- 1 : 2023/03/20(月) 11:54:22.29 ID:VDW1p6nwM
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8e713a4e19812dc5c6ff3d1ad4f99b36ece8b7?page=1
イスラム教スンニ派のサウジアラビアと、シーア派を国教とするイラン。2016年以降外交関係は断絶していた両国が関係を修復することを決めた共同声明では、
冒頭「習近平国家主席の積極的な提案に応じた」と中国の仲裁で話がまとまったことが明言された。世界は衝撃を持ってこれを報じた。
『ニューヨークタイムズ』・・・過去4分の3世紀にわたって中東の中心的であったアメリカは重大な変化の瞬間に傍観者となってしまった。
イスラエル地元紙『マアリヴ』・・・中国との戦略的関係を強化せざるを得ず、もはや米国との特別な関係に甘んじていられなくなる。
中国『環球時報』・・・ワシントンには妬む声が多く上がり、中国が平和の仲介者の役割を担うことに深い不安を感じるという声さえあった。
ロシア『トゥデイ』・・・ウクライナとロシアの仲介役として自らを位置づけている中国にとって今回の仲介者としての役割は大きな外交的勝利だ。各国とも中国の存在感を大々的に報じているが、今回の仲介、中国は“乗っかっただけ”というのは小原凡司氏だ。
笹川平和財団 小原凡司 上席研究員
「アメリカのメディアでも言われていますが(中国が主導したというよりは)サウジとイランは外交関係を回復しようという動きがあった。そこに中国はうまく乗った。中国はサウジにとって最大の輸出国。イランとは安全保障面で協力がある。中国としてはこの両国にはレバレッジ(てこの力)が効く。
(中略)中国は中東で他の問題では必ずしもうまく解決していないので、今回はうまく使えた…」元駐中国大使の宮本氏も今回のことで中東において中国がアメリカに取って代わるほど存在感を大きくするとは思えないという。
元駐中国大使 宮本雄二氏
「中東のことは、私も何度も勉強しても途中で放棄するくらい難しい。歴史的にも複雑で、宗教対立もありますし…。
従って中国がこういう役割を発揮できたとしても、これで中東に持続的な平和と安定をもたらすという意味での、これまでアメリカが果たしてきたような役割を中国が果たせるとは思いません。
ただこれまであまりにも中東と言えばアメリカだった。そこに中国が出てきたので世界中驚いてる…」 - 2 : 2023/03/20(月) 11:55:05.48 ID:lw+mxINrM
-
なぜ日本は乗っかれないんだい?
- 7 : 2023/03/20(月) 11:58:45.87 ID:oaqZHRLv0
-
>>2
これよな
アメリカも日本も上手く乗っかれなかったのはそれでいいのかよと - 18 : 2023/03/20(月) 12:14:49.46 ID:67HZccVrM
-
>>2
資源が無い - 3 : 2023/03/20(月) 11:55:56.43 ID:VDW1p6nwM
-
> これまでアメリカが果たしてきたような役割を中国が果たせるとは思いません。
これまでアメリカが果たしてきたような役割ってひたすら対立と紛争とテロを煽って武器売る役割なんだから
中国がそうならないのは当然では? - 19 : 2023/03/20(月) 12:16:42.18 ID:sMQD28sP0
-
>>3
それな世界の警察とは(笑)
- 4 : 2023/03/20(月) 11:56:14.65 ID:M34fgtWI0
-
マジでカス
小泉以前の自民党政権はイラン相手によくやってただろうにどこまでアメリカの犬だよコイツは - 5 : 2023/03/20(月) 11:56:14.78 ID:sSA/7Pf20
-
日本はアメリカの犬
そして自民党は韓国統一教会のバター犬 - 6 : 2023/03/20(月) 11:57:27.92 ID:VDW1p6nwM
-
これに関してはすっごいまともなこと言ってる
元駐中国大使 宮本雄二氏
「(中国が情報を全部抜き取ることができるのかどうかは)よくわかりませんけどね…。
人間が相手を判断する時は自分の基準で判断するんですよ。だからアメリカができるんですよ。
アメリカはできる、だから中国もやるだろうと…。中国がやれる段階に行っているのかは専門家に聞かないとわかりませんけど…。
とにかくデジタルな情報を奪い合うというのは今や、軍事的対立の一部分を明確に構成している」 - 8 : 2023/03/20(月) 12:00:02.73 ID:ms66FMI90
-
仲介役なんてそんなもんだろ
- 9 : 2023/03/20(月) 12:01:24.80 ID:5HmyGlB20
-
乗っかるだけでも中国にその役割が任せられアメリカはお呼びでなかった
中国側に付くわというサウジとイランの意思表示に他ならないな - 10 : 2023/03/20(月) 12:04:12.18 ID:QFFMpdeI0
-
あんだけ中東に爆弾落としまくったアメリカが馬鹿みたいじゃん
- 11 : 2023/03/20(月) 12:08:22.14 ID:uAPQ4IZ+0
-
そうだとしても、それは外交の巧みさってことになるわけで
数千年前から諸子百家やってきた国に土人ジャップが負けただけw - 12 : 2023/03/20(月) 12:10:40.54 ID:LLEipAH/M
-
乗っかれないジャップとは天と地の差
- 13 : 2023/03/20(月) 12:11:33.38 ID:VDW1p6nwM
-
ちなみに2020年にサウジとの和解の仲介を求めにイラクを訪問したイランの高官は米軍ドローンに暗殺されました
- 15 : 2023/03/20(月) 12:13:47.47 ID:Vvm3BOMU0
-
これは正しくもあるんだけど経緯なんかより大きいのはサウジイランが中国の顔を立てたという現実だろうな
中国が中央に立って両国がニコニコしている写真はそれを象徴している - 16 : 2023/03/20(月) 12:13:54.41 ID:reLMi4dy0
-
アメリカ怒りの同盟国盗聴 ←こっちはいつも通りのアメリカ
だが介入できず傍観 ←アメリカの衰えを感じるのはこっち - 21 : 2023/03/20(月) 12:21:14.65 ID:VDW1p6nwM
-
>>16
サウジはファーウェイの通信設備取り入れまくってるから情報の察知ができなくて
3/6にサウジとイランが中国入りして3/10に声明が出るまで欧米マスコミにも一切嗅ぎつけられてなかった
声明発表後に「さうじから連絡あって前から知ってたし…」みたいな言い訳がましいこと言い出してて滑稽だったわ - 27 : 2023/03/20(月) 12:33:24.96 ID:reLMi4dy0
-
>>21
言ってた言ってた
「知ってた」のか「知らなかった」のか、とても重要なポイントなんだろうね - 17 : 2023/03/20(月) 12:14:36.35 ID:8jx8XhOS0
-
日本も乗っかちゃおう
- 20 : 2023/03/20(月) 12:20:24.76 ID:Kvswnp1cH
-
恋愛も仲介無しで始まらなかったりするわけで
- 22 : 2023/03/20(月) 12:26:24.31 ID:rEaEmjeJ0
-
アメリカ弱くなってるなぁ
どんな強い国も100年後もずっとトップなんてこたぁないから仕方ないけど - 23 : 2023/03/20(月) 12:27:55.63 ID:VDW1p6nwM
-
>>22
アメリカは建国以来登り坂しか知らんからな - 24 : 2023/03/20(月) 12:29:27.88 ID:vYNtE+IC0
-
ネトウヨは平気で評論も歪めてくるな
専門家として使えないよこれ
首にしたらどうだ - 25 : 2023/03/20(月) 12:31:34.53 ID:kNSY95vvp
-
そりゃ両者に仲良くなる気が全くなければそもそも仲介など成り立つわけない
- 28 : 2023/03/20(月) 12:34:32.82 ID:00QZ/M2E0
-
> 笹川平和財団
ここが笑うポイントだな
- 31 : 2023/03/20(月) 12:44:49.16 ID:GIcfj9ge0
-
>>28
あっ… - 29 : 2023/03/20(月) 12:36:39.02 ID:QaQIRPui0
-
アメリカの犬の日本には絶対できないからって
- 32 : 2023/03/20(月) 12:45:52.59 ID:MgDI/5BC0
-
乗っかっただけ、とか言うなら
日本がそれやればよかったんじゃね? - 33 : 2023/03/20(月) 12:46:46.25 ID:ykYEAx+Yp
-
チャンスに行動できたんだから凄いだろ
コメント