日本のゲームはなぜ世界で目立っていないのか

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 14:59:30.00 ID:qoc2C81q0
不思議
2 : 2025/03/31(月) 14:59:59.45 ID:52mTw/VL0
まぁいいじゃんそういうの
3 : 2025/03/31(月) 15:00:31.38 ID:7pj7dAr40
そうか?
4 : 2025/03/31(月) 15:00:31.94 ID:xFJDiz/d0
スト6は?
5 : 2025/03/31(月) 15:00:52.02 ID:9jFVJ/oY0
ゲーム会社って真っ先に女採用してそう
スクエニとか一気に凋落したし
6 : 2025/03/31(月) 15:01:57.29 ID:gLQTpQuI0
PS3の頃のようにずっと遊べるゲームを出せばそういった目立つことできるけど
PS4の頃からすぐ飽きて別のゲーム買わせる戦略になってから発売日すぎて1週間もすれば話題にならなくなるゲームばかりになってしまったな
7 : 2025/03/31(月) 15:01:59.85 ID:E8MTIkiQ0
モンハンが爆売れしたばっかやけど
30 : 2025/03/31(月) 15:17:04.40 ID:gLQTpQuI0
>>7
その爆売れゲームの同接がもう10万切ってるぞ
PCだけでも500万本は売れてそうなのに
32 : 2025/03/31(月) 15:20:43.05 ID:i/WHni9U0
>>30
ヘルダイバー2とかpoe2もずっと多いわけじゃねえけどな
8 : 2025/03/31(月) 15:02:47.27 ID:fhYB++ED0
ポケモンって世界で一番売れてるIPなんだけど
9 : 2025/03/31(月) 15:02:58.29 ID:KyVf2LMs0
エルデンモンハン爆売れやん
10 : 2025/03/31(月) 15:03:00.37 ID:uvXFQEhx0
Steamはもう中華に売れるか売れないかになっちゃったからな
11 : 2025/03/31(月) 15:03:26.37 ID:0NwY+BeQ0
レトロゲーなら外人さんが中古買い漁っとるくらい目立っとるわね
12 : 2025/03/31(月) 15:03:56.92 ID:+iVyORcl0
パルワは?
13 : 2025/03/31(月) 15:05:51.61 ID:hR+DUaJ1r
そもそも日本が目立っていないから
14 : 2025/03/31(月) 15:06:57.40 ID:oB7zjhxW0
そもそものゲーム機は日本が寡占状態
15 : 2025/03/31(月) 15:08:25.13 ID:WuItw8EW0
エルデンリングがゲームオブザイヤー取ったやん
16 : 2025/03/31(月) 15:08:29.68 ID:k9cyDNbe0
日本って文化が無いから欧米のモノマネばっかやん
44 : 2025/03/31(月) 15:26:53.06 ID:d+17oERU0
>>16
ゲームやとどっちかというと逆
17 : 2025/03/31(月) 15:08:36.90 ID:0FeAwIHa0
ゲームしか興味ないの?チーさんw
18 : 2025/03/31(月) 15:08:54.04 ID:5nUVqO2V0
衰退国家の末路
それだけ
20 : 2025/03/31(月) 15:09:39.25 ID:P4k2pwCj0
目先の小銭拾うのに専念してる
21 : 2025/03/31(月) 15:10:22.78 ID:bG6bJ9oY0
PUBGは韓国だしな
22 : 2025/03/31(月) 15:11:42.80 ID:NTvRaTbu0
今目立ってるゲームってなんやねん
23 : 2025/03/31(月) 15:12:04.65 ID:tX3x4Q4B0
カプコンも任天堂も関西やしな
24 : 2025/03/31(月) 15:13:24.10 ID:xOeAychf0
プレイヤーの介入が少ないゲームが多いから
25 : 2025/03/31(月) 15:13:44.06 ID:o9s7dOFX0
去年のGOTY日本のスタジオやけど
26 : 2025/03/31(月) 15:14:14.41 ID:/qO56gfQ0
めちゃくちゃ目立ってるでしょ
28 : 2025/03/31(月) 15:14:40.76 ID:gLQTpQuI0
同接が多いゲームはプレステに関与してないゲームばかりだからな
すぐ飽きるように作れって命令してたんだろうな
29 : 2025/03/31(月) 15:14:47.59 ID:B0m4H0+w0
金の事ばっかり考えてて歴史に残る凄いの作ってやろうみたいな考えが無いんや
洋ゲーも奴隷のように働かせて作る事できなくなったし斜陽な業界や
31 : 2025/03/31(月) 15:20:25.91 ID:s4OrkvPl0
むしろモンハンとかパルワールドとか海外でしか流行ってないやん
35 : 2025/03/31(月) 15:21:54.93 ID:i/WHni9U0
>>31
日本はソシャゲだもんな
34 : 2025/03/31(月) 15:21:49.20 ID:gLQTpQuI0
ゲームって攻撃ヒット時の音のSEやエフェクトだけでも気持ち良さだいぶ変わるからな
最近のゲームでヒットエフェクト気持ちいいと思ったゲームほんとないよな
昔のゲームってヘッショするだけでスカカカカカンって良い音してキモチイイイってなってたのに
36 : 2025/03/31(月) 15:22:28.69 ID:be++NPzR0
アストロボットTGAでgoty獲ったで
ATLUSのメタファーはベストRPGベストアートベストナラティヴ受賞しとるし
37 : 2025/03/31(月) 15:23:39.81 ID:9avhSQz1p
懐古じじいスレなだけか
38 : 2025/03/31(月) 15:23:52.36 ID:s4OrkvPl0
GOTYとかラスアス2でもとれるポリコレ賞持ち上げてるやつまだいるんだ
41 : 2025/03/31(月) 15:24:53.27 ID:i/WHni9U0
>>38
おもろかったからな
39 : 2025/03/31(月) 15:24:36.94 ID:gLQTpQuI0
グーで殴るよりハリセンで良い音出して叩いてる方がキモチイイのと同じ原理よな
この感覚を持ったゲーム開発者がいないのが問題なんだろうな
40 : 2025/03/31(月) 15:24:52.10 ID:d+17oERU0
むしろゲームくらいしか目立ってないやろ
42 : 2025/03/31(月) 15:25:44.63 ID:kNpoflE30
他のゲームメーカーなんてポケモンマリオゼルダだけで勝てるわ
43 : 2025/03/31(月) 15:26:43.03 ID:/Huyc9wL0
パルワールド1年やり込んでるワイ高みの見物
45 : 2025/03/31(月) 15:26:58.07 ID:xkzhnVXE0
SEKIROエルデンモンハンマリオで完封やん
46 : 2025/03/31(月) 15:27:30.92 ID:gLQTpQuI0
作ってる人が映像と音声で別々で最終的に組み合わさったのを調整する人もいないんだろうから
はい出来上がりましたでそのまま出してバグだけ修正するみたいな流れなんだろうな
個人が作ってるのは細かい部分にこだわりがあって作ってあるから面白いんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました