日本とかいう『技術S』『経済S』『文化S』『治安S』『教育S』『政治E』の国

サムネイル
1 : 2025/04/27(日) 17:09:04.64 ID:HjAsyRCD0
なんで衰退してしまったんや…
2 : 2025/04/27(日) 17:09:59.36 ID:i44e9AcIH
教育的Bくらいや
3 : 2025/04/27(日) 17:10:23.72 ID:RJGkKaTi0
経済はAやろ
4 : 2025/04/27(日) 17:10:32.29 ID:a0ixXu6/0
技術経済Sとかマジ?w
12 : 2025/04/27(日) 17:12:21.60 ID:HjAsyRCD0
>>4
日本がSじゃなかったら世界のほとんどがC以下にやぞ
23 : 2025/04/27(日) 17:14:51.51 ID:a0ixXu6/0
>>12
技術→家電は中国に完敗、AIも中国アメリカに完敗の国のどこがSなん?

経済→1人あたりgdpが30位くらいで5年前と比べて円の価値が3割減った国のどこがSなん?

34 : 2025/04/27(日) 17:18:03.75 ID:HjAsyRCD0
>>23
製造業は家電だけじゃない、ITは中米に負けてるけど別に低くはない
一人当たりGDPってなんの意味があるんや?労働者一人当たりGDPならわかるけど
経済規模をドル円だけで語るのは無理がある
45 : 2025/04/27(日) 17:20:19.05 ID:a0ixXu6/0
>>34
その労働者1人あたりのgdpで日本は何位なん?
38 : 2025/04/27(日) 17:19:31.43 ID:l3kCNSga0
>>23
家電のような単純な製品は価格競争したときに先進国は途上国に勝てなくなるのは当然の成り行きだから
日本はITで遅れをとってるから今の惨状に繋がってる
6 : 2025/04/27(日) 17:10:55.90 ID:A3BnSdHQ0
IT F
語学 F
労働クオリティ F
7 : 2025/04/27(日) 17:11:09.83 ID:cty83Waf0
技術経済教育政治は過大評価やな
8 : 2025/04/27(日) 17:11:21.99 ID:kcYLL86C0
>>1
スカッとジャパンとか見てそう
9 : 2025/04/27(日) 17:11:50.50 ID:l3kCNSga0
技術はどうやろうな
もうSではないよね

教育S 医療S 治安S 民度A 経済A 政治Dってところちゃうかな?

10 : 2025/04/27(日) 17:11:57.82 ID:Q3iGmIY70
技術と経済と教育はAになったイメージある
11 : 2025/04/27(日) 17:12:09.67 ID:C0Ywv4PE0
日本の治安が良いって嘘っぱちだからな傘置きの傘は普通に消えるし
カメラ無さそうな個人店とかでマックブック机に置いてトイレ行ってみ消えるから

