- 1 : 2025/04/21(月) 12:05:55.155 ID:GQF6Yp8M0
- そらアメリカ車が入ってこれないわけだぜ
- 2 : 2025/04/21(月) 12:08:19.617 ID:q3ah7wgy0
- 3トントラック並みの大きさの乗用車なんて日本では通れない道が多すぎる
- 3 : 2025/04/21(月) 12:09:13.722 ID:o+ZvzZiJ0
- >>2
3tトラック程度ならだいたいどこでも通れるだろ
日本エアプか? - 7 : 2025/04/21(月) 12:14:11.701 ID:NfuNCxgE0
- >>3
おまえ広いとこ住んでんな - 8 : 2025/04/21(月) 12:14:41.168 ID:LhkC82qs0
- >>3
ないない - 9 : 2025/04/21(月) 12:15:11.332 ID:lTR0HZMa0
- >>2
運転免許持ってる? - 15 : 2025/04/21(月) 12:26:31.507 ID:q3ah7wgy0
- >>9
大型免許持ってるけど
軽でも左右3cmずつしか隙間がない道を3トン(13尺)で通れるの? - 16 : 2025/04/21(月) 12:28:57.852 ID:gY8Q2amvd
- >>15
日本ってそんな道ばっかなの!? - 24 : 2025/04/21(月) 13:00:55.856 ID:pQqjD7UPd
- >>16
住宅街の街路はそんなの多いぞ - 25 : 2025/04/21(月) 13:04:37.515 ID:tsaAqVrG0
- >>24
北区とか杉並区とかの貧困エリアはそういうところあるけど
ほとんどの日本人はそんなとこ住んでないよ - 17 : 2025/04/21(月) 12:29:11.682 ID:DWv4/Cm2r
- >>15
アメ車も日本車も関係なくて草 - 22 : 2025/04/21(月) 12:57:09.197 ID:37WK6ban0
- >>15
日本エアプワロタ - 12 : 2025/04/21(月) 12:20:09.971 ID:37WK6ban0
- >>2
そんな狭苦しいとこ住んでるの?引っ越しとか割増料金かかりそうだね - 4 : 2025/04/21(月) 12:12:37.550 ID:S0C4nJ980
- 日本「ボウリング球の検査なんてしてない…」
- 5 : 2025/04/21(月) 12:13:29.734 ID:wLQThUJA0
- 凹むっしょ
こないだひょうでボコボコになったぞ - 6 : 2025/04/21(月) 12:14:09.419 ID:QMgffvhTr
- そんなんで傷つく車とか怖いわ
隕石落ちてきたらどうすんだよ - 10 : 2025/04/21(月) 12:15:37.137 ID:S0C4nJ980
- むしろ凹まないと歩行者の頭部守れないんだよなぁ
- 11 : 2025/04/21(月) 12:17:22.333 ID:vUB0E42L0
- ビッグモーターかな?
- 13 : 2025/04/21(月) 12:21:46.970 ID:6GLnOgkmd
- そりゃボンネットとかは凹むだろうから
流石に屋根とかに落とすんだろ - 14 : 2025/04/21(月) 12:23:08.243 ID:rfRq+M1n0
- ゴルフボール落としてへこんだら車の査定が下がる話なら聞いたことがある気がするけど
- 18 : 2025/04/21(月) 12:31:41.928 ID:kdSP8zOV0
- 自分で避けられない車とか必要ないよな
- 19 : 2025/04/21(月) 12:38:33.945 ID:ObwKiP3D0
- 今はトン数より車格だね
3トントラックって小型トラックの3トン積みと中型トラックの減トン3トンでは違う
正直、中型仕様の荷台寸法2.3mx6m級のアルミウイングでは通れない道多いよ
幹線道路は問題ないけど、ちょっとした市道沿いの会社なんて入ったら最後、出る時バックで出るとか普通
小型トラックでも行けない道は多いよ
佐川やヤマトの配送トラックが入れない所多いもん - 23 : 2025/04/21(月) 13:00:30.009 ID:Rbe5J4C30
- >>19
トラックの〇トン車ってデカさのアテになんないよ
作る時に色々と自由に決められるんだから
だから工事現場とかでも「ウチの若ぇのが4トン車で入ってこれたんだからお前のとこの4トン車も入れるだろ!?プロだろうが!」みたいなぶん殴りたくなるような事が起こる - 26 : 2025/04/21(月) 13:05:52.931 ID:ObwKiP3D0
- >>23
そう書いてあるであろう
車格の意味分かってるか?
ちゃんと読め - 20 : 2025/04/21(月) 12:45:59.707 ID:f/wCngRYM
- 逆だった記憶
ボーリングで凹まないと不合格
歩行者保護の観点やったと思う - 21 : 2025/04/21(月) 12:54:48.831 ID:APHW6sQTd
- てか今アメさんが言ってきてる内容を全部のんだとしてもアメ車は売れないと思う
- 27 : 2025/04/21(月) 13:06:09.949 ID:oYyxV6Ou0
- どこへ行ってもバカみたいに狭い道は多いけど運転エアプ多すぎだろ
- 28 : 2025/04/21(月) 13:07:43.082 ID:62eNwGh70
- 東京は貧乏人向け住宅街多いからな
そんなとこ住んでなければ通る機会もないけど - 30 : 2025/04/21(月) 13:18:31.012 ID:LhkC82qs0
- 田舎行くと軽しか入れない道とかザラにあるからなぁ
かと言って都会だとデカい車はよくあるリフト機械式立体駐車に入らない
アメ車は詰んでる
日本さん「ボーリングの球を6mの高さから落として凹んだ車は輸入禁止な」←酷すぎて笑った

コメント