日本の出生率、今年も逝くwww

1 : 2025/03/28(金) 14:21:01.626 ID:FHLFbcYpH
1月の人口動態速報

出生数4.4%減
死亡数13.9%増
婚姻数17.0%減

人口動態統計速報(令和7年1月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2025/01.html

2 : 2025/03/28(金) 14:21:10.961 ID:FHLFbcYpH
婚姻数エグいて
3 : 2025/03/28(金) 14:21:18.915 ID:FHLFbcYpH
17%減は草
4 : 2025/03/28(金) 14:21:24.597 ID:uB80q18fv
お仲間が増える🙌
5 : 2025/03/28(金) 14:21:38.083 ID:5.Eu7BQZD
婚姻数ヤバすぎやろ
6 : 2025/03/28(金) 14:21:38.993 ID:CouNo4dI.
なお大した対策はしない模様
7 : 2025/03/28(金) 14:21:38.994 ID:5Q0g8RyC0
反出生が広まっててええな
8 : 2025/03/28(金) 14:21:51.361 ID:h5DLtFuat
素晴らしいな
15 : 2025/03/28(金) 14:22:48.774 ID:5Q0g8RyC0
>>8
出生数がもっと減れば完璧や
9 : 2025/03/28(金) 14:22:05.755 ID:uB80q18fv
ワイのお仲間増えろ🙌
10 : 2025/03/28(金) 14:22:14.560 ID:kWLzg2rGT
でもまだチャンスはあるらしいから
12 : 2025/03/28(金) 14:22:18.180 ID:2pRwwzkRQ
これが見たかったんだろ?晋さんよ
13 : 2025/03/28(金) 14:22:28.706 ID:v/yxAxgLx
婚姻数やば
今年も出生数激減確実じゃん
14 : 2025/03/28(金) 14:22:40.417 ID:RbfZRDkZy
死亡数160万の大台突破や
16 : 2025/03/28(金) 14:22:54.451 ID:O8qKWFCxJ
何かあからさまな工作書き込みがあるな
17 : 2025/03/28(金) 14:22:56.392 ID:Hc6iJGlyv
死亡数は増えていいやろ
19 : 2025/03/28(金) 14:23:17.520 ID:gCTPbD38W
これ国策としてあえて人口減らしてるやろ
20 : 2025/03/28(金) 14:23:25.938 ID:kWLzg2rGT
団塊ジジイババアが死んでもガキが増えなあかんやんけ
28 : 2025/03/28(金) 14:24:30.385 ID:5Q0g8RyC0
>>20
ガキなんか減ったほうがええやん
将来の敵やし
21 : 2025/03/28(金) 14:23:29.978 ID:uB80q18fv
嬉しいわ🙌
お前らもせやろ?
23 : 2025/03/28(金) 14:23:37.253 ID:sG470gPGD
年収500万かつ嫁は専業で子供二人は作れないとこうなるわな
24 : 2025/03/28(金) 14:23:48.398 ID:yqINoPp95
10月11月くらいに第1子が産まれるぞ
25 : 2025/03/28(金) 14:24:05.402 ID:T4scj61Xv
増減ってまさか前年比?
51 : 2025/03/28(金) 14:26:33.385 ID:WF2GL5U2z
>>25
せやね
26 : 2025/03/28(金) 14:24:17.242 ID:v/yxAxgLx
1月の秋田県は1700人くらい死んで260人産まれてるぞ
27 : 2025/03/28(金) 14:24:21.207 ID:9mGNDtd3f
普通の人たちは皆結婚してるのにどうして…
29 : 2025/03/28(金) 14:24:32.048 ID:OniRd3EQ5
結婚するための恋愛するための金が無いからな
正確に言うと年収だが
41 : 2025/03/28(金) 14:25:50.185 ID:BXz2.oNof
>>29
まだ金の問題だと思ってんのけ
64 : 2025/03/28(金) 14:28:19.245 ID:/X0Zv338g
>>41
簡単に金が稼げるんやったら大学いかなくていいし共働きしなくてもええやん
65 : 2025/03/28(金) 14:28:22.670 ID:OniRd3EQ5
>>41
子供作る為に結婚しなきゃいけないけどそもそも未婚が多すぎることが問題
けど大半は魅力のないゴミなんだから金配る以外に対策が無い
31 : 2025/03/28(金) 14:24:47.131 ID:zESkufsYm
増えるのは死人のみ!w
32 : 2025/03/28(金) 14:24:54.602 ID:Iq8xRd5Dk
安倍晋三の唯一功績
33 : 2025/03/28(金) 14:24:55.632 ID:5Q0g8RyC0
前年比なら最高やな
34 : 2025/03/28(金) 14:25:00.273 ID:2ky9C0Qty
生活水準維持したいなら移民しかないね
37 : 2025/03/28(金) 14:25:34.236 ID:NlrCMAouP
婚姻率は遅れて出生率に反映されるんでしょ
38 : 2025/03/28(金) 14:25:40.107 ID:uB80q18fv
