- 1 : 2025/02/23(日) 01:38:45.896 ID:XbZeV1tb0
- お前らマジでどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2025/02/23(日) 01:39:04.925 ID:XbZeV1tb0
- 1月の消費者物価3.2%上昇、コメは7割プラスで過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1939Z0Z10C25A2000000/実質賃金、3年連続のマイナス 給与の増加、物価高に追い付かず
https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/020/038000c「貧困大国ニッポン」でなぜこれほど貧困者が増えたのか…「先進主要国」なのに「高すぎる貧困率」
https://gendai.media/articles/-/128834?page=2貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000403421.html日本人の摂取カロリー「飢餓状態」の終戦直後より下がっていた!なぜ日本人は食が細くなったのか?
https://diamond.jp/articles/amp/348448 - 3 : 2025/02/23(日) 01:39:44.972 ID:/dgHAsmI0
- ありがとう自民党
- 4 : 2025/02/23(日) 01:39:55.213 ID:+aVQPSP00
- 貧困でもネット使えればいいかな
- 5 : 2025/02/23(日) 01:40:07.588 ID:OYHf6wUY0
- 終わりだねこの国
- 6 : 2025/02/23(日) 01:40:55.649 ID:movbvHd8x
- 配信とか言う馴れ合い場がメインストリームになって犯罪者だらけになってるからね
- 7 : 2025/02/23(日) 01:46:37.112 ID:2LtidkGo0
- 暖かい食事ができてお風呂入ってまったりネットして安心してぐっすり眠れるのに貧困???
- 9 : 2025/02/23(日) 01:51:32.563 ID:L0GFcweI0
- >>7
それができなくなるのも割と近い将来かもね - 10 : 2025/02/23(日) 01:51:33.475 ID:movbvHd8x
- >>7
逆言うと、暖かい食事も出来なくてまったりネットも出来なくて、ぐっすり眠れなくなって
この国ヤバイと気付くわけだ - 12 : 2025/02/23(日) 01:58:12.770 ID:2LtidkGo0
- >>9
>>10
貧困貧困言う奴多いけど本当に貧困なの?て聞きたい - 8 : 2025/02/23(日) 01:48:54.952 ID:Njfv3oHd0
- 中央値年収400万とかだからな
頭おかしいよこの国
奴隷だらけで終わってる - 13 : 2025/02/23(日) 02:04:56.212 ID:+Kxt25AE0
- 貧困とか言うけど、まあ体が悪いとか病気とかならしょうがないけど、基本的に労働時間短すぎてる人が多い印象
- 14 : 2025/02/23(日) 02:09:43.852 ID:Q7IuraTs0
- じゃあまだ貧困じゃないから税率上げるねって言われてそうですねってなるの?
バカは発言するなよ - 17 : 2025/02/23(日) 02:14:15.126 ID:2LtidkGo0
- >>14
税率て貧困になる手前まで上げるもんなんか?
簡単にバカは発言するなとか言うなって - 15 : 2025/02/23(日) 02:10:36.587 ID:1eg8LV2L0
- 億万長者めちゃ増えてるけど
- 16 : 2025/02/23(日) 02:12:25.029 ID:Q7IuraTs0
- >>15
億万長者1人より千万長者10人 - 18 : 2025/02/23(日) 02:14:44.922 ID:jGm0Cphv0
- 今日は2500円のコシヒカリ、2800円のミルキークイーン見つけた
- 19 : 2025/02/23(日) 02:14:59.958 ID:5HxRSX7f0
- 貧困だぞ
親父も自己破産
親にも爺さんにも借金せがまれた - 20 : 2025/02/23(日) 02:17:18.794 ID:Q7IuraTs0
- 本当に貧困なの?って聞いた意図は?
余裕があるなら騒ぐなって意図でしか受け取れないんだけど
じゃあ今以上に搾り上げても良いのかって話になるよね - 21 : 2025/02/23(日) 02:18:05.280 ID:2LtidkGo0
- >>20
ならないよ - 24 : 2025/02/23(日) 02:20:32.021 ID:Q7IuraTs0
- >>21
聞いた意図は?
貧困ですと答えた場合
貧困じゃないと答えた場合そこあとなんと言おうと思ったか両方とも教えてくれる?
- 25 : 2025/02/23(日) 02:22:14.533 ID:2LtidkGo0
- >>24
面倒くせーな - 22 : 2025/02/23(日) 02:18:57.214 ID:kPZsIH7QM
- 別に物価上がってるのは経済学的にはこの程度ならいいんだけどさ
それに比例して給料上がらんのが問題なのよ
もちろん上がってる企業もあるけど一部の大企業だけだろ - 23 : 2025/02/23(日) 02:19:24.242 ID:oU5rjWar0
- なんでもいいけどとにかく食料自給率と医療と教育だけはなんとかしなければならない
- 26 : 2025/02/23(日) 02:23:55.147 ID:jyisr1DB0
- おまえらじゃなくておまエラだろ
絶対に帰らないよな さすが卑怯者 - 30 : 2025/02/23(日) 02:31:20.103 ID:7tCDkQmr0
- >>26
エラ張ってる民族に限らず
いまの日本は他国の人間にコスト掛けてる暇無いからさっさと叩き返してほしいものだな - 27 : 2025/02/23(日) 02:24:48.681 ID:Q7IuraTs0
- なんの意図も自分の意見もないけどただ逆張りしたかっただけか
聞いてごめんな - 29 : 2025/02/23(日) 02:29:30.930 ID:EZQ72Piu0
- お前ら物欲凄いよな無能のくせに
- 32 : 2025/02/23(日) 02:45:38.774 ID:H+UIfXRX0
- 無能はどの国でも生きていけない
所詮この世は弱肉強食 - 33 : 2025/02/23(日) 02:50:05.651 ID:Z+yPdHzk0
- ライフワークバランスとかいって、働く時間減らして趣味や娯楽の時間増やしたんだから、給料も貯蓄も減るのは当然じゃないの
金使う暇ないほどがっつり働いてれば自然と金は増えるだろ
日本さん、貧困が進みすぎてガチで完全に終わってしまうwww

コメント