日本の大工、頭がおかしい

1 : 2022/05/21(土) 15:31:40.861 ID:7qjQcUCd0
レス1番の画像サムネイル

こんな複雑にしてなんか意味あんの?技術自慢にしか見えん

2 : 2022/05/21(土) 15:32:35.264 ID:4FPkJzUBd
釘使わないで組むならそうなるんじゃね
3 : 2022/05/21(土) 15:33:07.725 ID:fvzxbs+I0
だって地震が起こっても抜けにくそうじゃん?
4 : 2022/05/21(土) 15:33:15.878 ID:eUqWPGIza
謎の勢力「無駄な技術!無駄な技術!」
5 : 2022/05/21(土) 15:33:21.157 ID:4vLRYzue0
その画像元にどういう意図で組んだものなのか書いてあるんじゃないの
6 : 2022/05/21(土) 15:34:20.344 ID:I+q+mpE10
複雑な方が取れないだろ
7 : 2022/05/21(土) 15:34:32.451 ID:DUUKrRLl0
理解できないと「ムダ」とか言っちゃうのってチョーセンジンにありがちなこと
14 : 2022/05/21(土) 15:39:40.639 ID:eUqWPGIza
>>7
或いは日本のものを徹底的に潰したいように調教されてる日本人とかな
15 : 2022/05/21(土) 15:40:55.022 ID:2QuRxe7La
>>14
組み木細工技術なんて北朝鮮にもあるだろ
8 : 2022/05/21(土) 15:34:50.998 ID:D6QauvrH0
釘とかビスより強度高いぞ
11 : 2022/05/21(土) 15:36:19.274 ID:4dHG78460
>>8
へー
9 : 2022/05/21(土) 15:35:09.214 ID:P+FbVu5Z0
それだけの腕があるってこと
他の人では同じ仕事にならない
そしてその腕が必要な仕事がある
10 : 2022/05/21(土) 15:36:15.011 ID:LEOt0yCL0
こういうのって細い所バキッて折れたりしないの?
13 : 2022/05/21(土) 15:38:48.985 ID:2QuRxe7La
>>10
硬さの違う金属の棒が突き刺さってるよりは強いと思う
リベットより溶接の方が強いみたいな
24 : 2022/05/21(土) 15:56:48.738 ID:sJU0y6+x0
>>13
まじかよ「風立ちぬ」で沈頭鋲すげーって思ってたのに
29 : 2022/05/21(土) 16:13:36.471 ID:SF9VoRmU0
>>24
溶接よりリベット止めの方が遥かに強い
力がかかる部分は溶接で済まさず
リベットやボルト止めが基本だよ
12 : 2022/05/21(土) 15:36:24.054 ID:JEsZAflY0
接合面の寿命が長いだろ
16 : 2022/05/21(土) 15:44:28.201 ID:3DBNx6Ya0
朝鮮人は接着剤で買ってくっつける程度が限界なんじゃね
ナントカ門の修復がそんな感じだったよね
18 : 2022/05/21(土) 15:46:42.820 ID:2QuRxe7La
>>16
技術があってもそれ持ってる人に金を出さないんだろ
17 : 2022/05/21(土) 15:46:07.881 ID:v/BnTj97r
今の大工がこんな技術持ってるかよ
宮大工は別として
19 : 2022/05/21(土) 15:47:20.088 ID:2G+Wyovsd
大工がタップダンス練習してる国だからな
20 : 2022/05/21(土) 15:50:28.146 ID:JYUTAfig0
別にこのくらいなら俺でもできそう
21 : 2022/05/21(土) 15:53:08.854 ID:LEOt0yCL0
>>20
これ見えてる部分だけじゃなくて3Dパズルみたいに中にも色々組んであったりするんじゃないの?
22 : 2022/05/21(土) 15:54:18.481 ID:2Sd1XIvC0
ぶっちゃけ縛りが無きゃ釘打ったほうが丈夫で安い
26 : 2022/05/21(土) 16:06:54.994 ID:C3+MofVIa
大事な部分は溶接よりボルトで止めるのが普通だが
30 : 2022/05/21(土) 16:13:54.472 ID:tFb+7bkjr
>>26
今の鉄骨建造物でもボルトは已む無く現地で組み上げる必要がある部分で最も力がかかる接合部は工場溶接するのが基本だぞ
28 : 2022/05/21(土) 16:12:46.230 ID:fvzxbs+I0
組み木細工みたいなもんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました