- 1 : 2024/12/02(月) 21:17:54.389 ID:OkEWR/7QR
- >>いま、地方の工事会社の経営者たちからこんな声が聞こえてくる。
「災害復旧に不慣れな自治体職員が現場に派遣されている。工事会社との技術的なやり取りに戸惑い、すぐに始めたいのに工事着手が遅れる」
「自治体職員の人手不足で災害現場の査定が終わらず、工事会社は待機させられたことがあり、もどかしさが募った」 - 2 : 2024/12/02(月) 21:18:32.475 ID:OkEWR/7QR
- 衰退する「災害に強い」日本…理系不足と”公共事業叩き”で弱る技術力
衰退する「災害に強い」日本…理系不足と”公共事業叩き”で弱る技術力災害が多発する日本ですが、実は災害後の復旧を担う力が失われつつあるといいます。原因は理系人材の不足と、公共事業の減少です。日本が置かれている「報道されない現実」を解説します。www.businessinsider.jp
- 3 : 2024/12/02(月) 21:19:11.808 ID:fNF3RRtm2
- 経営者が給料や待遇をよくしないからこうなったんだよね
- 4 : 2024/12/02(月) 21:19:20.514 ID:SsluX7rsr
- 建設会社とか土木系とか営業で回っとったけどかなりおわっとったな
原木系はもう完全に崩壊フェーズ入ってて会社潰れまくりやったが - 5 : 2024/12/02(月) 21:19:38.151 ID:L8xzggQdx
- 市役所職員ってもう税金の中抜きと変わらん存在だよな
なんの仕事をするにも地元の民間企業に丸投げ
ほならこいつら要るの?て話で - 8 : 2024/12/02(月) 21:22:17.049 ID:OkEWR/7QR
- >>5
昔はどの役所にも現業のおっさんがおって自分らでなおしてたんやで
それを小泉・竹中改革で無駄と切り捨てた結果アウトソーシング一本足になり持続可能性を失った - 22 : 2024/12/02(月) 21:43:10.878 ID:azqK7TU2m
- >>8
技能職なんてほとんどおらんやろなあ - 27 : 2024/12/02(月) 21:48:56.132 ID:2voiQggKC
- >>8
役所も3年〜5年で異動するといっても結局同じところ回るからな
人事は重要性分からないし、人事にその説明できるようなのもいないんだよ - 12 : 2024/12/02(月) 21:26:39.453 ID:r1kkf46v3
- >>5
民間に任せればいいのにこいつら居るの?
で公務員切り捨ててきた結果がこの状態やで - 6 : 2024/12/02(月) 21:19:40.286 ID:OkEWR/7QR
- 小泉・竹中時代から公共工事を徹底的に叩いたツケが回ってきた模様
- 7 : 2024/12/02(月) 21:21:32.229 ID:j9IMqgrVw
- サービスの質が低かった頃に経験積んで腕上げたジジイ達が続々と引退してるから
ほんでそういうジジイはコミュ障で育成能力皆無やから誰も育たず給料安いから誰もやりたがらず
要求は高いのにそれに応じる人間がいない悲惨な状態 - 9 : 2024/12/02(月) 21:22:17.843 ID:P5Imf2B9U
- 技術は見て盗めとか馬鹿なこと言ってるからこうなった
- 10 : 2024/12/02(月) 21:23:51.257 ID:OkEWR/7QR
- >>9
見て盗むだけならまだええねんけど10年代に入るまで見て盗めてなかったら殴ってきたしな - 17 : 2024/12/02(月) 21:29:02.547 ID:oU.PDQekV
- >>9
嘘乙
即戦力以外はお断りだから見せることもしないぞ - 11 : 2024/12/02(月) 21:24:33.943 ID:7iWp88FTy
- これ若者のヤンキー離れの影響だろ
ヤンキーは必要だった - 14 : 2024/12/02(月) 21:28:11.556 ID:klY9ePya8
- >>11
ヤンキー離れというか、人出不足を女と高齢者で埋めてきたけどそういうのができない仕事がいよいよ崩壊してきたという話やと思うで - 13 : 2024/12/02(月) 21:27:24.938 ID:6ctWB3rJI
- ありがとう自民党
- 15 : 2024/12/02(月) 21:28:15.612 ID:FXmaHA80C
- 公共事業を無駄遣いと叩きまくった国民の自業自得やろ
- 16 : 2024/12/02(月) 21:28:45.881 ID:NW7se6B3Q
- >>15
ほんとこれ - 26 : 2024/12/02(月) 21:48:22.966 ID:59NbDtRmn
- >>15
これ - 28 : 2024/12/02(月) 21:49:07.870 ID:8m2grH2Kw
- >>15
実際無駄やったやろ
だからお荷物になってる - 18 : 2024/12/02(月) 21:33:39.953 ID:nJoPL6.xY
- こういうの養成する専門学校とかないの?
めちゃくちゃ稼げる仕事やろ - 19 : 2024/12/02(月) 21:34:20.441 ID:jNIjR4mMu
- インフラではないけどワイが新卒1年目にやらされた仕事が管轄内のIT環境や機器の管理やったわ
そんなん法学部卒の1年目にやらす仕事やないやろ
前任者は途中で退職したからマニュアルはないとか抜かすし
挙句に上司は「機械のことは分からんから俺に聞くな」とか言ってくるし
松◯◯◯◯◯◯ガチで氏ね - 20 : 2024/12/02(月) 21:39:35.228 ID:YdGrFQUYI
- ブルーカラー軽視国の末路
- 21 : 2024/12/02(月) 21:41:49.317 ID:Lou7EhZv7
- 土木って稼げるの?
転職何歳までいける? - 23 : 2024/12/02(月) 21:46:17.362 ID:n7A41LsTR
- >>21
別に稼げんぞ、稼げるなら人増えるからな - 34 : 2024/12/02(月) 21:53:59.139 ID:Lou7EhZv7
- >>23
なんだよ夢ないな - 35 : 2024/12/02(月) 21:54:49.288 ID:6sFLB2zeH
- >>34
中小零細企業だとボーナス退職金無いから稼げない - 24 : 2024/12/02(月) 21:47:01.572 ID:2voiQggKC
- 土木系技術職がいないのは事実だし
その質も低下も事実給料低いから集まらないし、来ても質が低い
育てる能力がある人はもうその立場にないかいない - 25 : 2024/12/02(月) 21:47:55.215 ID:0Gfjd.vVa
- 仮に稼げたところでブルーカラーはみんな嫌がるし
- 41 : 2024/12/02(月) 21:59:20.328 ID:Ws8eTqQnT
- >>25
稼げて嬉しいやつはそもそも公務員なんかにならない - 29 : 2024/12/02(月) 21:50:20.807 ID:jNIjR4mMu
- 弊庁には技術職採用がおらんからITとかも貧乏くじ引かされた文系がやらされる
しかも採用1年目は基本的に畑違いのことはやらせませんって採用のパンフレットに明記しとるのにな
ワイは絶対に許さんぞ弊庁!定年まで徹底的に唾吐き続けてやる - 30 : 2024/12/02(月) 21:50:34.618 ID:8m2grH2Kw
- インフラ整備に金を出せって言うバカいるけど、インフラ作ってコストを税収で回収失敗してるインフラなんて作るだけ赤字やったやろ
- 31 : 2024/12/02(月) 21:50:55.233 ID:uJs99FvG2
- 技術職がいないから事務職から技術職募っててもう終わりだよ
- 42 : 2024/12/02(月) 22:00:25.343 ID:jNIjR4mMu
- >>31
まだ募ってるだけマシやん
弊庁は強制やで
しかも採用1年目は基本的にそんな部署には配属しませんって言っといてワイはやらされたからな
しかも上司も分からんから聞くなとか言ってくるしほんま地獄やったわ - 32 : 2024/12/02(月) 21:51:36.337 ID:EFHSLVmLG
- マスコミが3K煽りしたせい
- 33 : 2024/12/02(月) 21:53:43.465 ID:6sFLB2zeH
- 多重下請け構造が悪い
- 36 : 2024/12/02(月) 21:55:46.635 ID:QafHhlEq.
- ワイ陰キャやけど体育会系の中に混じってブルーカラーしてるで
技術職やから楽しいけど給料もっと増やしてほしい、もっとワイを大事にしろ - 37 : 2024/12/02(月) 21:56:04.023 ID:FQgQBus6D
- 世界的に虚業ばっかり栄えてどうすんだろね
- 38 : 2024/12/02(月) 21:56:43.368 ID:Ec7USfFwv
- 貧乏国に行ってインフラ整備して地元民に感謝されてるってホルってるのに自国は人手不足とかギャグやろ
- 39 : 2024/12/02(月) 21:57:08.542 ID:Ws8eTqQnT
- 土木系工学部とか出てもまともな大学なら分野外で就職するからね
- 40 : 2024/12/02(月) 21:58:14.125 ID:0Gfjd.vVa
- ここにいるやつも「じゃあお前がやってくれよ」って言われたらちょっと…てなるやつが大半やし
無理無理
コメント