日本の伝統的奇習「ふるさと納税」、その催しの掟が厳しくなる

サムネイル
1 : 2023/06/27(火) 21:15:04.46 ID:/HWmdHnN0

ふるさと納税の経費ルール見直し 熟成肉と精米…返礼品の基準も変更

総務省は27日、ふるさと納税について、寄付額の5割までとしている経費に、寄付金の受領証の発行費用などを加えると発表した。あわせて返礼品として認める地場産品の基準も見直す。多くの寄付を集めようと自治体間での競争が激しくなった結果、経費が5割を超える事態も表面化してきたため、制度を改めることになった。

ふるさと納税は、自治体に寄付した金額のうち、2千円を超えた分が翌年の住民税や所得税から控除される。寄付者には返礼品が贈られ、実質的に2千円で高価な特産品などをもらえる。2021年度の寄付総額は過去最高の8302億円に上る。

総務省は、返礼品の調達にかかる費用の割合を寄付額の3割以下、送料や事務費なども含んだ経費の総額を5割以下とするルールを定めている。少なくとも半分以上は寄付を受けた自治体のために活用されるべきだとの考え方に基づくものだ。

ところが、5割ルールの対象とする経費のほかにも、総務省が把握していない「隠れ経費」が膨らんでいることが明らかになった。寄付金の受領証の発行や送付、住民税の控除に必要な情報の自治体間での共有にかかる費用など、主に寄付を受け取った後にかかる経費だ。このため、総務省は今回、この隠れ経費も対象に含め、報告を求めることにした。

21年度の平均経費率は、46・4%と既に高水準だ。隠れ経費を含めると、5割を超える自治体があることも明らかになっている。

総務省はあわせて、返礼品として認める地場産品の基準も見直した。加工や製造の主要部分を自治体内で行っていれば原則として認めるが、「熟成肉」と「精米」については、原材料についても同一の都道府県内産であることを求める。いずれも、「付加価値のある加工」がされたか見極めにくいためだという。

こうした変更を受け、各自治体は今後、経費や返礼品の中身、総額を再検討することになる。

松本剛明総務相は27日の記者会見で、「今回の改正によって、ふるさと納税本来の趣旨に沿った運用がより適正に行われるものと考えている」と述べた。(鈴木友里子)

https://www.asahi.com/articles/ASR6W4K0SR6VULFA02S.html

15 : 2023/06/27(火) 21:16:55.55 ID:oM3eH0s40
なぜかふるさと納税について語れない板🤔
24 : 2023/06/27(火) 21:20:58.21 ID:xW+mePUT0
>>15
韓国には故郷納税できないからな
16 : 2023/06/27(火) 21:17:10.33 ID:tNfJchV30
金持ちが得する制度やめろ
17 : 2023/06/27(火) 21:17:32.49 ID:9dsi14/n0
自治体同士で税金を奪い合って半分は経費に消える
これ税金チューチューだろ
18 : 2023/06/27(火) 21:17:42.79 ID:GvagwBaI0
北海道の別海町とかクッソ儲かってるらしいなw
19 : 2023/06/27(火) 21:17:54.62 ID:ZCE9lXiB0
これが衰退国の政治やねん
うまくいくわけないんや
20 : 2023/06/27(火) 21:18:04.02 ID:VDcibtZ20
金持ちも貧乏人も得しないとおもうわこの制度
21 : 2023/06/27(火) 21:18:44.73 ID:sMO15qzk0
小市民の微かな抵抗なのにこれも締め付けるのかよ
22 : 2023/06/27(火) 21:19:31.18 ID:ixqF9ajg0
トカナ余裕
23 : 2023/06/27(火) 21:20:24.74 ID:1u/lEQF60
これって結局全体の税収は減ってるし何が何だかわからない制度
25 : 2023/06/27(火) 21:21:30.41 ID:RX51Y0GZ0
地方に税金バトルロイヤルさせて金持ちと中抜き業者が儲かるだけの糞制度
26 : 2023/06/27(火) 21:21:36.73 ID:jd4oyNV40
まーた地方に金が回らなくなるのか
27 : 2023/06/27(火) 21:21:42.45 ID:FbaxDjkKd
これ意味ねーからやめろ
28 : 2023/06/27(火) 21:23:23.35 ID:ULuCG5/00
みんなで貧しくなろうや
29 : 2023/06/27(火) 21:25:25.75 ID:fbWyQOXH0
地方ででかい酪農、農業してる親戚がいうには
まったく恩恵のない制度
道路すら整備されない
有力者の親戚に金がいくだけ
30 : 2023/06/27(火) 21:25:50.41 ID:VgZXp4U80
中抜きの温床
31 : 2023/06/27(火) 21:26:23.82 ID:oM3eH0s40
節税では最強クラスなんだけど

