日本の漁師「魚取りすぎて漁獲量がガタ落ちしたけど、もはや禁漁しても漁獲量回復しないので禁漁はしない」

1 : 2025/05/02(金) 13:53:58.518 ID:dYqYSwhXh
ハタハタの漁獲量、94トン減の17トンで過去最少の見込み…「赤字続きで漁師いなくなる」

加えて、県の調査によると、漁獲されたハタハタは3歳魚が最も多く、1、2歳魚が少ないことから「25年の漁期以降も漁獲が少ない状況が続く」との見通しも示した。

県内では、ハタハタの資源量減少を受け、1992年9月から3年間、自主禁漁した経緯がある。この日の会合でも禁漁の可能性に話題が及んだが、同センターの松井崇人主任研究員は「資源量減少のペースが想定よりも速く、禁漁をしたとしてもどれほど増えていくか分からない」として、現時点で禁漁に踏み切る可能性は否定した。

男鹿市の漁師の男性(67)は会合後の取材に「ハタハタは県にとって大切な文化なので、漁を続けているが、近年は常に赤字が続いている。このままでは県内で漁師をやりたいと思う人がいなくなってしまう」と危機感を強めていた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250422-OYT1T50210/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/02(金) 13:54:06.898 ID:dYqYSwhXh
やばいよこの国…
3 : 2025/05/02(金) 13:54:31.115 ID:pjk.ivDR2
シラス獲りすぎやで
6 : 2025/05/02(金) 13:58:23.487 ID:Ak3ESYAAI
日本の植民地支配ってこんな感じやったんやろうな
8 : 2025/05/02(金) 13:59:04.920 ID:gAkfnwm5B
かしこすぎて草
9 : 2025/05/02(金) 14:00:06.946 ID:/Cgzeo/t6
頭がおかしいのかな
10 : 2025/05/02(金) 14:00:18.349 ID:miplp3DCp
虚構新聞より面白い国
11 : 2025/05/02(金) 14:00:45.675 ID:JqQNUJ0gW
漁師って全国こんな奴らばっかやからな
12 : 2025/05/02(金) 14:00:48.652 ID:lVPXqEASI
色々と意味が分からない
13 : 2025/05/02(金) 14:02:03.925 ID:xcjiS3K24
赤字なのに獲り続けてるゲェジはなんなんだよ
迷惑だから4ねよ
14 : 2025/05/02(金) 14:02:13.562 ID:EQv1rbKlM
ガチの「利権」ってこういうのだよな
15 : 2025/05/02(金) 14:02:24.719 ID:7jdZMFRQX
もう漁師やめろ
16 : 2025/05/02(金) 14:02:36.847 ID:cV1vUBSgU
日本ってちょっとゲェジ入っとるよな
17 : 2025/05/02(金) 14:02:45.992 ID:6MVTp68jh
日本人って滅んだ方がよくね?
18 : 2025/05/02(金) 14:03:37.190 ID:.ufAd7I98
赤字続きならやめちまえ
19 : 2025/05/02(金) 14:04:04.234 ID:6ZLjpBGYy
資源自体は多分回復してる
温暖化で北に移動してそこから消えただけ
20 : 2025/05/02(金) 14:04:28.949 ID:EW4m53ZpS
せめて他国の乱獲のせいにするのはやめよう
21 : 2025/05/02(金) 14:04:48.484 ID:0mbYIYguM
1回居なくなった方がええんやない?
22 : 2025/05/02(金) 14:05:25.418 ID:DdXVC2mmO
辞めたら魚増えるから辞めればええやんけ
23 : 2025/05/02(金) 14:06:06.073 ID:HKn/4ffAk
何もしなくても勝手に滅びるなら進んで滅ぼした方がええよな
24 : 2025/05/02(金) 14:06:34.419 ID:dTsbnp8y.
今だけ金だけ自分だけ
アホの漁師
26 : 2025/05/02(金) 14:07:59.845 ID:XZCB6fbLr
やけくそやん
27 : 2025/05/02(金) 14:08:14.814 ID:biMksH88e
秋田のハタハタって一応漁獲制限厳しくやっとるんやなかったっけ
28 : 2025/05/02(金) 14:08:45.611 ID:3fnVk8wkz
いいのいいのジャップなんだから
30 : 2025/05/02(金) 14:09:55.306 ID:/x.dhAKUB
減ったら他の取ればええやん
34 : 2025/05/02(金) 14:12:27.694 ID:6ZLjpBGYy
>>30
漁具を買う金と意欲がないんやろ
対象魚が変わると道具も全て変わる
何百万何千万と金かけて新しいことする気力が爺さんには無いんや
31 : 2025/05/02(金) 14:11:18.848 ID:pizvQIqUI
未来食い潰す方向にしといて後継者気にしてるの草
32 : 2025/05/02(金) 14:11:30.326 ID:MlubwhsDU
温暖化で北に移動しとるだけやな
33 : 2025/05/02(金) 14:11:58.066 ID:71fwsplP.
中韓に責任なすりつけるからセーフ
36 : 2025/05/02(金) 14:12:41.678 ID:3Lu8PfMDy
禁漁しても中国に乱獲されるからとかいうネトウヨ仕草
37 : 2025/05/02(金) 14:13:11.246 ID:3ex5Z5sVK
安倍晋三の精神って日本人に浸透したよな
儒教を超える宗教と言っても過言ではないだろこれ…
38 : 2025/05/02(金) 14:13:20.651 ID:atV90Zs.m
悪党みたいな事いってんな
39 : 2025/05/02(金) 14:14:18.629 ID:3Ug5d1i9s
自分が死んでから禁漁してどうぞ
40 : 2025/05/02(金) 14:15:09.841 ID:cpgHjgMS0
漁師なんてふざけたことやってないで真面目に働けよ
41 : 2025/05/02(金) 14:15:19.475 ID:mY4SKV45N
漁師なんて中国人以上に密漁してるのに叩かれないからな
42 : 2025/05/02(金) 14:15:50.859 ID:kv0CH7G8h
今更言ってももう遅い
後には戻れないという結論になった
43 : 2025/05/02(金) 14:18:05.141 ID:JmtpYSbtk
中国最低だな 4ねよ中国人
44 : 2025/05/02(金) 14:19:32.532 ID:Uzmg6YMGu
やっぱ漁師ってバカだわ
47 : 2025/05/02(金) 14:26:59.051 ID:.c73vX2RB
獲りすぎても伝家の宝刀で中国台湾韓国北朝鮮のせいに出来るからセーフ
ネトウヨは信じてくれるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました