日本で政権交代が起きない理由を隣国の台湾・韓国を例に教えてやるわ

サムネイル
1 : 2024/01/15(月) 21:58:12.138 ID:i7ohWyjm0
このあいだ台湾では総統選挙があった。結果は与党民進党の勝利だったが、議会は国民党が最大多数になってしまった。「ねじれ国会」である。つまり政権交代の可能性の高い大接戦だった

もう1つの隣国の韓国では去年、革新系の文在寅から保守の尹錫悦大統領に政権交代を実現している

台湾と韓国。ともに高度経済が発展し、文化的にも社会も日本によく似た国だが、日本では岸田政権が裏金疑獄や震災対応のボロカスさで支持率3割割れのワースト状態なのに、野党の支持率が上がる気配はなく政権交代の機運すらない

なぜ日本ではそうならないのか。台湾・韓国と比べて解説しようと思う

2 : 2024/01/15(月) 22:01:59.569 ID:wefkm0T90
> なぜ日本ではそうならないのか。

だいたい民主党のせいなんだろ

3 : 2024/01/15(月) 22:02:38.533 ID:wefkm0T90
ポッポ鳩山と菅直人がひどすぎた
7 : 2024/01/15(月) 22:05:17.712 ID:mxfrhmDR0
>>3
でも竹中平蔵は売国奴なんでしょ?
竹中平蔵が進めた年次改革要望書を廃止したのは鳩山政権なんだけどね
8 : 2024/01/15(月) 22:08:31.315 ID:wefkm0T90
>>7
でも維新の支持率は立憲民主党よりも上だよ
24 : 2024/01/15(月) 22:35:32.111 ID:Xf1QZE2O0
>>8
アステラスはいつもアイドル路線なんだよね
スケターもヨツツベも
9 : 2024/01/15(月) 22:09:30.210 ID:wefkm0T90
>>7
つまり本当の売国奴は民主党であり立憲民主党と国民は考えてるということ
11 : 2024/01/15(月) 22:12:03.589 ID:mxfrhmDR0
>>9
マスコミの偏向報道のせいでそう思い込んでるだけでしょ
年次改革要望書のことなんて日本人ほとんど誰も知らないでしょ
13 : 2024/01/15(月) 22:15:48.700 ID:wefkm0T90
>>11
まあいいじゃん
一回維新に与党やらせてみようよ
そうすればハッキリする
15 : 2024/01/15(月) 22:19:36.294 ID:mxfrhmDR0
>>13
維新は吉村洋文がラーム・エマニュエル駐日米大使の傀儡で、国民民主裏切った日米安保利権の前原誠司と合流したところが気がかり

結局親米傀儡政党になるなら自民と何が違うの?と思ってしまう

16 : 2024/01/15(月) 22:22:14.673 ID:wefkm0T90
>>15
そういうこと気にしても仕方ないってのがID:i7ohWyjm0 の言ってることだろ
ちゃんと ID:i7ohWyjm0 の言ってることも聞きなよ
17 : 2024/01/15(月) 22:25:57.689 ID:mxfrhmDR0
>>16
日本が代理戦争に誘導されるのも気にしても仕方ないって?
ラーム・エマニュエルも前原誠司もそういう人間だから警戒してるんだが

というか何でID:i7ohWyjm0の主張がお前の主張を補足することになるんだよ

19 : 2024/01/15(月) 22:29:57.489 ID:wefkm0T90
>>17
だからID:i7ohWyjm0 の言ってることは与党も野党も烏合の衆で似たり寄ったりだってことだろ
つまりこれまでの実績の方が重要で「安定の自民」「消去法で自民」ってこと
だからこそ政権交代するとしたら自民党の党外勢力である維新しか選択肢がないってことじゃん
26 : 2024/01/15(月) 22:36:15.768 ID:mxfrhmDR0
>>19
お前ID:i7ohWyjm0のレスも俺のレスもまともに読めてないな
そうやって維新支持ゴリ押しすると逆に不信感持たれるだけだから
前VIPにいたアベガーがそうだった
31 : 2024/01/15(月) 22:39:57.516 ID:wefkm0T90
>>26
維新支持はたまたま野党第一党が維新だからだぞ
立憲民主党不支持こそが本質なんだぞ
4 : 2024/01/15(月) 22:04:08.131 ID:i7ohWyjm0
先ず民主主義の成り立ちが違う

台湾韓国は戦後「反共軍事政権国家」だった。つまり独裁国家だった。共産主義じゃないだけで北朝鮮と変わらなかった
なので国民は権力者に支配されるだけで自由がなく、自由を求めて民主化運動が起きた。多くの人を犠牲に血を流しながら、1990年前後に両国とも民主化を実現している

つまり40歳以上の世代なら軍事政権の記憶があり「自由がないことがどれほどひどいか」を知っている
そして国民には自分たちが立ち上がってたたかって「民主主義を勝ちとった」という意識がある
なのでそれを行使しようと選挙に行く意識が高まる。変な奴が権力を持って「逆コース」することへの警戒意識もある
なので政権がおかしくなると反政府デモが大盛り上がりすることもある。台湾なら馬英九のサービス協定問題の「ひまわり学生運動」、韓国なら朴槿恵が失脚したチェスンシル疑獄の「ろうそくデモ」の学生運動がそうだった
政権が健全に機能していても、せっかく得た民主主義をもっと成熟させようという意識が育ち、より良い選択肢に投票する動機になる

日本は戦後80年近く最初から民主主義なので、そうはならない
戦前の軍国主義を記憶している人にはそういう意識はあったが、辛うじて覚えていても80歳以上でほぼ存命していない

10 : 2024/01/15(月) 22:11:32.758 ID:i7ohWyjm0
つぎにイデオロギーの対立軸がない

韓国や台湾は革新・保守でイデオロギーがはっきり違う
つまり「反共国家」が原型であるので、親米反中か、親中反米か、みたいな方向性の違いがはっきりと出る
文政権下の韓国は西側国家なはずなのにアメリカや日本と不仲で、逆に北朝鮮とは融和路線だったし中国に経済依存がひどかった。その転換をしているのがいまの尹氏だ
台湾の場合馬英九が親中で反日、民進党がそれを改めて、今回当選した頼清徳次期総統はもっと強烈になるとされる
外交問題だけではない。内政では保守は経済重視で、韓国で言うサムソン電子のスマホとか、台湾で言う半導体みたいな基幹産業を伸ばす要因になっているが福祉は蔑ろにされる(いわゆる新自由主義)
革新は逆に経済ありきで蔑ろに下国民の福祉を重視する。手厚いケアが実現するが、一方で経済は鈍化し失業率が上がったり、インフレが起きる問題もある

だが日本はどうか
民主党にも小沢一郎のような中国通がいたが、自民党にも二階俊博のような中国利権の人物がいる。安倍は右翼だったが、二階幹事長の影響があったので露骨な反中路線はできなかった
一方で、民主党にも長島大臣みたいなアメリカ通がいた。民主党は左翼政党とされていたが、ネットの「愛国者」に紙政治家と呼ばれた西村慎吾も民主党所属だったし、南京大虐殺否定の河村たかし名古屋市長も元は民主党の国会議員。松原仁みたいな奴もいる

つまり日本の場合、「自民党は保守、民主党は左翼」という構図があっても(それに基づきネットの右派は自民礼賛民主叩き、左派は民主礼賛自民叩きをしても)
現実にはどちらにも極右も極左もいて、政策を作っているのは官僚なので、イデオロギー対立が意味をなさないのである

思想の対立軸がない選挙であれば、政権担当能力がある側が優位になる
結果「安定の自民」「消去法で自民」となってしまうわけ

12 : 2024/01/15(月) 22:12:23.835 ID:9K20hDSRH
政権交代って起こってるんだけどな
自民党って一政党に見えて3個の連合でしかないからな
たまに言う事やる事ガラッと変わる時あるじゃん
あれが党内のパワーバランスが変わってる時な
海外でぽんぽん政党とか変わっても結局何も変わらない看板だけ変わってる官僚政治よりも
ぜんぜん変化ってあるんだぜ
14 : 2024/01/15(月) 22:17:01.527 ID:i7ohWyjm0
そもそも戦後の自民党がやったことは
田中角栄元首相の「日本列島改造論」に象徴されるように、選挙基盤の田舎に分不相応な道路やハコモノを作って「格差是正」したり
族議員を介して貧しい産業に利権を誘導空して「再分配」するものだった
その結果が日本型社会主義、国民総中流と呼ばれるものだった