なぜか嫌儲となんgで不評なんだよな🤔

32 : 2023/06/27(火) 21:26:43.62 ID:/8SY2cmrd
地方の経済回って良いんじゃないの
都市部で税金余っても人権について活動家が語る公演の謝礼とか無駄金になるだけ
33 : 2023/06/27(火) 21:27:01.85 ID:iXvGQ5090
頑張ってる地方が儲けてクヤシー
34 : 2023/06/27(火) 21:28:37.74 ID:46zzEtVwM
菅義偉の作った制度=統一教会が儲かる制度
35 : 2023/06/27(火) 21:28:51.94 ID:kL9h5gZ/0
日本の象徴「多重構造中抜き」だよこの制度
36 : 2023/06/27(火) 21:29:33.58 ID:iSM9jJ4l0
中間業者がボロ儲け
そりゃ都市も地方も疲弊するわ
37 : 2023/06/27(火) 21:29:44.54 ID:ginuvirD0
どんだけ地道に商売頑張っても
返礼品に選ばれた会社には勝てへんのやろ?
38 : 2023/06/27(火) 21:30:09.09 ID:/HWmdHnN0
ビールや缶チューハイ系の1ケースみたいなのってあらゆる自治体の返礼品にあるけど
あれ実際どの程度地産絡んでるんだろうな
地元に工場があるならわかるが
39 : 2023/06/27(火) 21:31:06.35 ID:Nks2ekZDa
地元の奥地にいつもふるさと納税してるけど全然いい返礼品無くて悲しい、まぁいいけどね
皆地元にちゃんと金入れてるかー返礼品に釣られるなよー
40 : 2023/06/27(火) 21:31:17.08 ID:H//DbvpAH
ふるさと納税だけで食費の8割は負担できる
41 : 2023/06/27(火) 21:31:28.69 ID:ETF7+Zm30
実質税金が吸い取られているだけでは
46 : 2023/06/27(火) 21:35:11.13 ID:oM3eH0s40
>>41
年収1500万で住民税120万近く取られるんだけど
たった3000円でだいたい50万寄付が出来る

なんでやらないの?

42 : 2023/06/27(火) 21:31:45.45 ID:oM3eH0s40
マジでめちゃくちゃ生活楽になるよ?
試算だけでも出してみ?
43 : 2023/06/27(火) 21:31:45.92 ID:H/0zhJSs0
中抜きの象徴
衰退の証
44 : 2023/06/27(火) 21:32:57.39 ID:sMO15qzk0
税金の無駄でも利用しないと更に損なんだからやる一択だろ
今年はシャインマスカットとイチゴとドライブレコーダーと豚肉2キロと梨にしたわ
45 : 2023/06/27(火) 21:34:00.10 ID:qF5yqqNi0
邪神ちゃんどうするの
52 : 2023/06/27(火) 21:39:46.15 ID:/HWmdHnN0
>>45
あれは返礼品は一応全部地元の名産じゃなかったか
経費のルールに抵触するかどうかは知らない
47 : 2023/06/27(火) 21:36:00.71 ID:00+kXeLX0
普通住宅ローン減税の方が優先だよね
54 : 2023/06/27(火) 21:40:55.33 ID:pPCmoShU0
>>47
ワンストップ特例使えば関係ない
48 : 2023/06/27(火) 21:37:43.34 ID:kL9h5gZ/0
本来なら100納税されるものが50になり、残りは業者に還元される
だけど自分はほぼタダで何か貰えるからよし
自分が良ければ他はどうでもいい

納税の否定だよこの制度

51 : 2023/06/27(火) 21:39:40.60 ID:oM3eH0s40
>>48
いくら納税してるの?🤣
49 : 2023/06/27(火) 21:37:44.65 ID:pPCmoShU0
一番儲けてるのは仲介業者
税収全体で見るとめっちゃ損
50 : 2023/06/27(火) 21:38:50.03 ID:CJTVCoxl0
まず中抜き業者を規制しろ
53 : 2023/06/27(火) 21:40:46.11 ID:oM3eH0s40
ちなみに楽天、Amazonでも出来るから年間でポイント5万近く溜まる

なんでやらないの??w

コメント

タイトルとURLをコピーしました