んでそれ警察行ったらそれは置いてたが悪い自己責任言われるから犯罪が犯罪と提起されないだけよ

16 : 2025/04/27(日) 17:13:30.89 ID:l3kCNSga0
>>11
海外やとスラれるけど
20 : 2025/04/27(日) 17:14:08.54 ID:hgm7rQ7J0
>>11
海外との比較の話で海外よりは治安良いって話やろ
13 : 2025/04/27(日) 17:12:48.21 ID:l3kCNSga0
まぁ今後の日本は教育格差がついてくるから平均的な教育レベルもガタ落ちするんやろうが
14 : 2025/04/27(日) 17:13:15.91 ID:2QFe5saD0
その時代から技術経済文化治安がダダ下がりして今なんだよな…
ありがとう安倍晋三
15 : 2025/04/27(日) 17:13:25.49 ID:iz7klhx80
女優遇してるゴミ国家だから
17 : 2025/04/27(日) 17:14:01.13 ID:A3BnSdHQ0
技術って一口に言っても製造業はSやけどIT技術は悲惨なことになっとるしなあ
18 : 2025/04/27(日) 17:14:03.07 ID:6L+gRYBZd
教育Eやぞ 後技術もAくらいや
26 : 2025/04/27(日) 17:15:30.18 ID:bGDCZmGR0
>>18
教育はそんなに低くない
ドコト比べてるんだよ
19 : 2025/04/27(日) 17:14:04.50 ID:H/MCDa1K0
政治=国民だけどな
21 : 2025/04/27(日) 17:14:28.22 ID:h8hEgtUl0
政治はどこの国もこんなもんや
トランプやプーチンが出てこない分むしろ良い方やろ
22 : 2025/04/27(日) 17:14:39.24 ID:8O2LepSc0
治安もうSないやろ
治安Sにかこつけてはいってきた外国人に荒らされまくった結果
24 : 2025/04/27(日) 17:15:09.53 ID:+YGmlINN0
技術S
政治E
報道X
やぞ
25 : 2025/04/27(日) 17:15:20.82 ID:CHlFnObS0
変態S
その他Fやろ
41 : 2025/04/27(日) 17:20:08.54 ID:l3kCNSga0
>>25
それ君の能力値のこと?
27 : 2025/04/27(日) 17:15:43.82 ID:DXcr9eQF0
チョンモメン発狂!w
28 : 2025/04/27(日) 17:16:04.41 ID:Q3iGmIY70
識字率的な教育はSなんやけど
モラルや道徳みたいな精神的教養がSNSや動画配信のせいでBくらいにまで落ちてる気がするわ
29 : 2025/04/27(日) 17:16:30.10 ID:jJ+5uhx2M
政治が悪い=国民が馬鹿ってことやから教育はFやろ
まともな国なら30年景気を停滞させた党はまず野党行きやが日本ではずっと与党やからな
31 : 2025/04/27(日) 17:17:37.20 ID:l3kCNSga0
>>29
教育は間違いなくSやね
今後は下がるやろうけど
支持政党は教育と関係ない
40 : 2025/04/27(日) 17:19:52.62 ID:jJ+5uhx2M
>>31
支持政党もそうやが政治家自体も日本の教育受けて育つんやから
政治が悪いのはやっぱり教育のせいやで
48 : 2025/04/27(日) 17:21:33.19 ID:l3kCNSga0
>>40
関係ない
政治団体を作れば無税で大金を相続できるからそのスキームで実質的に自民党が貴族化してるだけ
52 : 2025/04/27(日) 17:23:44.28 ID:jJ+5uhx2M
>>48
教育が悪くないとするならそもそも知能が低いんかもしれんな
55 : 2025/04/27(日) 17:24:29.24 ID:l3kCNSga0
>>52
知能は普通に高いで
32 : 2025/04/27(日) 17:17:37.37 ID:Tz88sqcP0
>>29
そうでしたっけ?ウフフ
30 : 2025/04/27(日) 17:16:45.75 ID:q9ZhZxKr0
革新性F
結局全てはこれやろ
33 : 2025/04/27(日) 17:17:44.28 ID:HEQ5i8/I0
少子高齢化SSSやから
35 : 2025/04/27(日) 17:18:12.25 ID:Z4cZmAyc0
特に技術とか治安は日本が大概酷いのに海外がもっと酷いから相対的に高評価になってしまう
こんな未開の文明の東アジアの島国に負けてしまうそのほか大陸国って逆に何したらそんな体たらくになるの?
本来なら全てにおいて日本の上位互換にあらねばならんやろ
37 : 2025/04/27(日) 17:19:27.79 ID:R3e3U1V+0
みんなで貧乏になろうっていうのを本当にやっちゃってるのがあかんのやろうな
ワイ障碍者やけどこんな生きやすいのはおかしいと思う
43 : 2025/04/27(日) 17:20:12.52 ID:+4kLPEcQ0
大学行ってもバカばっか
44 : 2025/04/27(日) 17:20:15.68 ID:HjAsyRCD0
民衆から見た技術力ってITと家電しか語られないこと多いけど、そこも別に低くはないしそれ以外の分野でも日本めちゃくちゃ高いやろ
47 : 2025/04/27(日) 17:21:06.69 ID:ETwipmsQ0
その辺がSなら実は政治もAくらいあるやろ
この数年でEになったとかいうなら別やが
53 : 2025/04/27(日) 17:23:56.20 ID:HjAsyRCD0
>>47
国民の賃金が大して上がってないのに議員の年収は世界3位だからなぁ…
51 : 2025/04/27(日) 17:22:47.94 ID:V49g5tTe0
政治はZぐらいやろ
ロシアとか北朝鮮よりはマシ程度や
54 : 2025/04/27(日) 17:23:59.01 ID:NdM4D54U0
教育Sとは?
世界大学ランキング知ってる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました