- 1 : 2025/01/24(金) 09:53:54.641 ID:3FoGEioII
- 総務省が24日発表した2024年12月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109.6となり、前年同月と比べて3.0%上昇した。
QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は3.0%の上昇だった。生鮮食品を含む総合指数では3.6%上昇の110.7だった。消費者物価3.0%上昇 24年12月:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2383M0T20C25A1000000/ - 3 : 2025/01/24(金) 09:54:19.135 ID:pKXaLdY5c
- スタグフレーションかこれ
- 4 : 2025/01/24(金) 09:54:39.520 ID:3FoGEioII
- アメリカ2.9%
ついにアメリカを超えれたんやね米 12月の消費者物価指数 前年同月比2.9%の上昇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694501000.html - 6 : 2025/01/24(金) 09:54:41.333 ID:ItqxOaz2w
- 消費税増税20%にしろ
クソ老人の勝ち逃げを許すな - 7 : 2025/01/24(金) 09:55:03.939 ID:wKxi2YW6V
- どうすんのこれ…
- 8 : 2025/01/24(金) 09:55:18.447 ID:2Gv7ZlKYj
- で、賃金は?
- 9 : 2025/01/24(金) 09:55:34.905 ID:PEzlsT3YO
- インフレじゃなくてスタグフレーションやろ
- 10 : 2025/01/24(金) 09:55:46.067 ID:WbPqsEb7p
- うおおおおおおおおおお!!!!!
- 11 : 2025/01/24(金) 09:55:48.456 ID:t9kUEaN3Y
- アメリカは20年で給料倍くらいになってるのに日本はほぼ横ばいって…
- 12 : 2025/01/24(金) 09:55:50.949 ID:DXYRp.DAr
- はいジャップ
- 13 : 2025/01/24(金) 09:55:51.128 ID:WLzpFqWUt
- ネトウヨ「アメリカは賃金上がっててもインフレがヤバい!インフレしない日本の方が暮らしやすい!」
どうすんのこれ
- 14 : 2025/01/24(金) 09:56:20.766 ID:8HxFeTo5E
- まじか金借りてくるわ
- 16 : 2025/01/24(金) 09:56:46.116 ID:LXUgNj/s4
- 謎の勢力「日本も色々値上がりしてるけどアメリカよりマシ!!」
↑これなんだったんや⋯ - 17 : 2025/01/24(金) 09:56:53.987 ID:8jp7pDanK
- 生鮮食品除いてこれは草
- 18 : 2025/01/24(金) 09:57:09.510 ID:wpJ7f/sfL
- アメリカが住むのに地獄みたいな風潮結構謎だわ
あんだけ広くて食材も日本ヨーロッパより大抵安いのに
どう考えてもヨーロッパ日韓より住みやすいだろ
- 44 : 2025/01/24(金) 10:00:20.864 ID:TRg3fux/8
- >>18
家賃が死ぬほど高いのと外食も死ぬほど高い - 19 : 2025/01/24(金) 09:57:10.277 ID:c9EgUAO/v
- エンゲル係数爆上げや
- 20 : 2025/01/24(金) 09:57:15.579 ID:2Gv7ZlKYj
- 大企業入らないと飯食えなくて終わる
- 22 : 2025/01/24(金) 09:57:18.717 ID:aOGPxbdtF
- スタグフレーションは不味いやろ
- 23 : 2025/01/24(金) 09:57:19.246 ID:RcliH//e.
- インタゲ達成やん
羨ましいか?日本の経済力が - 25 : 2025/01/24(金) 09:58:02.088 ID:lOFYBQEbt
- アメップに勝てるとは誇らしいな
- 26 : 2025/01/24(金) 09:58:02.098 ID:4RDSHeVx1
- 賃金は5%上がってるからガチの好景気か?
- 43 : 2025/01/24(金) 10:00:16.491 ID:QNrQ3F9v0
- >>26
政府「ほな社保と所得も上げなあかんな😊」 - 27 : 2025/01/24(金) 09:58:06.952 ID:m3DDFTVOB
- 給与水準も上がってるから問題ないぞ
- 28 : 2025/01/24(金) 09:58:14.198 ID:SEXxI04/J
- 老人優遇優先やめたわ
あいつらゴキブリ以下 - 29 : 2025/01/24(金) 09:58:15.243 ID:VfuWQwo52
- スタグフレーションな
- 30 : 2025/01/24(金) 09:58:16.313 ID:OJANwuqPw
- インフレしない日本すごいのにどうして…
- 33 : 2025/01/24(金) 09:58:28.564 ID:2Gv7ZlKYj
- 中小零細は一円も上がってないんだよなぁ
- 34 : 2025/01/24(金) 09:58:34.119 ID:3FoGEioII
- 生鮮食品を含む総合指数では3.6%上昇の110.7だった。
↑
草 - 37 : 2025/01/24(金) 09:58:56.256 ID:lThIgid3H
- >>34
誇らしいな - 35 : 2025/01/24(金) 09:58:48.399 ID:eZc/bJhcv
- 賃金上がるならインフレでもええわ
海外のもの安く買えるし - 36 : 2025/01/24(金) 09:58:49.930 ID:5WoqaErJz
- はじまったな
- 38 : 2025/01/24(金) 09:59:16.745 ID:pgkCkDAc/
- 円安で物価だけ上がり続ける地獄
- 39 : 2025/01/24(金) 09:59:45.440 ID:ntUIpFEB8
- いうてまだ比較的物価安いからな
いままでがクソすぎた分を取り戻してる最中 - 40 : 2025/01/24(金) 09:59:52.197 ID:XMuHCpqVD
- ガソリン値上げブーストも加味されてないのに大丈夫か?
- 45 : 2025/01/24(金) 10:00:20.965 ID:HBxu9/0O.
- 国民が飯食えるとかどうでもええ
とにかくインバウンドや!
日本のインフレ率、3.0%でアメリカを超えるwww

コメント