未婚が過半数になって子持ちが肩身狭え世の中作りてえ🙌
39 : 2025/03/28(金) 14:25:40.453 ID:KxtSiFZ7c
まあいいじゃんそういうの
40 : 2025/03/28(金) 14:25:42.835 ID:RMBVJl/js
うおおおお下を見て安心するぞ
42 : 2025/03/28(金) 14:25:52.924 ID:QgSjiYls6
日本の女がどいつもこいつも銭ゲバなのがよくない
43 : 2025/03/28(金) 14:25:55.280 ID:zB5LPsusD
大企業入ったワイのいとこですらむちゃくちゃハッタショっぽい女としか結婚出来なかったっぽいし恋愛のハードルが爆上がりしすぎて無事オワコンになっとる
72 : 2025/03/28(金) 14:29:30.285 ID:OniRd3EQ5
>>43
それはお前のいとこに問題あるだけだぞ
結婚するしないだけなら金ある奴が有利だが選び放題とは言ってないからな
45 : 2025/03/28(金) 14:25:58.374 ID:VMBnNdi62
どうすりゃいいんだって誰も答え持ってないのが答えだよな
どうにもならんのよこの流れ
59 : 2025/03/28(金) 14:27:48.303 ID:MxzUHXq.V
>>45
しゃーない移民や
なお二世の出生率
46 : 2025/03/28(金) 14:26:04.088 ID:/X0Zv338g
政府「せや!少子化を理由に国民から金奪ったろ!」
47 : 2025/03/28(金) 14:26:16.749 ID:L2Pok3Qev
仕方ないね
金、金、金
例えばお前らが50兆円持ってたらそのへんの女に種付けしまくるやろ?
教育費は全部払ったるからって
48 : 2025/03/28(金) 14:26:19.000 ID:MNkxRfhkq
婚姻数17%減はエグすぎる
49 : 2025/03/28(金) 14:26:30.599 ID:5Q0g8RyC0
高齢者と障がい者には積極的に優しくしてるけどガキが泣いてたら舌打ちしてるわ
50 : 2025/03/28(金) 14:26:32.079 ID:GbQr4B/rC
合同結婚式やりましょう
52 : 2025/03/28(金) 14:26:33.824 ID:sG470gPGD
前年度比でこれはやばい
53 : 2025/03/28(金) 14:26:39.203 ID:caju8UDO1
結婚する奴減り過ぎやな
終わりや猫の国
55 : 2025/03/28(金) 14:26:56.844 ID:Iq8xRd5Dk
安倍晋三の功績ともいえる
57 : 2025/03/28(金) 14:27:20.164 ID:1a36.LySp
韓国は上がったんだっけ
底打った感じなのかな
61 : 2025/03/28(金) 14:27:57.972 ID:O8qKWFCxJ
>>57
韓国も出生率は年間単位なら結局上がらず
58 : 2025/03/28(金) 14:27:29.020 ID:2ky9C0Qty
物流終わって配達に4日5日かかるようになるだけで色々おわるからな
60 : 2025/03/28(金) 14:27:52.313 ID:90HMm6yB6
婚姻数減りすぎで草来年以降の出生数減やばいやろ
62 : 2025/03/28(金) 14:28:08.952 ID:7RMCAgmgF
4ねば諸友や
怖くなんかあらへん
63 : 2025/03/28(金) 14:28:18.182 ID:tyQMyD0BW
冷静に考えて男に結婚のメリットがないからな
66 : 2025/03/28(金) 14:28:24.138 ID:U3hBCEyp3
強制セクロスしかないやろ
ワイらにもセクロスさせろ😭
67 : 2025/03/28(金) 14:29:04.476 ID:Iq8xRd5Dk
まあ女が悪いんやけどな
68 : 2025/03/28(金) 14:29:08.932 ID:GZfrmTJLI
女性が推し活でイケメンに群がって金を吸われることでその辺の男は結婚にありつけなくなるんやね
69 : 2025/03/28(金) 14:29:09.295 ID:a/8kO43pK
前年比でこれはやばすぎんか
70 : 2025/03/28(金) 14:29:15.880 ID:AggMO22GG
AIが人手不足を解消するのが先か人手不足で回らなくなるのが先か
71 : 2025/03/28(金) 14:29:24.620 ID:f5b7CeQju
ちょっと前までは「やべーw」って感じやったのに最近は「これヤバくない…?」って感じに変わってきたよなお前ら
73 : 2025/03/28(金) 14:29:37.420 ID:f5JvuMAam
女の社会進出進んだのに女は上昇婚望むんやからそら無理だよな
75 : 2025/03/28(金) 14:29:59.300 ID:TrSc5nBqz
高校なんかより保育費無償化してくれよ
月5万とかバカにならんわ
76 : 2025/03/28(金) 14:30:01.353 ID:90HMm6yB6
出生数はだいたい前年の婚姻数の1.5倍らしいから来年やばくね?
77 : 2025/03/28(金) 14:30:02.475 ID:DPCwMLs6l
子供もワイもハードモードだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました