 2025/04/20(日) 09:04:11.218 ID:XYBUR42Ge
- 日本をこんな酷い国にした奴等を許せない
売国奴以外の何でもないだろこれ
- 51 : 2025/04/20(日) 09:04:24.177 ID:UEFNLfvq4
- 格差をできるだけおさえてみんなで貧乏になりましょうが日本やからな
- 57 : 2025/04/20(日) 09:06:40.390 ID:7y9XypjVF
- >>51
やっぱ先進国なら格差広げて一部だけ裕福にせんとな - 58 : 2025/04/20(日) 09:06:54.011 ID:L07Wi6JyY
- >>51
00年あたりまではな
小泉政権以降は新自由主義の流行り乗っかり非正規率・ジニ係数見ても格差は拡大させたのに米中韓のような格差はありながらもグローバル企業が育ち経済のパイが増えなかった中途半端な新自由主義路線失敗国家だよ - 52 : 2025/04/20(日) 09:04:33.722 ID:Vv/9eN8Ki
- それなら最低賃金の奴らそっちの国行って最低賃金で働けば儲かるな!
- 53 : 2025/04/20(日) 09:04:36.420 ID:3ZjGPt9oe
- アメリカの最低賃金1030円とかやん
格差やばいな都市部と倍以上違うやんけ - 59 : 2025/04/20(日) 09:08:43.162 ID:q6NTBL1RR
- オーストラリアで午前中だけブルーベリー拾うバイトの月収50万とかホンマ
- 60 : 2025/04/20(日) 09:08:46.215 ID:XYBUR42Ge
- クソ国家
- 64 : 2025/04/20(日) 09:09:51.389 ID:L07Wi6JyY
- 治安はいい、不動産は都市部を除けば安い、でも賃金は低い
合理的に考えて都市部でストレスまみれでサラリーマンやったり、キツいブルーカラー労働には全く向かないが、適当な都市部や田舎でまったり暮らせばええだけや - 65 : 2025/04/20(日) 09:09:51.920 ID:eSpUMOvlx
- 物価を考慮しても低いと思う
- 66 : 2025/04/20(日) 09:10:41.367 ID:TLVtsGBNl
- 頑張って年収上げるしか無いよな
- 67 : 2025/04/20(日) 09:11:25.745 ID:XYBUR42Ge
- アイツはもうこの際、ええわ
最後は責任とったからな
問題はアイツの取り巻きや支持者が未だのうのうとのさばって声がでかいことやな売国奴と何が違うの????
国を売って楽しかったか? - 69 : 2025/04/20(日) 09:12:10.136 ID:JqctfHzsB
- 給料上がらんって泣き喚いてる無能は転職するなり副業するなりすればええやん
なんで泣き喚くだけで何もしないんや?
バカで無能やから? - 70 : 2025/04/20(日) 09:12:33.894 ID:0IroOVdFQ
- 自民党のセンスがないから観光で儲ける為に下げてるんやで
正直日本は大して人気ない
観光は無理 - 71 : 2025/04/20(日) 09:13:04.906 ID:HUSgdF09o
- ありがとう自民党
- 73 : 2025/04/20(日) 09:14:12.972 ID:VFACTu5wg
- G7最弱と言いたいところだけど、🇮🇹の方が地元購買力低い
- 74 : 2025/04/20(日) 09:14:35.129 ID:NXocfQ3As
- 賃金と設備投資抑えまくって値段だけで勝負しまくった結果が今の日本よな
- 78 : 2025/04/20(日) 09:16:57.676 ID:MkfvotY.N
- >>74
日本だけのせいなら日本が悪いと言えるが
問題はアジアという地域が人口勝負の安売り国家が多いことにある
製造業は安きに流されるからな - 75 : 2025/04/20(日) 09:14:38.009 ID:smn9C./Gc
- 役立たずの中高年がはびこる衰退国
- 77 : 2025/04/20(日) 09:16:22.466 ID:pkNhWvQNl
- 一生懸命働いてる風で実績出してないからやろ
働きに見合った給料や - 79 : 2025/04/20(日) 09:17:18.124 ID:6A.RKHOgE
- 国やったり街やったりすげえな
- 80 : 2025/04/20(日) 09:17:43.965 ID:BlOxRIilU
- 関税上げつつ物の値段を上げずに国内で生産しろとか言ってるMAGAのBAKAの国も今後こうなるんかな
- 81 : 2025/04/20(日) 09:18:30.133 ID:bU6XYYrF4
- 中抜きし放題の国やからな
しゃーない - 82 : 2025/04/20(日) 09:18:34.287 ID:sZxJnV2WK
- 福祉国家ってもう限界じゃね??
自分のことは自分でなんとかすべきだよ - 85 : 2025/04/20(日) 09:20:23.138 ID:BlOxRIilU
- >>82
そうされると困る層が人口比で一番上に来てしまった以上は
全党がその方向を掲げないことには選挙での損得になるからまぁ - 86 : 2025/04/20(日) 09:21:01.915 ID:uiRIF0fsk
- >他の国の人々は最低賃金で働くことは決してないので
すま●これどういう意味や? - 88 : 2025/04/20(日) 09:22:32.028 ID:JqctfHzsB
- >>86
ホームレスになるんやろ - 96 : 2025/04/20(日) 09:29:10.157 ID:L07Wi6JyY
- >>86
今こそ最低賃金では人集まらんようになったけど、日本も少し前までバイトの募集は最低賃金にへばりついていた
日本は正規非正規に分けた上で同一労働同一賃金でもないのに非正規構成率4割だが、まともな先進国はもう少しマシな状況
このあたり考慮すると日本は最低賃金付近に所得分布が集まりがちだが他のまともな国はもう少し上になると考えられるのでそんなにおかしい表現ではないと思う - 87 : 2025/04/20(日) 09:21:24.273 ID:UzmQ79gAe
- 最近は四季も無くなってて草生えますよ
- 89 : 2025/04/20(日) 09:22:37.995 ID:SjGEepmxO
- 次の東南海地震とか首都直下地震きたら復興で円刷りまくる事になるけど本当に円安加速せんのか心配なるわ😢
- 90 : 2025/04/20(日) 09:23:16.020 ID:jqdRHr82.
- 普通に最低賃金2000円にして零細企業ぶっ潰そうぜ
- 91 : 2025/04/20(日) 09:24:00.457 ID:XyALX57ww
- インフレしてないから
以上 - 92 : 2025/04/20(日) 09:24:33.785 ID:JqctfHzsB
- 最低賃金でしか働けないような非正規負け犬底辺は日本のせいにするけど正直言ってまともなところで働いてる有能は給料相応にもらっとるよな
- 95 : 2025/04/20(日) 09:29:09.514 ID:XYBUR42Ge
- >>92
下の民でもある程度まあまあなお金貰えて国全体の購買力が強いのが先進国というものだけど???下民は生活できないような賃金でokって思考はそれはもはや日本が先進国から外れて発展途上国になってもええやろってことと同意やぞ
- 94 : 2025/04/20(日) 09:27:58.897 ID:XyALX57ww
- でも他の先進国じゃ満足に外食できないんだよね…
日本なら毎日外食も余裕
🇯🇵日本さん、先進国・G7加盟国なのに賃金だけは異常に低過ぎて炎上www

コメント