日本に移民を入れるべきだと思うんだがこれ反論できるやついないだろ?

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 19:11:50.56 ID:N67s+kIr0
移民は労働力になって日本目下最大の問題少子高齢化での労働者不足を改善できる。
2 : 2025/03/27(木) 19:12:07.99 ID:h2MynpR00
わかる
3 : 2025/03/27(木) 19:12:45.08 ID:Ei2ZD7XR0
別にええよ
どうせワイの人生あと僅かやし
4 : 2025/03/27(木) 19:12:52.83 ID:vjWBQ1Ab0
移民が犯罪起こしたときイッチも連帯責任ならええよ
8 : 2025/03/27(木) 19:15:00.43 ID:N67s+kIr0
>>4
犯罪は捌けばええやん別に
日本の中なんやからもちろん日本の法律で
治安なんて少子化問題による労働力不足に比べれは些細な話
18 : 2025/03/27(木) 19:18:06.95 ID:ZjBvADw20
>>8
今裁けてるか?

不起訴で放置しかしてないだろ

22 : 2025/03/27(木) 19:19:46.37 ID:N67s+kIr0
>>18
アメリカみたいに移民に日本国籍配れば解決やん。そうすりゃ税金もしこたま取れる
5 : 2025/03/27(木) 19:12:57.58 ID:N67s+kIr0
中国人に来てほしくないなら中国人のみを禁止すれば良い。どうしてそういう柔軟な考え方ができないのか
6 : 2025/03/27(木) 19:13:52.69 ID:B1aKVqRv0
移民を共に暮らす人間として見ずに安価に使える労働力としか見てないのが終わってる
13 : 2025/03/27(木) 19:16:58.34 ID:N67s+kIr0
>>6
日本人ですら安価な労働力としか企業や政府は見てないんだから別にええやろ。
7 : 2025/03/27(木) 19:13:55.05 ID:4db/ZdqU0
治安の悪化は?
9 : 2025/03/27(木) 19:15:23.33 ID:BuzRALRX0
沢山の爆弾抱えてほんの少し先送りできるだけ
日本人がやらないような仕事は生活に慣れてきた移民もやらなくなってより悪い状況になる
10 : 2025/03/27(木) 19:15:26.08 ID:y4OzCECB0
アメリカを見てみい
移民出身の奴らが政治中枢に食い込んで好き放題してるやろ
大統領とか
11 : 2025/03/27(木) 19:16:01.94 ID:B1aKVqRv0
>>10
アメリカって移民の国じゃん
20 : 2025/03/27(木) 19:18:37.03 ID:N67s+kIr0
>>10
俺からみるアメリカは有能な中国人やインド人が次々と新しいイノベーションをもたらしてる開発してる優良国家にしか見えんが
21 : 2025/03/27(木) 19:19:41.67 ID:ue0ImTxr0
>>20
🇺🇸は世界中の優秀な人材が集まるもんな
日本人でも青色発光ダイオード作った人🇺🇸に帰化したし
23 : 2025/03/27(木) 19:19:55.95 ID:6oseZBN40
>>10にマジレスしてる奴らは落ち着いた方がいい
12 : 2025/03/27(木) 19:16:27.61 ID:meCNGpao0
ほんまに移民を受け入れるなら公用語変えた方がええよな
インドネシア語がええと思う
14 : 2025/03/27(木) 19:16:59.03 ID:RNCV7Jpx0
ジャップが調子こいてるとキモいし、じゃんじゃん移民受け入れようぜ
15 : 2025/03/27(木) 19:17:08.96 ID:ue0ImTxr0
>>1
じゃあ君川口や蕨に住んだら?
16 : 2025/03/27(木) 19:17:27.33 ID:ZjBvADw20
移民を大量に入れたらどうなるかドイツでもイギリスでも結果出てるのにバカなのか
17 : 2025/03/27(木) 19:17:30.03 ID:kkagvg/V0
もう60万人も受け入れてる
19 : 2025/03/27(木) 19:18:20.48 ID:6oseZBN40
もう入れるかどうかじゃなくてどう入れるかの問題
24 : 2025/03/27(木) 19:21:25.30 ID:4db/ZdqU0
移民賛成派って移民入れろという割には一緒・近くに住むことには拒否するんよな
アメリカとか
32 : 2025/03/27(木) 19:23:30.42 ID:N67s+kIr0
>>24
別に別れて住めばいい。チャイナタウンや日本人街なんてのはアメリカじゃ珍しくもない。大事なのは労働力とイノベーションだと思う
25 : 2025/03/27(木) 19:21:30.33 ID:w5daTYaxH
もう入れてる定期
26 : 2025/03/27(木) 19:21:39.44 ID:BJkr7xTV0
いいよ
その代わり移民してきた外国人全員イッチの自宅周辺に住ませてな
27 : 2025/03/27(木) 19:21:52.56 ID:9mN5rTeg0
入れるべきっていうかもういるだろ
工場で働いてる若者はだいたい東南アジアからの出稼ぎ労働者だし
29 : 2025/03/27(木) 19:22:50.38 ID:ue0ImTxr0
>>27
むしろ安倍が2018年に移民法案通してもうたから増えまくりよな
東南アジア系増えすぎ
あの法案に反対してたの山本太郎だけやったし
30 : 2025/03/27(木) 19:22:53.97 ID:meCNGpao0
>>27
インドネシア人サイコー!
28 : 2025/03/27(木) 19:22:14.98 ID:N67s+kIr0
今捌けてないとか言うが、それは移民に日本国籍を与えずでも永住権与えたり、働かせたりとかいう意味不明な身分にさせてるからそうなるんやで
35 : 2025/03/27(木) 19:26:24.25 ID:8EPOpVUS0
>>28
つまり政府の知能が足りてないから移民を受け入れるには早すぎるんや
小学生に高校生の数学をやらせるようなもんや
37 : 2025/03/27(木) 19:28:01.09 ID:N67s+kIr0
>>35
確かに。政府がもう少し優秀で法整備が進めばいい意味でアメリカになれるかもしれない。
33 : 2025/03/27(木) 19:23:59.93 ID:IPhuwG5t0
労働力としてはいらね
34 : 2025/03/27(木) 19:25:10.01 ID:N67s+kIr0
>>33
馬車馬みたいな仕事をする日本人が今いないんだからいるだろ移民
36 : 2025/03/27(木) 19:26:53.14 ID:2/YHc4Ku0
日本と価値観近い韓国人でもダメだった
中国人でもダメ
それ以上違いすぎる民族入れてもダメだろ
大体労働力としてというのが浅ましい
39 : 2025/03/27(木) 19:30:15.05 ID:N67s+kIr0
>>36
無理して仲良くする必要ない。別々のコミュニティにいればいいし統合する必要もない。別に現状、企業は日本人も労働力としか見てないし浅ましいとかどうでもいい。
42 : 2025/03/27(木) 19:33:39.15 ID:meCNGpao0
>>39
ワイは仲間として見るべきやと思うけどな
そっちの方が万事上手くいくから
ま、外国人サイドでも日本人とは仲良くしたくないって思ってる連中があるかもやけど
38 : 2025/03/27(木) 19:30:10.12 ID:78TvxbAHr
外国人労働者が管理職になって日本人は現場でブルーカラーなんだけど?

ちな山パンとかでは外国人リーダーが新人日本人パートとかバイトを怒鳴り散らしてるらしいが既に

41 : 2025/03/27(木) 19:32:20.90 ID:N67s+kIr0
>>38
素晴らしい!より有能な方が出世して指揮を取るべき。この調子が進んでいけばちょっとは日本も生産的になるだろ。
40 : 2025/03/27(木) 19:31:29.18 ID:Lg5F3SQ40
不法移民や犯罪歴のある移民
自分達の宗教を強く信じるあまり他宗教を攻撃する信者
当初は真面目に働いていたが、犯罪に手を染めるようになった人

こういう人達が必ず入って来て日本の安寧を壊しにかかるわけだが、それについてはどう思う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました