日本のナン、インド料理はタンドール窯で調理するものと勘違いした日本人のせいで広まる

1 : 2022/07/22(金) 06:32:14.16 ID:ax3Rscdxd
https://delsole-nan-washoku.com/project/002/

先代の高橋さんは、それまで製造していたパン焼き窯の売り上げが低迷し、新たな商品の開発を模索していた中、インド料理で使用されるタンドール窯の存在を知りました。 実際には北インドの一部でしか使用されていなかったにもかかわらず、‟インドではタンドール窯を使って調理をするのが主流”という勘違いをして、その需要を満たすためにタンドール窯の製作を始めてしまったのです。

当然、一般的にも馴染みがないタンドール窯を当時のインド・ネパール料理店へ売り込みしてもほとんど相手にされませんでした。
しかし、高橋さんはめげることなく「インド料理にタンドール窯は不可欠である」という強い意志を持って、現地の方ですら知らないタンドール窯で焼くナンの素晴らしさをアピールして、タンドール窯の営業を続けたのです。

その熱意によって、仕方なくタンドール窯を導入してくれる店舗が徐々に現れ始めます。
神田川石材商工の作るタンドール窯は本場インドのタンドール窯よりも耐久性に優れ、かつきめ細かい顧客対応も相まって、全国にその素晴らしさが知られていきます。
いつしか本来タンドール窯を使用することのない南インドの料理を扱った店舗ですら神田川石材商工のタンドール窯を使用してナンを提供するようになったのです。

いつしか、インド料理といえば「タンドール窯を使用したナンを出すお店」。
そんなイメージが日本に定着し、現在のように全国各地のインド・ネパール料理店でナンが提供されるようになったのです。

2 : 2022/07/22(金) 06:33:58.85 ID:vA5sOSTkd
日本人ほんと無能だよな
24 : 2022/07/22(金) 07:00:11.27 ID:RFe0KM7e0
>>2
この記事でその感想はバカそのもので草
3 : 2022/07/22(金) 06:36:27.23 ID:DCXJUHEM0
ナン美味いしなんの問題もないやん
これが流行らんかったらチャパテイとかいうカサカサパンがメインやろ?
4 : 2022/07/22(金) 06:38:13.77 ID:ax3Rscdxd
>>3
ライスやろ
日本人はカレーには米や
9 : 2022/07/22(金) 06:43:36.86 ID:8DEQN/JYa
>>3
ナンまじでうまいよな
7でナンとイナバの缶詰インドカレー買って夕飯にしてるわ
5 : 2022/07/22(金) 06:39:16.42 ID:TU8u7u1nd
フライパンで焼いちゃダメなん?
6 : 2022/07/22(金) 06:39:30.49 ID:ax3Rscdxd
>>5
それチャパティ
7 : 2022/07/22(金) 06:41:35.22 ID:I+fSDiRpa
近所のお店はオーブンでつくっとった
8 : 2022/07/22(金) 06:42:49.03 ID:6BdLmeeo0
インネパ料理自体が既に西洋人向けにカスタマイズされてるからエゲレスの下流文化に当たるワイらにとっても受け入れやすいんや
10 : 2022/07/22(金) 06:44:35.88 ID:6BdLmeeo0
ガチもんのインド料理は辛味旨味脂質のバランスが日本人の考える枠を突き抜けてるから受入れられないで
12 : 2022/07/22(金) 06:46:03.58 ID:ax3Rscdxd
>>10
四川料理もだわ
成都でケツマンと舌破壊された
11 : 2022/07/22(金) 06:45:35.49 ID:r70LoEZyM
ナンはいい粉使って設備もいいやつ必要やから本国やと高級品なんやっけ
13 : 2022/07/22(金) 06:46:45.20 ID:ax3Rscdxd
>>11
全粒粉は日本より安いんよ
タンドール窯がどこにでもあるわけでないから、祝い事とかたまにしか食べないだけ
15 : 2022/07/22(金) 06:50:36.75 ID:24DfWBVt0
>>13
ナンは精白小麦粉やから高いぞ
14 : 2022/07/22(金) 06:50:06.65 ID:ShccZmmk0
タンドール窯設置すると補助金が出るんやっけ
16 : 2022/07/22(金) 06:51:21.15 ID:cGqdsJyi0
インド人は食べないとか言われてるけど地域によるんやないの?チャパティ食べるとかさ
日本で言うたらうどんとそばみたいなもんやろ
22 : 2022/07/22(金) 06:55:12.13 ID:xTnafg2wM
>>16
北インドがチャパティで南インドが米や
23 : 2022/07/22(金) 06:57:45.59 ID:cGqdsJyi0
>>22
ナンは常食やないんやな
28 : 2022/07/22(金) 07:05:44.89 ID:z+NG6jQ8a
>>23
だって油多いじゃん
常食するものだから油少ないのが普通と聞いた
32 : 2022/07/22(金) 07:06:29.37 ID:XpK7ZVmv0
>>23
ナンはやや高級な代物なんや
下ごしらえにもちょっとコストかかるし大きい窯でしか焼けなくて各家庭にはそういうサイズの窯がないことが多いからな
北インドの一部で食べられるやや高級な食べ物って感じやな
20 : 2022/07/22(金) 06:53:16.98 ID:idALWwRQd
インド人もびっくり
21 : 2022/07/22(金) 06:54:46.13 ID:sQLhcQDkd
インド料理、値段高すぎて最近閑古鳥だぞ
1500円ぐらいじゃ気軽にいけないわ
25 : 2022/07/22(金) 07:04:37.30 ID:bq6D3WO5a
そういやインドは南はお米圏と聞いたことあるな
30 : 2022/07/22(金) 07:06:22.20 ID:ax3Rscdxd
>>25
中国もだぞ
南は水が豊富で稲作に適していて、北は寒冷で小麦栽培に適しているんや
33 : 2022/07/22(金) 07:09:23.45 ID:XpK7ZVmv0
>>25
インドの多くの地域では現代インド・アーリヤ諸語(ヒンディー語とかベンガル語とか)っていう言語群が広まってるんやけど
南のほうはドラヴィダ諸語っていう諸言語の使用圏もあって文明的にも言語的にも一枚岩ではなかったりする
26 : 2022/07/22(金) 07:04:48.24 ID:7KBQP/pR0
でも実際日本人に受け入れられて売上伸びたんならウィンウィンやろ
27 : 2022/07/22(金) 07:05:12.18 ID:XpK7ZVmv0
インド人ってあんまり外食しないんだよな
各家庭で作った弁当を集めて個々の仕事先に届ける仕事が一大ビジネスとして維持されてるくらい外食に頼らない傾向が強い
同じカーストで固まることが多いから幅広い層を集める外食がそこまで普及してないってのがあるらしい
29 : 2022/07/22(金) 07:06:03.03 ID:tNHCB0xsa
バスマティライスで食べた方が美味いけどな
34 : 2022/07/22(金) 07:09:53.48 ID:27/fE2cK0
実際チャパティとナンってどっちが美味いん?
ナンがもちもちでチャパティがパリパリなイメージあるけど
日本じゃどこでも出してないからかチャパティ食ったことないわ
35 : 2022/07/22(金) 07:13:49.95 ID:XpK7ZVmv0
>>34
まあ好みにもよるがトータルだとやっぱナンのほうが味はいいと思うで
自分で作ってみるとかだったらナンのほうが難易度高そうだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました