- 1 : 2024/03/11(月) 01:30:26.903 ID:oJRSe0K4J
- 中学生レベルの英語や地理が分からなかったりとかどういう人生を送ってたらそうなるんや…
47都道府県が分からないとか、九九がパッと分からなとか意味がわからん
- 2 : 2024/03/11(月) 01:31:00.504 ID:oJRSe0K4J
- 頭良い学校に通ってたとかじゃないが、周りにそんなアホなヤツさすがに誰1人おらんかったわ
- 3 : 2024/03/11(月) 01:31:18.193 ID:H5xR1yreb
- そんなやつ周りにすらいないだろ
類は友を呼ぶだけ - 6 : 2024/03/11(月) 01:32:11.492 ID:oJRSe0K4J
- >>3
後輩が頭悪すぎて意味わからんかった - 4 : 2024/03/11(月) 01:31:25.330 ID:.6plvm/e5
- それを改善しようとしないのが一番ヤバイ
- 8 : 2024/03/11(月) 01:32:41.321 ID:oJRSe0K4J
- >>4
普通に生活してたら支障をきたすはずなのにな
別に難しい訳では無いのになぜ直さないのか - 7 : 2024/03/11(月) 01:32:35.397 ID:Psh5T84ZY
- 尊大型ASDのことか?
- 9 : 2024/03/11(月) 01:33:00.087 ID:oJRSe0K4J
- >>7
なんそれ - 11 : 2024/03/11(月) 01:33:45.498 ID:Psh5T84ZY
- >>9
要するに他人は見下して自分の拘りが絶対で偉そうで横柄なクズや
海原雄山みたいな - 16 : 2024/03/11(月) 01:34:55.372 ID:oJRSe0K4J
- >>11
見下すとかじゃなく、意味がわからないんや
義務教育は受けてるわけやん
そしてその後高校や大学に行ってるわけやん
意味わからんやろ - 59 : 2024/03/11(月) 01:53:44.155 ID:K4Gx0ln0Z
- >>11
これダニングクルーガー効果とかいう名前ついてるみたいやな - 10 : 2024/03/11(月) 01:33:15.734 ID:/TOnsy/oO
- 分数がわからない中学生に数学教えたことあるぞ
- 12 : 2024/03/11(月) 01:33:54.179 ID:oJRSe0K4J
- >>10
その分数を大人になっても分からないやつが一定数いるんや
どうやって生活してきたのか - 15 : 2024/03/11(月) 01:34:46.628 ID:/TOnsy/oO
- >>12
ワイに教わらなかったやつがそのまま生きてるだけや
多分ありふれとるわ - 28 : 2024/03/11(月) 01:39:41.340 ID:oJRSe0K4J
- >>15
周りにいなさすぎて驚いた - 38 : 2024/03/11(月) 01:44:16.319 ID:/TOnsy/oO
- >>28
一つ君も賢くなったな - 13 : 2024/03/11(月) 01:34:07.293 ID:KpQM/xQQ2
- 1都6県だけ覚えときゃええやろ
- 21 : 2024/03/11(月) 01:37:28.604 ID:oJRSe0K4J
- >>13
ええわけないやろ福岡の営業所の方に出張を頼んだら、「どこですか?」って返してきて意味わからんかったわ
- 14 : 2024/03/11(月) 01:34:36.676 ID:n//jxF3O9
- そりゃイッチの見識が狭すぎるわ
世の中の半分は偏差値50以下やぞ - 25 : 2024/03/11(月) 01:38:48.245 ID:oJRSe0K4J
- >>14
だとしても限度があるやろ - 30 : 2024/03/11(月) 01:40:46.253 ID:n//jxF3O9
- >>25
そんなヤツらも自分の普段の生活に関わる知識はそれなりにあるから大丈夫やねん
びっくりやろ - 36 : 2024/03/11(月) 01:43:56.454 ID:oJRSe0K4J
- >>30
スーパーで買い物する時30%オフだからこれくらいの値段だなとか、どっかに旅行する時場所的にこれくらいかかるなとかある程度考えるやん
そいつらの生活に支障がない知識ってなんやねん… - 41 : 2024/03/11(月) 01:44:54.705 ID:Psh5T84ZY
- >>36
値引きは安くなると分かっていればそれでいい - 51 : 2024/03/11(月) 01:49:47.884 ID:oJRSe0K4J
- >>41
1000円の30%引きと1500円の50%引きがどっちが安いとか分からんってことやろ
やばいでしょ - 54 : 2024/03/11(月) 01:50:42.030 ID:B.yy5Ihsu
- >>51
それ知らなくても大した事なくね - 61 : 2024/03/11(月) 01:55:05.981 ID:oJRSe0K4J
- >>54
スーパーで買い物したことないんかな?