こういう「再分配重視」は本来は左翼政党がやることだ。台湾韓国ならそうだし、欧米先進国もそうである
しかし日本の場合、それをやったのは自民だったので、民主党の原型の小沢新党(新進党)は利権政治を断ち切れと構造改革を訴えた。俺たちが政権とったら利権誘導政治をやめて行政の無駄を減らし、利権を潰すと

しかし実際には「小泉政権」という形で自民党内でセルフで構造改革をしてしまったので無意味になった
野党である以上なんでも反対しないと意味がないので、小泉改革けしからんといい、小泉政権から切り捨てられた郵政族の作った「国民新党」を仲間に引き入れたりしたのが民主党政権だった
とはいえ民主党政権のベースは小沢新党以来の行革路線なので、蓮舫の事業仕分けパフォーマンスみたいなことをやったり、八ッ場ダムや普天間みたいな大型公共事業を潰そうとし、日本中の多くの土建屋がメシを喰えなくなり、地方経済が冷え込んだのである

相当ねじれてるだろ?

18 : 2024/01/15(月) 22:27:32.473 ID:i7ohWyjm0
で、ほかの要因が「国家観の違いがない」ということ

たとえば韓国では保守と革新で建国年が違う
詳しくはこれを読んでほしいけど、保守は戦後の朝鮮戦争で分断されて反共の南側として建国した韓国政府が原点なので1948年
一方革新は(少なくとも文在寅前大統領は)1919年の日本からの独立を求める人々が上海に設置した臨時政府だと考えている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8297.php
また、保守の尹政権になってから北朝鮮を「北朝鮮政権と北朝鮮軍は韓国の敵」とみなしている。北朝鮮の側も韓国を「傀儡政権」という呼称ではなく「大韓民国」と他国扱いする呼び方が一般化している
韓国では保守は(特に戦後世代は)北朝鮮を「敵国」とみなしていて、その撲滅をゴールとしているが
革新は元は一つの朝鮮半島だったので、なんとかして金一族体制を健全化させて南北統一することをゴールとしている。他国としてではなく昔の東ドイツと西ドイツみたいなふうにみなしている

これは台湾も同じで
台湾においては国民党は中国本土を「同じ祖国」とみなし、反共による祖国統一をゴールとしている。なので本土出身の国民党の英雄の蒋介石の棺は台湾の土に埋葬されず宙に浮いている形で記念館に収められている。日本人に分かりやすく言うと北方領土みたいなものがクソデカく存在するような感じだ
一方、民進党を支持する側は台湾は台湾島で1つの国だと考え、大陸中国を外国だと考えている

こういう「国家の概念の違い」がないので、政権交代が日本では起きない

21 : 2024/01/15(月) 22:31:42.454 ID:DRYEvzAQ0
>>18
普段から何かに依存しないが
やってみる
20 : 2024/01/15(月) 22:31:32.007 ID:jC+MWhl9H
最後にはしっかり全部やってきたし
22 : 2024/01/15(月) 22:32:03.647 ID:i7ohWyjm0
たとえばだけどさ
日本の自民党が「日本は神武天皇以来2700年近く続く末永い国だ」と主張すれば
民主党は「大日本帝国という政体が滅んだ後に新憲法を制定して作った「日本国」なのだから建国80年程度だ」と主張する

そういう風な国家観の対立軸がはっきり示されたのなら、まだ国民に議論の余地がある(どっちが正しいかという話を俺はしていない。それも分からない奴は帰ってくれ)
しかし民主党の中にも右派団体「日本会議」の議員はいた(立憲民主党でも残っているのは笠浩史や渡辺周など)ため
党内右派の配慮でそんなことはできなかった

これが元凶

23 : 2024/01/15(月) 22:32:45.960 ID:Hqw/7+oX0
まぁ、全員同じカルト一派だと思う
25 : 2024/01/15(月) 22:35:58.030 ID:i7ohWyjm0
例えば台湾では
最初に民進党が政権交代し、軍事独裁時代以来の国民党を野に下したとき何をしたかというと
台湾の空の玄関の蔣介石空港の名前を地名の「桃園空港」に変えた
総統府と旧国民党本部を結ぶ目抜き通り「介寿路」の名前をケタガラン大道に変えた。介寿は蒋介石の長寿を祝う意味だったが、これを台北の先住民族のケタガラン族の名前に切り替えた
企業名も「中国造船」やガソリンスタンドの「中国石油」など中国色の強い企業が社名を変えた

そういう目に見える国家の転換が、民主党政権にはなかったんだよ
ただ自民党政府が作ったルールを引き継いだだけで、東京は何も変わらず、日本全体も変わらなかった

27 : 2024/01/15(月) 22:38:15.983 ID:5MzXLwkl0
被り物は使わないで行ってる
28 : 2024/01/15(月) 22:38:33.337 ID:+P+yYky+H
その動画だけ再生数多いんじゃね?
29 : 2024/01/15(月) 22:38:48.161 ID:wefkm0T90
ID:i7ohWyjm0 の言ってることはその通りだと思うけど
さらに一歩突き詰めて考えるとやっぱり元凶は民主党のポッポ鳩山や菅直人からつながる立憲民主党の流れだと思うんだよなあ
こいつらに対する国民の不信感こそが元凶
34 : 2024/01/15(月) 22:43:33.199 ID:8GyeOeo+0
>>29
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
コントにも相当な衝撃を受けている若者が奴隷になってる
集客力とか視聴率とかアイドル人気とか要らないと反省しなそう
オタクなめすぎ
35 : 2024/01/15(月) 22:43:46.254 ID:mxfrhmDR0
>>29,31
お前は立憲民主のネガキャンしたいだけだろ
30 : 2024/01/15(月) 22:39:49.874 ID:i7ohWyjm0
例えば民主党政権になった時に
軍国主義を連想する帝国ホテルが「東京ホテル」になるとか大日本印刷が「DNP印刷」に社名を変えるとかなかったでしょ
GHQが大日本帝国の軍神をまつった靖国神社をドッグレース場にしようとしたようなことを民主党はできなかった

一方、東京都政を見れば、思想面では「極右」の石原慎太郎だが
旧態依然の公立大学の東京都立大学を「首都大学東京」に切り替えたり、「新銀行東京」を作ったりしたでしょ。ケツに東京をもってくるひねくれ作家の石原らしいセンスの名前にしたでしょ
ああいうことをやったから「東京は変わったのだ」と都民の有権者に支持されたんだわ。美濃部を支持していたような左翼層すらも巻き込んで
大阪でそれに近いことをやったのは橋下徹だったね

32 : 2024/01/15(月) 22:41:31.603 ID:7clvCZET0
ペニバンつけた理想ですけどね
毎週ふざけられれば、若者は政府批判中毒者だったか
33 : 2024/01/15(月) 22:41:37.575 ID:dkXIibB5H
寝るしかないからな
36 : 2024/01/15(月) 22:45:26.558 ID:i7ohWyjm0
あと台湾では政権交代の際に、中国国民党が経営する「国営放送」だった中国テレビを民営化させている
その一方で、アメリカのPBSにそっくりな寄付を財源とするNPO方式の完全非営利の公共放送「公共テレビ」を立ち上げ、米PBSみたいな硬派なドキュメンタリーや教養番組、報道などをやらせている
中国テレビはCMも入る普通の民放で、日本のそれによく似た芸能人が騒いでテロップが出て来る下品なバラエティ番組が多い

日本の民主党政権も同じことをすればマスコミは大きく変わっただろう
つまり公営放送のNHKを「完全民営化」し、新たに世界水準の公共放送を立ち上げれば、受信料制度を税金のように払わされ、低俗化する民放崩れた番組ばかり作るNHKなんてぶっ壊せたのよ
しかし民主党はそれをしなかった。マスコミ改革という大局的発想がなかったし、NHK出身の議員が大勢いたので、NHKの経営委員に民主党支持の漫画家の倉田真由美が就任するなど、その組織体制を生かして自分たちの政権寄りの政権広報放送局として活用してしまった
安倍が百田尚樹を経営委員に送り込んでから左翼はギャーギャー騒いでいたけど、その前から倉田が経営委員やってる時点で民主党政権も同じだったんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました