日本のドラマってどうやったらこんなつまらなくなるんだってくらいつまらないよな

1 : 2025/01/21(火) 04:40:47.573 ID:qhdRVMZI0
警察、医療、ラブストーリーがほとんど
最強はそこに半沢系ビジネスもどきが入ってきた
ほぼほぼイケメンとかわいい女優の退屈なストーリー
2 : 2025/01/21(火) 04:41:20.090 ID:fVtF9Rm60
見ないから知らない
4 : 2025/01/21(火) 04:43:14.523 ID:WRkJIdqk0
アメリカドラマの恋愛ものいくつか見たけどどの国も変わらんなって思った
7 : 2025/01/21(火) 04:46:27.153 ID:qhdRVMZI0
>>4
どんなところが変わらないなって思った?
5 : 2025/01/21(火) 04:44:35.560 ID:qX8LLKH+0
視聴率とか悲惨なことになってるしな
8 : 2025/01/21(火) 04:46:46.756 ID:74ox7tNf0
ネトフリのサンクチュアリとか地面師は人気じゃん
外資入ってるのは大きいかと
11 : 2025/01/21(火) 04:49:18.792 ID:qhdRVMZI0
>>8
あそこらへんは違うよね
9 : 2025/01/21(火) 04:47:55.415 ID:fVtF9Rm60
なんでつまらないのに見るんだろうね
10 : 2025/01/21(火) 04:49:13.191 ID:eJcyTOB90
かわいいだのイケメンだの
職種だの外形的なことしか言ってないのに僻み以外の理由あんのか
13 : 2025/01/21(火) 04:51:45.124 ID:qhdRVMZI0
>>10
女はイケメンと女優がわちゃわちゃしたりするのに魅力を感じるんだろけど男はそうじゃないことが多いんだよ
お前が男女どちらかは置いといてな
だからお前がそういうやつなんだよ
12 : 2025/01/21(火) 04:49:19.283 ID:zM0fypGw0
洋ドラや映画もつまんねーだろ
14 : 2025/01/21(火) 04:52:46.584 ID:qhdRVMZI0
>>12
お前はそうなんだな
15 : 2025/01/21(火) 04:58:30.832 ID:taHyW17S0
日本人が演技してるってだけで違和感あって抵抗がある
もしかしたら俺が海外の人知らないだけで海外の映画も現地の人からしたら変なのかもしれない
でも俺にとっては洋画の方が自然に見れるから洋画ばかりみてる
17 : 2025/01/21(火) 05:02:05.116 ID:qhdRVMZI0
>>15
まあ分かる
非現実が見たいのに非現実的だと違和感を感じてしまう二律背反
それが洋画なら解消される
16 : 2025/01/21(火) 05:00:43.842 ID:74ox7tNf0
ジャップムービーはタレントのPVだからな
18 : 2025/01/21(火) 05:02:24.695 ID:qhdRVMZI0
>>16
それな
19 : 2025/01/21(火) 05:05:39.779 ID:H7brfgZo0
今はターゲット層が女性向けばかりだから
男の>>1が観てもつまらないんじゃね?
20 : 2025/01/21(火) 05:07:59.090 ID:qhdRVMZI0
>>19
そうなんだと思うよ
男に全振りした作品作ってくんないかなあ
21 : 2025/01/21(火) 05:12:53.006 ID:aw/J4E1Jr
海外のクソな映像作品は海を渡ってこっちにこないからお前の目に入らない
お前が海を渡って日本で視聴できる領域までやってきたベスト作品を見てるだけだからそういう感想になる
23 : 2025/01/21(火) 05:15:43.470 ID:qhdRVMZI0
>>21
まあそれもあるんだろうけどさ
でもさ、ほんといつも同じような内容だなあって思うんだよね
いつも警察は特殊〇〇△△□□室とかだし
22 : 2025/01/21(火) 05:14:46.931 ID:ral60qLtd
wowowは男向けよく作ってるからぼちぼち見れるのがある
26 : 2025/01/21(火) 05:21:56.137 ID:qhdRVMZI0
>>22
WOWOW加入するのは厳しいなあ
24 : 2025/01/21(火) 05:17:57.678 ID:YkHGPfHD0
洋画だと真に迫る感じあるのに日本人の演技だとあぁ頑張って演技してんなぁ的なげんなり感を強く感じるわ
25 : 2025/01/21(火) 05:20:11.535 ID:WRkJIdqk0
洋画も大根めっちゃいるし本国で叩かれまくってる役者でも日本人は大根と認識してない人多い
なんか脳内外国人のイメージと合致するんだろうな
27 : 2025/01/21(火) 05:22:46.735 ID:qhdRVMZI0
>>25
ロバート・デ・ニーロとか大根役者なんだってな
28 : 2025/01/21(火) 05:26:59.031 ID:FEW44O4A0
韓国に憧れて日本の売れてる役者勢揃いでドラマ作って総スカンだったのが悲しいな…
29 : 2025/01/21(火) 05:28:50.893 ID:qhdRVMZI0
>>28
なんてやつ?
30 : 2025/01/21(火) 05:30:58.225 ID:74ox7tNf0
>>28梨泰院クラスのパクリだっけ?
あと24の日本版もやってたよな
32 : 2025/01/21(火) 05:31:30.737 ID:esTZWDdE0
リーガルハイはドラマとか冷めて見る俺でもおもろいなって思った
34 : 2025/01/21(火) 05:32:47.542 ID:qhdRVMZI0
>>32
リーガルハイは面白いよね
3期心待ちにしてたけどさすがにらもう無理だろなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました