日本で2番目に面積が広い県分かる?

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 01:18:14.53 ID:ppnIM5gI0
正解は
3 : 2025/03/06(木) 01:19:11.10 ID:DHGgA0Gt0
岩手やろ?
ワイのパッパの地元や
4 : 2025/03/06(木) 01:19:33.92 ID:iPEDGkJc0
これは茨城
5 : 2025/03/06(木) 01:20:11.90 ID:/plsf+820
1位が岩手しか知らん
8 : 2025/03/06(木) 01:20:53.40 ID:PiYcBoLH0
岩手や
小学生レベルの常識
福島かもしれんが
9 : 2025/03/06(木) 01:21:38.75 ID:PiYcBoLH0
ひっかけなら福島
10 : 2025/03/06(木) 01:22:44.45 ID:Rp5hw8UP0
これは広島
理由は広いから
11 : 2025/03/06(木) 01:23:18.54 ID:ti/OxWzta
引っ掛けるなら2番目に高い山とか湖とかにせえ
13 : 2025/03/06(木) 01:24:41.14 ID:DHGgA0Gt0
あぁそういうこと
ガ●ジすぎてどういうことか理解できんかったわ
14 : 2025/03/06(木) 01:25:23.81 ID:iPEDGkJc0
北海道は県じゃないという罠
15 : 2025/03/06(木) 01:25:43.44 ID:e0369O5Ur
こんなGoogleで調べたらすぐわかるようなスレが伸びてるようじゃ終わりやな
16 : 2025/03/06(木) 01:25:53.99 ID:WMXzKZbk0
東日本なのは分かる
17 : 2025/03/06(木) 01:25:59.94 ID:tmg8F8WS0
ひっかけなら島とか全部入れたら東京
18 : 2025/03/06(木) 01:26:21.41 ID:SG0JGyfj0
1位が岩手だから2位は福島くらい?
19 : 2025/03/06(木) 01:27:04.37 ID:LSL+XaDr0
引っかかってやる場面だろここ~
20 : 2025/03/06(木) 01:31:27.47 ID:/735VYoj0
じゃあ2番目に海岸線が長い都道府県は?
21 : 2025/03/06(木) 01:32:39.09 ID:WK0EHsHC0
福島は南北に分けるべきだと思う
26 : 2025/03/06(木) 01:37:36.47 ID:x6ioTSVPa
>>21
いや東西やろどー考えても
会津県と福島県や
23 : 2025/03/06(木) 01:33:41.11 ID:B22EslWs0
いや大分かな
25 : 2025/03/06(木) 01:36:46.37 ID:DeiKTHlu0
絶対岩手っていうやついる
27 : 2025/03/06(木) 01:46:15.61 ID:pzNczyyR0
中学受験の影響で色んなもののランキング覚えてるわ
日本で四番目に深い湖が池田湖とかこんなスレでもなきゃ披露する機会もない知識や

ちなみに都道府県の面積は10番目までは覚えてる
北海道岩手福島長野新潟秋田岐阜青森山形鹿児島の順番のはずやから、この問題の答えは福島や

28 : 2025/03/06(木) 01:47:55.90 ID:V5WkaXs00
長野やろ
馬鹿でかい
31 : 2025/03/06(木) 01:53:17.08 ID:uhx9hLJR0
県やったら岩手が最大で次が長野やろ
たしか

コメント

タイトルとURLをコピーしました