
- 1 : 2025/06/27(金) 22:46:07.68 ID:qxEJBgwD0
-
取材班が目撃したのは、なぜか日本のベストにスマイルはじける外国人たち。
https://news.livedoor.com/article/detail/29052773/
人気観光地となっていた意外な場所は、東京・上野にある“作業服”の専門店。
実は今、売り上げの約3割が外国人客。所狭しと並ぶ安全靴や調理服の数々を夫婦や家族が大にぎわいで選んでいました。
カナダからの観光客が大興奮しているのは、小型のファンが付いた「ファン付きベスト」。
これがクールだと大人気!
台湾から来た観光客も「弟に頼まれてこれを買いに来ました」と話します。
スマホ2台体制で台湾にいる弟に「ファン付きベスト」を生中継。
台湾では珍しいとのことで、合計2万5000円以上を購入していきました。さらに、こんなものまで外国人に人気だといいます。
三光白衣・臂幸宏取締役社長
こちらニッカポッカといって、日本の職人がはくズボン。アニメの影響で、忍者スタイルということで買っていく人が結構多い。外国人をとりこにする日本の作業服の“魅力”。
機能性はもちろんですが、「フランスと比べて安いよ」「本当だね、これかっこいいね」という声が聞かれ、安さとファッション性の高さが外国人に大ウケなので
- 4 : 2025/06/27(金) 22:48:18.32 ID:svZkGj9P0
-
空調服高くて買えないジャップで悔しいよ…
- 9 : 2025/06/27(金) 22:49:27.91 ID:J979dBXy0
-
>>4
アイリスオーヤマのだったら安いだろ - 5 : 2025/06/27(金) 22:48:40.69 ID:EGxAAnuu0
-
ガイジンって作業服着ないのか?
- 6 : 2025/06/27(金) 22:48:42.21 ID:Opq6jnkY0
-
普通に空調服なんて流通してそうなもんだが
- 7 : 2025/06/27(金) 22:48:46.39 ID:J979dBXy0
-
株式会社空調服みたいな一流企業の所だったらリチウムイオン電池って問題ないんだろうか?って思ったけど
工具のマキタとか日立とかパナ辺りの一流どころもリチウムイオン電池で問題あった話聞かないしいいのか - 13 : 2025/06/27(金) 22:51:45.81 ID:7xUFJDSl0
-
>>7
清水建設はマキタ純正しか持ち込めない - 8 : 2025/06/27(金) 22:49:03.82 ID:zm9HBWF40
-
好きなタイプ:ニッカポカ
- 10 : 2025/06/27(金) 22:49:31.47 ID:mx4uUoPA0
-
ホルホルスレは久しぶりかな
- 11 : 2025/06/27(金) 22:51:10.57 ID:eD4CAU5Y0
-
着てます!着てます!
- 12 : 2025/06/27(金) 22:51:44.23 ID:2rSt0jwx0
-
そもそもガチで空調服が必要なほど現場が悪環境なのは夏場の日本くらいだろ
- 14 : 2025/06/27(金) 22:51:57.52 ID:mXInipcg0
-
おっさんの趣味を女子高生にやらせる漫画と同じ
いかに日本を外人に褒めさせる記事を書くかが主題になってる、PVを稼ぐために - 15 : 2025/06/27(金) 22:52:35.79 ID:jrHKPOhs0
-
いや中国製じゃないのかよ台湾人
- 16 : 2025/06/27(金) 22:53:06.48 ID:N/jwjjGi0
-
うほっいい男のやつ?
- 17 : 2025/06/27(金) 22:53:07.55 ID:P7rJsvGR0
-
人足が履いてる豚足の方がウケないか
- 18 : 2025/06/27(金) 22:54:06.60 ID:OTDoGT6u0
-
ワークシャツやジーンズがお洒落で格好良いみたいなノリなんだろうか
- 22 : 2025/06/27(金) 22:56:11.28 ID:sS26/jBU0
-
登山に空調服使えるのかね
- 23 : 2025/06/27(金) 23:04:54.36 ID:IYwdHFfd0
-
Amazonに中華製のがいくらでもあるけど台湾では買えないんか?
- 24 : 2025/06/27(金) 23:08:32.46 ID:n+ZOyQsB0
-
まーたホルホルはじまった
- 27 : 2025/06/28(土) 00:04:13.42 ID:Wk6LwUTO0
-
反射でホルホル言っちゃうやつってネトウヨ連呼してる感覚なのかね
- 28 : 2025/06/28(土) 00:13:23.44 ID:Tr8C1RL60
-
空調服は中華メーカーが本格的に参入したら一気に値崩れ価格崩壊起きるわ
単なるファンとモバイルバッテリーであの価格はぼったくり過ぎだよ - 29 : 2025/06/28(土) 00:19:00.97 ID:T3qVmsvS0
-
日本人「外国人「すてき!」」
- 30 : 2025/06/28(土) 00:21:15.99 ID:d5ev/3fv0
-
「フランスと比べて安いよ」
- 31 : 2025/06/28(土) 00:57:18.45 ID:87v4TJ9/0
-
アリエクで売ってる
世界中で変えるやろ
コメント