それとも値段を気にしない金持ちか? - 64 : 2024/03/11(月) 01:57:06.350 ID:B.yy5Ihsu
- >>61
普段より安く買えたからラッキーでええやん - 19 : 2024/03/11(月) 01:37:20.086 ID:Lm8.3d5U4
- アメリカの方が信じられないバカ多いぞ
- 32 : 2024/03/11(月) 01:41:00.052 ID:oJRSe0K4J
- >>19
日本は中学生まで義務教育やし、基本的にほぼ全ての人が高校まで進学するやん
アメリカと比べるのは違うやろ - 22 : 2024/03/11(月) 01:37:38.381 ID:uIKY21hnl
- そんなの世界中どの国にもいるぞ
- 23 : 2024/03/11(月) 01:38:25.959 ID:/TOnsy/oO
- 名前書くだけで受かったり内心だけで受かったりするやん、大学も
- 24 : 2024/03/11(月) 01:38:35.126 ID:cCFgXPcse
- イッチっていつも一人で喋ってるよね
話し相手を作らないのはバカだからなのかな? - 26 : 2024/03/11(月) 01:38:56.353 ID:MiAHQFjsj
- ワイそういうの全部わからないフリしてるわ
勝手に周りの評価が上がるし - 33 : 2024/03/11(月) 01:42:02.047 ID:oJRSe0K4J
- >>26
友達いなくなるやろ - 34 : 2024/03/11(月) 01:42:28.867 ID:MiAHQFjsj
- >>33
増える定期 - 39 : 2024/03/11(月) 01:44:51.142 ID:oJRSe0K4J
- >>34
なんでやねん
ワイなら話してて疲れるから会話したくないわ - 69 : 2024/03/11(月) 01:58:42.835 ID:MiAHQFjsj
- >>39
コミュニケーションってそういうもんやで - 27 : 2024/03/11(月) 01:39:23.946 ID:dV/nJLean
- イッチが想像力の足りないバカだったと言う…
- 29 : 2024/03/11(月) 01:39:43.354 ID:Z2I.OY020
- 日本の大学進学率は5割で、偏差値50以下の大学は馬鹿だと考えると、まともな日本人は4分の1くらいや
- 31 : 2024/03/11(月) 01:40:51.339 ID:8XpR/0J7s
- 学歴厨でもこんなバカおるわけやし
- 35 : 2024/03/11(月) 01:43:19.382 ID:OGlWE.8XT
- 仮に9割の人間が知ってることを常識として、全ての常識を知ってる常識人はとても少ない
君が誰かをこんな事も知らない馬鹿だと思ってるのと同様に誰かも君のことをこんな事も知らない馬鹿だと思ってるんやで - 44 : 2024/03/11(月) 01:46:14.768 ID:oJRSe0K4J
- >>35
高校や大学を卒業してるわけやん
全日本人が知ってるとは思わんけど、9割が知ってるような知識を知らずに高校や大学にどうやって入ってどうやって卒業するんや - 37 : 2024/03/11(月) 01:44:09.955 ID:n//jxF3O9
- クジラは何類ですか?
って問題に国民の何割が答えられると思ってんねん - 47 : 2024/03/11(月) 01:47:32.586 ID:oJRSe0K4J
- >>37
それを知らなくても生活に支障は無いやん
小中学校でも習わんし
的はずれなことを言うな - 49 : 2024/03/11(月) 01:48:02.959 ID:/TOnsy/oO
- >>47
多分習うやろ - 40 : 2024/03/11(月) 01:44:54.491 ID:KpQM/xQQ2
- 正確には1都1道2府43県な
そんなんでマウント取るような状況が想定出来んけど、イッチの後輩はこいつのご機嫌取り大変そうやな - 50 : 2024/03/11(月) 01:48:36.006 ID:oJRSe0K4J
- >>40
なんでマウントと受け取ってしまうのか
都道府県を知らないとか意味わからんすぎてこっちがはてなマークになる - 55 : 2024/03/11(月) 01:51:11.406 ID:KpQM/xQQ2
- >>50
うん、だって現実に後輩いそうにないレスばっかなもんで - 42 : 2024/03/11(月) 01:45:26.574 ID:B.yy5Ihsu
- そもそも学校の勉強の知識知ってたら頭ええんか?
- 46 : 2024/03/11(月) 01:46:43.595 ID:NeQQ59tca
- >>42
それなりの学歴や地位でも陰謀論にはまったりするからなぁ・・・ - 48 : 2024/03/11(月) 01:47:56.453 ID:PEYx4Eamf
- >>42
頭良いかはともかく
学校で教わることすら知らないのはまあバカと言われてもしょうがないやろ - 53 : 2024/03/11(月) 01:50:39.980 ID:oJRSe0K4J
- >>42
頭が良いと思ってる訳やない
常識やん
都道府県知ってて頭良い〜なんて思わんわ - 43 : 2024/03/11(月) 01:45:44.672 ID:1PMN0S2Gz
- このスレタイにスペース入れるゲェジのこと何ゲェジって言うの?
- 45 : 2024/03/11(月) 01:46:19.838 ID:TnSxU3ftX
- 高校生になってホムセンでバイト始めた時は識字率70%くらいしかないやろと思った
目の前のポップに書いてあること商品の裏に書いてある注意書き読まずにクレーム入れてくるキチゲェ多すぎて将来ホムセンに就職するのだけはやめようと決心した - 52 : 2024/03/11(月) 01:50:08.750 ID:rNKHP3joX
- 基準がわからん
クジラは何類か分からん奴は馬鹿だろ - 58 : 2024/03/11(月) 01:53:28.069 ID:oJRSe0K4J
- >>52
日常生活に支障があるか無いかを考えれば基準なんか何となくわかるやろ
別に小学生で習ったことを全部覚えてろなんか思わんし、ワイなんか結構覚えてないわ - 60 : 2024/03/11(月) 01:54:22.682 ID:rNKHP3joX
- >>58
それ、お前も馬鹿の部類やぞ - 68 : 2024/03/11(月) 01:58:41.769 ID:oJRSe0K4J
- >>60
バカで構わんよ
偏差値60ちょいの大学やしワイが頭良いと思わない
想像以上のバカ、つまり常識がない人の話をしてるんや
その差が分からないのかな? - 56 : 2024/03/11(月) 01:51:18.308 ID:b6P/Ap6NA
- 小学生以降つかわんやん
都道府県の位置なんか - 65 : 2024/03/11(月) 01:57:20.883 ID:oJRSe0K4J
- >>56
天気予報みた事ないのかな? - 67 : 2024/03/11(月) 01:58:37.385 ID:b6P/Ap6NA
- >>65
馬鹿の山にいるやつが偉そうで草 - 57 : 2024/03/11(月) 01:51:49.393 ID:/TOnsy/oO
- 君の話にはオチがないな
- 62 : 2024/03/11(月) 01:55:54.262 ID:mV4.B/V/n
- 大体のやつはテストの為だけの超短期記憶で凌いでるんやから
多かれ少なかれそうなるやろ覚えてるのは覚えたてのキッズだから、もしくは最近上書きされたからや
ワイも馴染みのない地区の位置は忘れてる
- 63 : 2024/03/11(月) 01:56:05.905 ID:/TOnsy/oO
- 苦手なまま放置してきた事柄なんて程度の差はあれど大抵の人は思いつくだろ
まあ>>1は今のそういう考え方こそ正しいし自分はそのバカより賢いと思ってるようだからそっとしておいてやるのが優しいのかもしれない - 66 : 2024/03/11(月) 01:58:15.856 ID:B.yy5Ihsu
- なに?もしかしてイッチって半額になるまで粘ってるタイプ?
- 70 : 2024/03/11(月) 01:58:44.709 ID:KpQM/xQQ2
- バカな奴がクイズ番組の芸人が誤答繰り返すの見て本気でバカなんだと思ってるような話のスレよなこれ
- 71 : 2024/03/11(月) 01:58:59.853 ID:tpfhg4kKC
- 中学までかけ算わり算がギリのやつはいたけどな
高校受験でそういうのはバカ高に行くから接することなくなるけど - 72 : 2024/03/11(月) 01:59:16.754 ID:Gg536pUS0
- 多かれ少なかれ、イッチの言ってることは結構正しいやろ
さすがにアホはめんどくさい - 73 : 2024/03/11(月) 01:59:20.728 ID:/TOnsy/oO
- 結局どういうふうに共感してほしかっただけ教えてくれよ
- 74 : 2024/03/11(月) 01:59:36.966 ID:B0loShsls
- 日本って極端なバカがかなり少なめな国やとデータでは出てる
日本って 想像以上の 『バカ』 がいないか?

コメント